咲ランドショッピングセンター教室
咲ランド教室 さん
将来にむけて!
2024年09月29日 21:08


こんばんは
咲ランド教室のブログにようこそ
咲ランドショッピングセンターを出ると
どこからか太鼓の音が聞こえてきました。
祭りにむけて練習されているんですね。
10月に入るとお祭りですね。
教室では
小学生、中学生、高校生の8名が
AI、情報のコースを習っています。
今日、中学生・高校生の受講生さんが
オンライン担任
大学生の先生(情報専攻)と
面談の予約をとるのに
メールを読んで送信されていました。
文面を横から読ませていただいたら
オンライン担任の先生は
ビジネスメールがしっかりと身についておられます。
小中学生、高校生の受講生さんが
ビジネスメールの文面に今から慣れて
同じような文面を考えて
送っていたのに「すごい!」
今からこの経験が出来るなんて
素晴らしいなと本当に心から感心しました。
ご自分で面談予約を取って
キャンセル、変更も親御さんではなく
ご自分でメールでやり取りされます。
面談予約、ご自分で管理されています。
将来、就職に向けて
ビジネスメールも
今から力をつけています(^^)v
永吉
咲ランド教室のブログにようこそ
咲ランドショッピングセンターを出ると
どこからか太鼓の音が聞こえてきました。
祭りにむけて練習されているんですね。
10月に入るとお祭りですね。
教室では
小学生、中学生、高校生の8名が
AI、情報のコースを習っています。
今日、中学生・高校生の受講生さんが
オンライン担任
大学生の先生(情報専攻)と
面談の予約をとるのに
メールを読んで送信されていました。
文面を横から読ませていただいたら
オンライン担任の先生は
ビジネスメールがしっかりと身についておられます。
小中学生、高校生の受講生さんが
ビジネスメールの文面に今から慣れて
同じような文面を考えて
送っていたのに「すごい!」
今からこの経験が出来るなんて
素晴らしいなと本当に心から感心しました。
ご自分で面談予約を取って
キャンセル、変更も親御さんではなく
ご自分でメールでやり取りされます。
面談予約、ご自分で管理されています。
将来、就職に向けて
ビジネスメールも
今から力をつけています(^^)v
永吉
コメントがありません。
コメント
0 件