イトーヨーカドー船橋教室
タマサン さん
写真の取り込みについてのイベント参加
2024年10月31日 18:21



今日は
久しぶりに教室イベントに参加。
写真の取り込み、整理について~
過去習ったことだが、使っていないのですっかり忘れていた?
11月のイベントでカレンダー作成がある。
その為にも理解しておきたかったが、
脳みその足りないタマ親父、理解がなかなか出来なかった?
こういうことは、利用していれば残るが、
それっきりというのは、全く忘れてしまっている!
今日は、10名の生徒が参加だったが、
自分が一番呑み込み悪い気がした!
習ったら利用するようにすれば、
頭の悪い自分でも忘れないと思うが~(笑)
こういう使いこなしのイベントは、
沢山開催して欲しいと思って、要望させて頂いた。
久しぶりに教室イベントに参加。
写真の取り込み、整理について~
過去習ったことだが、使っていないのですっかり忘れていた?
11月のイベントでカレンダー作成がある。
その為にも理解しておきたかったが、
脳みその足りないタマ親父、理解がなかなか出来なかった?
こういうことは、利用していれば残るが、
それっきりというのは、全く忘れてしまっている!
今日は、10名の生徒が参加だったが、
自分が一番呑み込み悪い気がした!
習ったら利用するようにすれば、
頭の悪い自分でも忘れないと思うが~(笑)
こういう使いこなしのイベントは、
沢山開催して欲しいと思って、要望させて頂いた。
こんばんは
れおんさん
確かに写真があれば、カレンダー作製楽かも?
自分は、旅行やゴルフに出かけるので、
材料はある方かも?
ただ
ブログに写真を使うので、それを活用という手もあります。
昨日は
写真の取り込みや整理についてのイベントに参加しました。
大変参考になったが、
過去習ったことなのに、忘れてしまって~
復習や実際にやってみないと覚えられませんね?
れおんさん
確かに写真があれば、カレンダー作製楽かも?
自分は、旅行やゴルフに出かけるので、
材料はある方かも?
ただ
ブログに写真を使うので、それを活用という手もあります。
昨日は
写真の取り込みや整理についてのイベントに参加しました。
大変参考になったが、
過去習ったことなのに、忘れてしまって~
復習や実際にやってみないと覚えられませんね?
こんばんは
みみちゃん
写真の取り込みや整理
習ったとは思うが、スッカリ忘れて~
改めて教わっても
自分が一番呑み込み悪い気がしました?
普段講習受けても
復習ややってみれば忘れないのでしょうが?
来週
5日にカレンダーイベントがあるので、
少し整理しておかないと思いこのイベントに参加。
このところ夜は、少し寒くなって来ましたね?
お布団のお世話になりました。
ご自愛ください!
みみちゃん
写真の取り込みや整理
習ったとは思うが、スッカリ忘れて~
改めて教わっても
自分が一番呑み込み悪い気がしました?
普段講習受けても
復習ややってみれば忘れないのでしょうが?
来週
5日にカレンダーイベントがあるので、
少し整理しておかないと思いこのイベントに参加。
このところ夜は、少し寒くなって来ましたね?
お布団のお世話になりました。
ご自愛ください!
こんばんは
toshikoさん
11月5日
カレンダーイベントがあるので、参加しました。
昨日のイベントの内容は、
写真の取り込みと整理だった。
このことがさっぱり覚えてなくて、
全くの初心者だった?
習っても
使用しない、復習しないだから、頭に残っていないのでしょう?
これから繰り返して
やってみたいと思っています?
昨日のイベント参加者の中で、
自分が一番手の掛かる生徒だった。(笑)
toshikoさん
11月5日
カレンダーイベントがあるので、参加しました。
昨日のイベントの内容は、
写真の取り込みと整理だった。
このことがさっぱり覚えてなくて、
全くの初心者だった?
習っても
使用しない、復習しないだから、頭に残っていないのでしょう?
これから繰り返して
やってみたいと思っています?
昨日のイベント参加者の中で、
自分が一番手の掛かる生徒だった。(笑)
MAXさん
こんにちは
我が家から船橋教室まで
電車で3駅です!
距離にして7㌔ですから、そんなに遠くは無いです。
昨日は、写真の整理や取り込みのイベントでした。
カレンダーイベントは、5日の予定です。
写真の整理が出来ていないので、
カレンダー作成イベントの準備と思って参加しました。
過去習っている筈なんですが、
すっかり忘れて、浦島太郎状態です!(笑)
習っても聞きっぱなし
復習せず、使うことも無いので、さっぱり思い出せません?
写真の整理が出来ていれば、
材料はいっぱいあるので楽なんですが?
こんにちは
我が家から船橋教室まで
電車で3駅です!
距離にして7㌔ですから、そんなに遠くは無いです。
昨日は、写真の整理や取り込みのイベントでした。
カレンダーイベントは、5日の予定です。
写真の整理が出来ていないので、
カレンダー作成イベントの準備と思って参加しました。
過去習っている筈なんですが、
すっかり忘れて、浦島太郎状態です!(笑)
習っても聞きっぱなし
復習せず、使うことも無いので、さっぱり思い出せません?
写真の整理が出来ていれば、
材料はいっぱいあるので楽なんですが?
