イオン橋本教室
とみい さん
「母の待つ里」
2024年10月02日 06:15

おはようございます♬
「母の待つ里」
TVで見ましたか
本で読みましたか
私はTVで見て とてもよかったので
浅田次郎さんの 原作が読みたくなりました。
先日会った友人に
この話をしたら
友人は 読んだ後に見た と言ってました。
昨日 本屋さんで見つけることができたので
即 買いました。
読書の秋を楽しめそうです。
「母の待つ里」
TVで見ましたか
本で読みましたか
私はTVで見て とてもよかったので
浅田次郎さんの 原作が読みたくなりました。
先日会った友人に
この話をしたら
友人は 読んだ後に見た と言ってました。
昨日 本屋さんで見つけることができたので
即 買いました。
読書の秋を楽しめそうです。
キンキンさん
おはようございます。
川越のPC教室に 変わったのですね。
お疲れ様です。
読み進めめています。
私も偶然でしたが
ドラマなかなかよかったですよ。
おはようございます。
川越のPC教室に 変わったのですね。
お疲れ様です。
読み進めめています。
私も偶然でしたが
ドラマなかなかよかったですよ。
とみいさん、今晩は。
『母の待つ里』は東松山のパソコン教室に行っているとき隣が本屋さんだったので読みたいと思っていた本です。
テレビだ放映されたのですね。見たかったですね。残念です。また放映される時があるかも知れませんね。
本でも読んで見ようかしら。
『母の待つ里』は東松山のパソコン教室に行っているとき隣が本屋さんだったので読みたいと思っていた本です。
テレビだ放映されたのですね。見たかったですね。残念です。また放映される時があるかも知れませんね。
本でも読んで見ようかしら。
toshikoさん
こんばんは。
偶然TVで見て
とてもよかったです。
本屋さんでも
すぐ見つけました。
おすすめです。
こんばんは。
偶然TVで見て
とてもよかったです。
本屋さんでも
すぐ見つけました。
おすすめです。
とみいさん
こんにちは(*^_^*)
「母の待つ里」テレビで、放映していたのですか・・・
少しも、知らなかったです。
浅田次郎さんの、原作なんですね~
わぁ~読んでみたくなりました。(^_-)-☆
早速、本屋さんで、見つけようと思います
有難うございましたm(__)m
こんにちは(*^_^*)
「母の待つ里」テレビで、放映していたのですか・・・
少しも、知らなかったです。
浅田次郎さんの、原作なんですね~
わぁ~読んでみたくなりました。(^_-)-☆
早速、本屋さんで、見つけようと思います
有難うございましたm(__)m
goldenさん
こんにちは。
昼間は
暑かったですが
やっと涼しくなりましたね。
goldenさんの このお名前は
ゴールデンレトリバーに
関係あるのかな。
読書の秋ですね。
こんにちは。
昼間は
暑かったですが
やっと涼しくなりましたね。
goldenさんの このお名前は
ゴールデンレトリバーに
関係あるのかな。
読書の秋ですね。
チーコさん
こんにちは。
この本
読まれたのですね。
不思議な世界ですが
引き込まれていきますね。
こんにちは。
この本
読まれたのですね。
不思議な世界ですが
引き込まれていきますね。
ヨガサークルさん
こんにちは。
宮本信子さん
好演ですよね。
遠野を思い出しながら 見ました。
恥ずかしながら
久々に 文庫本を買いました。
読書 楽しみましょうね。
こんにちは。
宮本信子さん
好演ですよね。
遠野を思い出しながら 見ました。
恥ずかしながら
久々に 文庫本を買いました。
読書 楽しみましょうね。
エリカさん
こんにちは。
映画に 読書に
エリカさんの世界
素晴らしい広がりですね。
芸術の秋ですね。
こんにちは。
映画に 読書に
エリカさんの世界
素晴らしい広がりですね。
芸術の秋ですね。
ブレゲピゲさん
こんにちは。
お仕事 お疲れ様でした。
お母様の具合 どうですか。
本をドラマ化
興味が沸きますね。
こんにちは。
お仕事 お疲れ様でした。
お母様の具合 どうですか。
本をドラマ化
興味が沸きますね。
とみいさん こんにちは♪
「母の待つ里」本もテレビも見なかったです
テレビは何回か放送されていたのですね・・・残念です(^^;)
そろそろゴールデンレトリバーのカレンダーが
本屋さんに出て来るので一緒に探して買いたいと思います
私も読書の秋に仲間入りしますね(*^-^*)
「母の待つ里」本もテレビも見なかったです
テレビは何回か放送されていたのですね・・・残念です(^^;)
そろそろゴールデンレトリバーのカレンダーが
