イオンスタイル東神奈川教室
つ~まま さん
作品展のご案内 ♪~
2024年09月20日 10:39


夜にお稽古してる 白根教室 展覧会のご案内です!
ふむさいが
布 夢 彩 画 展
時代きれのもざいくあーと
2024年10月9日(水)~10月14日(月)
サンハート アートギャラリー
(二俣川ジョイナステラス3 5f 二俣川駅1分)
■ 毎日 10:00~17:00
但し 10月9日は 14時から
最終日 10月14日は 16時まで
もう25年も続いてる 一番古い教室ですが 年に一度開催の
秋の展覧会を 励みに 先生・生徒 この暑い夏も 頑張って
奮闘中です どうにか 私も新作三点 やっとできあがりました
10人の生徒さんと作った「海の中の魚」 共同で作った作品の
ポストカードのあて名書きもやっと終わり 展覧会に向けて
早く 涼しくなってほしいと 待ち望んでいます! ヽ(^o^)丿
ふむさいが
布 夢 彩 画 展
時代きれのもざいくあーと
2024年10月9日(水)~10月14日(月)
サンハート アートギャラリー
(二俣川ジョイナステラス3 5f 二俣川駅1分)
■ 毎日 10:00~17:00
但し 10月9日は 14時から
最終日 10月14日は 16時まで
もう25年も続いてる 一番古い教室ですが 年に一度開催の
秋の展覧会を 励みに 先生・生徒 この暑い夏も 頑張って
奮闘中です どうにか 私も新作三点 やっとできあがりました
10人の生徒さんと作った「海の中の魚」 共同で作った作品の
ポストカードのあて名書きもやっと終わり 展覧会に向けて
早く 涼しくなってほしいと 待ち望んでいます! ヽ(^o^)丿
マコさん
こんにちは (*_*)
もうすぐ 10月 こんな季節がやってきました (*'ω'*)
二俣川サンハート展に向けて 白根教室の生徒さん 頑張ってる
暑いからとか 忙しいからとか 言ってられない 必死ですよ!
皆さんの応援しながらも 細々と自分の作品作りもやって・・・
どうにか 間に合いそう~ お待ちしてま~す! ヽ(^o^)丿
こんにちは (*_*)
もうすぐ 10月 こんな季節がやってきました (*'ω'*)
二俣川サンハート展に向けて 白根教室の生徒さん 頑張ってる
暑いからとか 忙しいからとか 言ってられない 必死ですよ!
皆さんの応援しながらも 細々と自分の作品作りもやって・・・
どうにか 間に合いそう~ お待ちしてま~す! ヽ(^o^)丿
michanさん
こんにちは (*_*)
いつも遠くから 来ていただいてたね~ michan ありがとう~
その時は 新横浜から わざわざ横浜駅廻って いっぱい時間かけ
来てもらったけど 昨年から 相鉄と東急が乗入れて 今はね新横浜
二俣川が 10分で来れるようになったの~ yokoさんやミントさん
たくさんのお仲間ときてくれたね~ 感謝~ ♡~ ヽ(^o^)丿
こんにちは (*_*)
いつも遠くから 来ていただいてたね~ michan ありがとう~
その時は 新横浜から わざわざ横浜駅廻って いっぱい時間かけ
来てもらったけど 昨年から 相鉄と東急が乗入れて 今はね新横浜
二俣川が 10分で来れるようになったの~ yokoさんやミントさん
たくさんのお仲間ときてくれたね~ 感謝~ ♡~ ヽ(^o^)丿
ストロングさん
こんにちは (*_*)
古い布が 作品作りに役立って 自分で思うより いい絵ができる
見ていただくみなさん 温もりのある 優しい絵だねと 太鼓判押して
くださるので 励みになってます 殿方の見物者が 意外と多いのよ~
作品づくりを 楽しむことを モットーに 夢中な時間を 共有して
それぞれ ストレス解消できてます ありがとう~ ヽ(^o^)丿
こんにちは (*_*)
古い布が 作品作りに役立って 自分で思うより いい絵ができる
見ていただくみなさん 温もりのある 優しい絵だねと 太鼓判押して
くださるので 励みになってます 殿方の見物者が 意外と多いのよ~
作品づくりを 楽しむことを モットーに 夢中な時間を 共有して
それぞれ ストレス解消できてます ありがとう~ ヽ(^o^)丿
エリカさん
こんにちは (*_*)
はい この白根教室は 年に一度 このサンハートで一週間
展覧会を開催して 毎年1000名の 入場者で賑わってます
私の友人たちも 埼玉や千葉から来てくれて クラス会したり~
その展覧会 25回も続いてるので サンハートの館長さんも
喜んでくれます エリカさん ありがとう~ ヽ(^。^)ノ
こんにちは (*_*)
はい この白根教室は 年に一度 このサンハートで一週間
展覧会を開催して 毎年1000名の 入場者で賑わってます
私の友人たちも 埼玉や千葉から来てくれて クラス会したり~
その展覧会 25回も続いてるので サンハートの館長さんも
喜んでくれます エリカさん ありがとう~ ヽ(^。^)ノ
ブレゲピゲさん
こんにちは (*_*)
はーい 生徒さんのいい絵が 並びますよ~ (*´▽`*)
新作三点 みなさん 楽しんで製作 素敵な布絵が 勢ぞろい・・・
嬉しいです ブレゲピゲさん いらしてくださるの? 10時11時
夕方の3時4時でしたら ほとんど会場におります 受付のものに
おっしゃってください サイン(津) の先生呼んでと~ ヽ(^o^)丿
こんにちは (*_*)
はーい 生徒さんのいい絵が 並びますよ~ (*´▽`*)
新作三点 みなさん 楽しんで製作 素敵な布絵が 勢ぞろい・・・
嬉しいです ブレゲピゲさん いらしてくださるの? 10時11時
夕方の3時4時でしたら ほとんど会場におります 受付のものに
おっしゃってください サイン(津) の先生呼んでと~ ヽ(^o^)丿
くらたんさん
こんにちは (*_*)
二俣川は 運転免許更新で 皆さん試験場行ってますよね~
私も 5年前まで 乗ってましたが 今 免許返上しました!