タマサン こんにちは
今日から11月に入り年賀状やカレンダー作成の時期に
なりましたね。
今年もカレンダーイベントは参加しますが何処にも出かけ
ないので写真が無いのが悩みです。
カレンダーには写真の取り込みが必要ですから写真の
取り込み講座イベントは為になりますね。
取り込みのやり方も色々ある様ですが私はケーブルを
使う方法しか知りません。
確かに繰り返し使わないと忘れてしまうから復習は大事
ですね。
タマサンの要望が叶うと良いですね。
今日から11月に入り年賀状やカレンダー作成の時期に
なりましたね。
今年もカレンダーイベントは参加しますが何処にも出かけ
ないので写真が無いのが悩みです。
カレンダーには写真の取り込みが必要ですから写真の
取り込み講座イベントは為になりますね。
取り込みのやり方も色々ある様ですが私はケーブルを
使う方法しか知りません。
確かに繰り返し使わないと忘れてしまうから復習は大事
ですね。
タマサンの要望が叶うと良いですね。
ブレゲピゲさん
こんにちは
カレンダー作成イベント
来月ありますが、楽しみ〜
そのためにも
写真整理のイベントに参加しました!
写真の整理、取り込み
すっかり忘れて、困ったものです?
習っても利用しないと
記憶が飛んで出来ません!
習ったこと復習ですね!
こんにちは
カレンダー作成イベント
来月ありますが、楽しみ〜
そのためにも
写真整理のイベントに参加しました!
写真の整理、取り込み
すっかり忘れて、困ったものです?
習っても利用しないと
記憶が飛んで出来ません!
習ったこと復習ですね!
エリカさん
こんにちは
写真整理のイベント
教わっているのですが、忘れて〜
実際にやってみたりしないと
記憶が戻って来ません?
その繰り返し
本気でやれよ〜ですね!
カレンダーイベント
楽しみですね?
こんにちは
写真整理のイベント
教わっているのですが、忘れて〜
実際にやってみたりしないと
記憶が戻って来ません?
その繰り返し
本気でやれよ〜ですね!
カレンダーイベント
楽しみですね?
タマサン おはようございます
私もカレンダーイベントに参加します。
毎年楽しみのイベントの一つですが、何の写真を使おうかと悩んでしまいます。
結局、今年も孫の写真になるかな〜
旅行をしていないので、風景の写真で作りたいと思っているけど肝心の写真が無くて〜(泣)
いつか素敵な風景のカレンダーを作りたいと思っています。
写真の取り込み・・私はGoogleでスマホの取り込みをすることしか知りません。
カメラは使わないので、それが一番楽です。
私もカレンダーイベントに参加します。
毎年楽しみのイベントの一つですが、何の写真を使おうかと悩んでしまいます。
結局、今年も孫の写真になるかな〜
旅行をしていないので、風景の写真で作りたいと思っているけど肝心の写真が無くて〜(泣)
いつか素敵な風景のカレンダーを作りたいと思っています。
写真の取り込み・・私はGoogleでスマホの取り込みをすることしか知りません。
カメラは使わないので、それが一番楽です。
タマサンさん
こんばんは(*^_^*)
今日は、教室のイベントに、参加されたのですね
お疲れ様ですm(__)m
写真の取り込みと、整理でしたか・・・
11月は、カレンダーのイベントが、あるので
早速、活用できますね(^_-)-☆
有難うございましたm(__)m
素敵な、お写真ですね(*^_^*)
こんばんは(*^_^*)
今日は、教室のイベントに、参加されたのですね
お疲れ様ですm(__)m
写真の取り込みと、整理でしたか・・・
11月は、カレンダーのイベントが、あるので
早速、活用できますね(^_-)-☆
有難うございましたm(__)m
素敵な、お写真ですね(*^_^*)
タマサン こんばんは
今日は教室イベント~『カレンダーイベント』に参加だったでしょうか
画像の取り組み・整理かも・・です
PC教室の在籍が長いタマサンは様々な講座を済まされたと思います
応用編として、楽しみのあるイベントを希望されるのは同感です
思い出の旅の画像も沢山お持ちでしょうから、楽しみですね
タマサンは教室まで近いですか?
今日は教室イベント~『カレンダーイベント』に参加だったでしょうか
画像の取り組み・整理かも・・です
PC教室の在籍が長いタマサンは様々な講座を済まされたと思います
応用編として、楽しみのあるイベントを希望されるのは同感です
思い出の旅の画像も沢山お持ちでしょうから、楽しみですね
タマサンは教室まで近いですか?
タマサンさん、こんばんは
私も11月カレンダー作りに参加します
毎年 楽しみのイベントです
今回は2種類作る予定です
タマサンも覚えればすぐ出来ると思います
沢山の風景やゴルフ場のお写真があるのでは〜
楽しみですね
有難うございました
私も11月カレンダー作りに参加します
毎年 楽しみのイベントです
今回は2種類作る予定です
タマサンも覚えればすぐ出来ると思います
沢山の風景やゴルフ場のお写真があるのでは〜
楽しみですね
有難うございました
タマサンさん、こんばんは。
今日はパソコン教室だったんですね!!
私も、11月の『カレンダーイベント』に参加します。
有意義な時間を過ごすことが出来て良かったですね(#^.^#)
素敵な写真ですね!(^^)!
今日はパソコン教室だったんですね!!
私も、11月の『カレンダーイベント』に参加します。
有意義な時間を過ごすことが出来て良かったですね(#^.^#)
素敵な写真ですね!(^^)!
コメント
12 件