メッツ大曽根教室
鉄道の旅人 さん
のんびりと検測、黄色先生
2024年12月18日 23:28



12月も半ばとなりました、今月のドクターイエロー走行予想日は残すところ23日(月)と24日(火)だけとなりましたね。
以前クリスマス装飾がありましたが、今年は果たしてしてくれるのでしょうか…
JR東海所有のドクターイエローは最後の12月となるので、是非ともやってほしいものです(●´ω`●)
さて、わたくしは12/10(火)にドクターイエローこだま検測の撮影に名古屋駅まで行ってまいりました~♪
ちょっと遅れましたが、今回その時の写真をブログにアップさせていただきます(=゚ω゚)ノ
この日は下りの運行で、到着ホームが16番線…
何回か名古屋駅でこだま検測を撮影していますが、到着ホームで撮影した記憶がなかったので挑戦してみました。
さすがに先頭車付近は避けることとし、7両編成なので8両目付近の停車位置で待ち構えて撮影したのが今回の添付写真でゴザイマス♪
写真左側…いつものように入線の様子を連写機能を使って撮影し、GIF動画に変換したものです。
写真真ん中…行き先案内板を背景にコラージュ写真にしてみました。
写真右側…出発の様子を動画撮影して、GIF動画に変換したものです。
「回送」の表示のある行先表示板とドクターイエローを同時に撮影できたのは自分の中ではラッキーだった気がしています♪
さて、次回のドクターイエローの走行予想日である23,24日はクリスマス装飾が期待できるだけにどちらかは時間を作って撮影にいきたいものですね。
そーなると、やはり停車したところを撮影するべきなので名古屋駅に行くことになりそうですな(..)
以前クリスマス装飾がありましたが、今年は果たしてしてくれるのでしょうか…
JR東海所有のドクターイエローは最後の12月となるので、是非ともやってほしいものです(●´ω`●)
さて、わたくしは12/10(火)にドクターイエローこだま検測の撮影に名古屋駅まで行ってまいりました~♪
ちょっと遅れましたが、今回その時の写真をブログにアップさせていただきます(=゚ω゚)ノ
この日は下りの運行で、到着ホームが16番線…
何回か名古屋駅でこだま検測を撮影していますが、到着ホームで撮影した記憶がなかったので挑戦してみました。
さすがに先頭車付近は避けることとし、7両編成なので8両目付近の停車位置で待ち構えて撮影したのが今回の添付写真でゴザイマス♪
写真左側…いつものように入線の様子を連写機能を使って撮影し、GIF動画に変換したものです。
写真真ん中…行き先案内板を背景にコラージュ写真にしてみました。
写真右側…出発の様子を動画撮影して、GIF動画に変換したものです。
「回送」の表示のある行先表示板とドクターイエローを同時に撮影できたのは自分の中ではラッキーだった気がしています♪
さて、次回のドクターイエローの走行予想日である23,24日はクリスマス装飾が期待できるだけにどちらかは時間を作って撮影にいきたいものですね。
そーなると、やはり停車したところを撮影するべきなので名古屋駅に行くことになりそうですな(..)
violetさんこんばんは〜( ´ ▽ ` )ノ
10日はこだま検測を見に京都に行かれたんですね。
撮影に失敗したのですか、残念です。
JR東海所有のドクターイエローこだま検測は最後の運転になるとのことです。
まだJR西日本所有のドクターイエローが2027年までは走るので、その辺がどうなるかがわからないところです。
23日は無理でしたが、24日は名古屋駅まで出かけてドクターイエローに会いに行くつもりでオリマス(=゚ω゚)ノ
10日はこだま検測を見に京都に行かれたんですね。
撮影に失敗したのですか、残念です。
JR東海所有のドクターイエローこだま検測は最後の運転になるとのことです。
まだJR西日本所有のドクターイエローが2027年までは走るので、その辺がどうなるかがわからないところです。
23日は無理でしたが、24日は名古屋駅まで出かけてドクターイエローに会いに行くつもりでオリマス(=゚ω゚)ノ
あけちゃんさんこんばんは〜、ご無沙汰しております( ´ ▽ ` )ノ
お褒めの言葉いただき光栄でございます♪
この角度は人がたくさん通る可能性があったので上手くいくかどうか不安でしたが、固まって人が通らなかったので上手くいきましたね(^ω^)
お褒めの言葉いただき光栄でございます♪
この角度は人がたくさん通る可能性があったので上手くいくかどうか不安でしたが、固まって人が通らなかったので上手くいきましたね(^ω^)
鉄道の旅人さん おはようございます
素敵なコラージュと動画 バッチリですね
10日のこだま検測は 最終だった…のですね もう1月には見る事出来ないのでしょうか
10日に京都えきに 会いにいきましたが
カメラのSDカードが満杯で 残念ながら撮れなく サッと携帯を用意したけど それも失敗!
