パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 今の季節に合うものは?☆
    • 何でも準備が一番です
    • カレンダーイベント2回目
    • 12月のご予約受付中です☆
    • カレンダーイベント

咲ランド教室のブログ

 咲ランドショッピングセンター教室  咲ランド教室 さん

ナスカの地上絵☆

 2024年09月25日 23:31
こんばんは。

ニュースで、
南米ペルーの世界遺産「ナスカの地上絵」について、
半年間で303の地上絵を新たに発見したというのを観ました。

私の知っている「ナスカの地上絵」は、
有名なハチドリやサルなどとても大きなものですが、
今回見つかったものは、人間やリャマなどの動物で
9mくらいの小さいものもあるそうです。

半年で303も見つかるのはすごいですね!
そんなにたくさん、どうやって見つけたのか??

なんと!
AI(人工知能)を活用して発見したそうです\(^o^)/

航空写真をAIで分析して地上絵がありそうな候補地を絞ってから
現地調査をしたということです。

AI、すごいですね!(*^^)v

こういう調査でも使われているとは…。

AIを活用することで研究のスピードが高まって、
今後、さらに大量の地上絵が見つかることが確実だそうです☆

どんな地上絵が見つかるのか、楽しみです♪

そして、なぜ地上絵が作られたのか、
なぞが解き明かされるのも時間の問題かもしれませんね(*^-^*)

  インストラクター 田中
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座