本屋さんに出て来るので一緒に探して買いたいと思います
私も読書の秋に仲間入りしますね(*^-^*)
みみちゃんさん
こんにちは。
みみちゃんさんは
いろんな本を読まれているんですよね。
私はあまり読んでないのですが
これは読みたくなりました。
不思議な感じの世界です。
こんにちは。
みみちゃんさんは
いろんな本を読まれているんですよね。
私はあまり読んでないのですが
これは読みたくなりました。
不思議な感じの世界です。
とよちゃんさん
こんにちは。
もう読まれたのですね。
いい意味で騙されて、というか
不思議な世界ですよね。
数年前に行った
遠野を思い出しています。
こんにちは。
もう読まれたのですね。
いい意味で騙されて、というか
不思議な世界ですよね。
数年前に行った
遠野を思い出しています。
とみいさん、毎日充実されてますね。
いつも思いますわ。
とみいさんのブログを読ませていただいていて。
この本、読みましたよ。
いつも思いますわ。
とみいさんのブログを読ませていただいていて。
この本、読みましたよ。
とみいさん おはようございます(^^♪
「母の待つ里」テレビで2回目だけですが見ました。私も浅田次郎さんの原作が読みたくなりました。
宮本信子さんの母が自然であるからこそ、多くの人の心に残る思い出となる姿に感動しました。
今は、やはりブログ仲間から紹介して貰った、山田太一の「終わりに見た街」を読んでいます。
読書の秋を楽しんでいます。
「母の待つ里」テレビで2回目だけですが見ました。私も浅田次郎さんの原作が読みたくなりました。
宮本信子さんの母が自然であるからこそ、多くの人の心に残る思い出となる姿に感動しました。
今は、やはりブログ仲間から紹介して貰った、山田太一の「終わりに見た街」を読んでいます。
読書の秋を楽しんでいます。
とみいさん、おはようございます。
私は速読を始めた事と『ディア・ファミリー』という映画を観てから、本を読む機会が多くなりました^_^
『母の待つ里』は本屋さんで見たことがあります。
時間があるときにAmazonで注文して読んでみようと思います!
私は速読を始めた事と『ディア・ファミリー』という映画を観てから、本を読む機会が多くなりました^_^
『母の待つ里』は本屋さんで見たことがあります。
時間があるときにAmazonで注文して読んでみようと思います!
とみいさん、おはようございます
テレビで1回目は見ました
でも、2回目は母の怪我のお見舞いに行った日ですっかり疲れて忘れて〜
今、仕事に向かい中
とても興味有る内容で〜
帰りに有隣堂で本を探します
有難うございました
テレビで1回目は見ました
でも、2回目は母の怪我のお見舞いに行った日ですっかり疲れて忘れて〜
今、仕事に向かい中
とても興味有る内容で〜
帰りに有隣堂で本を探します
有難うございました
とみいさん おはようございます
この物語はテレビでは見ていません。
やっていたんですね。
全然知りませんでした。
でも、この本は本屋さんで気になって写真に撮っておきました。
私は本屋さんに行った時に、気になった本は忘れないように写真に撮っておくんです。
それを後で、電子本で見つけたり本屋さんに再び行ったときに買ったりしています。
とみいさんもこの本購入されたんですね。
私も今読んでいる本の後に読んでみよう〜
この物語はテレビでは見ていません。
やっていたんですね。
全然知りませんでした。
でも、この本は本屋さんで気になって写真に撮っておきました。
私は本屋さんに行った時に、気になった本は忘れないように写真に撮っておくんです。
それを後で、電子本で見つけたり本屋さんに再び行ったときに買ったりしています。
とみいさんもこの本購入されたんですね。
私も今読んでいる本の後に読んでみよう〜
とみいさん♪ おはようございます。
これ、私も本を読みました みんなが、「騙されっこ!」みたいに
ほんとの母じゃないのに田舎の家に数日を過ごす・・・
宮本信子さん 母親役にぴったりですね♡
村のお寺や、酒屋や・・ 色々と登場してね・・・
とみいさんはテレビでご覧になったのですね。そして本もお買いになって♬
しみじみと、お読みくださいね☆☆☆
これ、私も本を読みました みんなが、「騙されっこ!」みたいに
ほんとの母じゃないのに田舎の家に数日を過ごす・・・
宮本信子さん 母親役にぴったりですね♡
村のお寺や、酒屋や・・ 色々と登場してね・・・
とみいさんはテレビでご覧になったのですね。そして本もお買いになって♬
しみじみと、お読みくださいね☆☆☆
コメント
18 件