駅員さんとお話しして 停車時間が少し短かったようです(静岡駅で不都合があった為)
12月23日と24日は今年最後の検測
クリスマスラッピングが見られるといいですね
ただ お天気が心配 関ヶ原大丈夫かなぁ〜
是非とも会いに行きたいです
素敵なコラージュと動画 バッチリですね
10日のこだま検測は 最終だった…のですね もう1月には見る事出来ないのでしょうか
10日に京都えきに 会いにいきましたが
カメラのSDカードが満杯で 残念ながら撮れなく サッと携帯を用意したけど それも失敗!
駅員さんとお話しして 停車時間が少し短かったようです(静岡駅で不都合があった為)
12月23日と24日は今年最後の検測
クリスマスラッピングが見られるといいですね
ただ お天気が心配 関ヶ原大丈夫かなぁ〜
是非とも会いに行きたいです
メッツ大曽根教室さんおはようございます( ´ ▽ ` )ノ
ドクターイエロー確かにカッコイイですよね♪
12月最後の運行はクリスマス装飾を期待したいものです。
再来年のカレンダーはいままで撮影してきたものなかから選んで、みたびドクターイエローでつくってみようかしらん(^ω^)
名鉄瀬戸線を題材にした来年のカレンダー、皆さんに褒めていただき光栄です♪
ドクターイエロー確かにカッコイイですよね♪
12月最後の運行はクリスマス装飾を期待したいものです。
再来年のカレンダーはいままで撮影してきたものなかから選んで、みたびドクターイエローでつくってみようかしらん(^ω^)
名鉄瀬戸線を題材にした来年のカレンダー、皆さんに褒めていただき光栄です♪
みささぎ小町さんこんばんは〜( ´ ▽ ` )ノ
今回、最初はホーム真ん中あたりで黄色い点字ブロックの位置まで来て構えて入線する様子を動画撮影するつもりでした。
でも、たまたま行き先表示板のあたりに来ていたことに気がついて一緒に撮影してみることにしました♪
たくさんの人が横切る可能性があったのでドキドキしていましたが、少なくてすみましたね、よかったです(●´ω`●)
さぁ、ドクターイエローのクリスマス装飾期待したいですね〜♪
今回、最初はホーム真ん中あたりで黄色い点字ブロックの位置まで来て構えて入線する様子を動画撮影するつもりでした。
でも、たまたま行き先表示板のあたりに来ていたことに気がついて一緒に撮影してみることにしました♪
たくさんの人が横切る可能性があったのでドキドキしていましたが、少なくてすみましたね、よかったです(●´ω`●)
さぁ、ドクターイエローのクリスマス装飾期待したいですね〜♪
シー子さんこんばんは〜( ´ ▽ ` )ノ
いよいよJR東海のドクターイエローの引退が秒読み段階となってまいりました。
JR西日本のドクターイエローは2027年まで走りますけどね。
先代のドクターイエローと入れ替えでリニア鉄道館に展示されます。
先代のドクターイエローが移動する前に見に行かないとと考えております(=゚ω゚)ノ
いよいよJR東海のドクターイエローの引退が秒読み段階となってまいりました。
JR西日本のドクターイエローは2027年まで走りますけどね。
先代のドクターイエローと入れ替えでリニア鉄道館に展示されます。
先代のドクターイエローが移動する前に見に行かないとと考えております(=゚ω゚)ノ
エリカさんこんにちは〜( ´ ▽ ` )ノ
確かにカッコイイ♪
偶然だったですが、「回送」の文字が入った行き先表示板と一緒に撮影できたのは良かったですよ〜(^ω^)
確かにカッコイイ♪
偶然だったですが、「回送」の文字が入った行き先表示板と一緒に撮影できたのは良かったですよ〜(^ω^)
maxさんこんにちは〜( ´ ▽ ` )ノ
先頭車付近ではなかった場所でも結構たくさんの人がいらっしゃいましたね(^-^;
クリスマス装飾がされているかどうかをどうやって確かめるかが問題ですね。
JR東海のドクターイエローがリニア鉄道館に展示されることは僕も報道で知りました。
前のドクターイエローが他の場所に移動することになるので、こちらも早いうちに見に行く機会を作りたいものです。
先頭車付近ではなかった場所でも結構たくさんの人がいらっしゃいましたね(^-^;
クリスマス装飾がされているかどうかをどうやって確かめるかが問題ですね。
JR東海のドクターイエローがリニア鉄道館に展示されることは僕も報道で知りました。
前のドクターイエローが他の場所に移動することになるので、こちらも早いうちに見に行く機会を作りたいものです。
旅人さん!
ご無沙汰しております
久しぶりにオンラインオフ会でお顔を見れて嬉しかったです
ドクターイエローの動画!
ありがとうございます
いつも頑張ってる旅人さんに(・∀・)イイネ!!
ご無沙汰しております
久しぶりにオンラインオフ会でお顔を見れて嬉しかったです
ドクターイエローの動画!
ありがとうございます
いつも頑張ってる旅人さんに(・∀・)イイネ!!
鉄道の旅人さん こんにちは♪
ドクターイエロー本当にかっこいいですね☆彡
特に真ん中のコラージュがとっても素敵です!
再来年のカレンダーにぜひ使ってくださいね(⌒∇⌒)
教室に置かせていただいている来年のカレンダーも、皆さん「すごーい」とおっしゃってとても好評ですよ♪
ドクターイエロー本当にかっこいいですね☆彡
特に真ん中のコラージュがとっても素敵です!
再来年のカレンダーにぜひ使ってくださいね(⌒∇⌒)
教室に置かせていただいている来年のカレンダーも、皆さん「すごーい」とおっしゃってとても好評ですよ♪
鉄道の旅人さん こんにちは
②のコラージュ背景 真っ先に気づきましたよ♪ これいいわ~♡
私もマネしたくなりました ナイスアイデアですね♪
① の動画 回送の案内がしっかり入ってますね これもバッチリですね☆
駅員さんの余裕のある動きと (鉄道の旅人さんに)気づかずに歩いて行く人 気づいて遠慮深く姿勢を低くして通る人 それぞれの人の姿を見るのもオモシロいです
12月のラストランは23日と24日ですね
クリスマス装飾されれば見たいんだけどな~
どちらかの日に見に行こうかなと思ってます お天気にもよりますが。
②のコラージュ背景 真っ先に気づきましたよ♪ これいいわ~♡
私もマネしたくなりました ナイスアイデアですね♪
① の動画 回送の案内がしっかり入ってますね これもバッチリですね☆
駅員さんの余裕のある動きと (鉄道の旅人さんに)気づかずに歩いて行く人 気づいて遠慮深く姿勢を低くして通る人 それぞれの人の姿を見るのもオモシロいです
12月のラストランは23日と24日ですね
クリスマス装飾されれば見たいんだけどな~
どちらかの日に見に行こうかなと思ってます お天気にもよりますが。
鉄道の旅人さんおはよう御座います。
ドクターイエローもいよいよ最後の年に近づいて来ましたね
後はリニア鉄道館に展示されるとの事、そこなら私が住む山王駅からいつでも行けるので楽しみです。
ドクターイエローもいよいよ最後の年に近づいて来ましたね
後はリニア鉄道館に展示されるとの事、そこなら私が住む山王駅からいつでも行けるので楽しみです。
鉄道の旅人さん、おはようございます^ ^
ドクターイエロー、カッコいいですね(^ω^)
ドクターイエロー、カッコいいですね(^ω^)
鉄道の旅人さん こんばんは
ドクターイエローの最後の12月ですね
名古屋駅に行かれ、人だかりだった事でしょう
次回23・24日のクリスマス装飾も期待したいです
JR東海のドクターイエローは、リニア館に置かれるとの報道を聞きました
ドクターイエローの最後の12月ですね
名古屋駅に行かれ、人だかりだった事でしょう
次回23・24日のクリスマス装飾も期待したいです
JR東海のドクターイエローは、リニア館に置かれるとの報道を聞きました
コメント
14 件