マイカー 便利でしたが 今はバスに電車 のんびり動いてます。
いいですね~ 今年のこの暑さ 働いて帰って 夕飯前に飲む一杯
たまりません 私も自分へのご褒美と~ くらたんさんといっしょ!
こんにちは (*_*)
二俣川は 運転免許更新で 皆さん試験場行ってますよね~
私も 5年前まで 乗ってましたが 今 免許返上しました!
マイカー 便利でしたが 今はバスに電車 のんびり動いてます。
いいですね~ 今年のこの暑さ 働いて帰って 夕飯前に飲む一杯
たまりません 私も自分へのご褒美と~ くらたんさんといっしょ!
れおんさん
こんにちは (*_*)
そうかもしれません 歴史そのもの・・・ 55歳で布夢彩画習い始め
60歳から 創設者の先生と指導に 7つある教室を走りまわってた~
65歳から それを一人で・・・ 今年の猛暑は こたえましたよ!
いつまで 続くんでしようね この暑さ ・・・ れおんさん有難う~
千葉から エール送ってくれて~ 頑張ります! ヽ(^。^)ノ
こんにちは (*_*)
そうかもしれません 歴史そのもの・・・ 55歳で布夢彩画習い始め
60歳から 創設者の先生と指導に 7つある教室を走りまわってた~
65歳から それを一人で・・・ 今年の猛暑は こたえましたよ!
いつまで 続くんでしようね この暑さ ・・・ れおんさん有難う~
千葉から エール送ってくれて~ 頑張ります! ヽ(^。^)ノ
yu-minさん
こんにちは (*_*)
ほんとう~ 一年があっという間に~ 年取るわけですね!
私 のんきな性格か プライベートの趣味 遊ぶ時間優先してる
今日も ダンスレッスン2時間30分 くたくたになって帰り~
やることいっぱいあるのに 2時間もお昼寝してた~ (*'ω'*)
yu-minさんも ボーリングできる元気でてきた? ヽ(^o^)丿
こんにちは (*_*)
ほんとう~ 一年があっという間に~ 年取るわけですね!
私 のんきな性格か プライベートの趣味 遊ぶ時間優先してる
今日も ダンスレッスン2時間30分 くたくたになって帰り~
やることいっぱいあるのに 2時間もお昼寝してた~ (*'ω'*)
yu-minさんも ボーリングできる元気でてきた? ヽ(^o^)丿
うめちゃんさん
こんにちは (*_*)
そうでしたね~ うめちゃんは 関内でやった 展覧会にも
来ていただいて 5~6人で 中華街に賑やかにランチ行ったね
二俣川にも来ていただいて たくさんのご交流 ありがとう~
どの教室も 長く続いていますが この一番古い教室 指導より
教わることいっぱいで 助けられているんですよ~ ヽ(^o^)丿
こんにちは (*_*)
そうでしたね~ うめちゃんは 関内でやった 展覧会にも
来ていただいて 5~6人で 中華街に賑やかにランチ行ったね
二俣川にも来ていただいて たくさんのご交流 ありがとう~
どの教室も 長く続いていますが この一番古い教室 指導より
教わることいっぱいで 助けられているんですよ~ ヽ(^o^)丿
つ~ままさん こんにちは~♪
いよいよ「布夢彩画の展覧会」ですか?
皆さんで作られた ポストカード素敵
ですね~ 何回も見せて頂きました。
新作の「里山の5月」は細かくて大変だった
かと思います、実物を見せて頂くのを楽しみに
して居ます。
ご案内有り難うございます。
いよいよ「布夢彩画の展覧会」ですか?
皆さんで作られた ポストカード素敵
ですね~ 何回も見せて頂きました。
新作の「里山の5月」は細かくて大変だった
かと思います、実物を見せて頂くのを楽しみに
して居ます。
ご案内有り難うございます。
雅さん
こんにちは (*_*)
貴女とお会いして もう13年にもなるんですか?
びっくり~ コロナで 2回開催できませんでしたが それでも
10回も来ていただいてる ありがとうございます。 (*´▽`*)
古い生徒さん 50代でお稽古はじめて 今は80代になり・・・
いつも今年で最後 口癖にして 頑張ってますよ~ ヽ(^。^)ノ
こんにちは (*_*)
貴女とお会いして もう13年にもなるんですか?
びっくり~ コロナで 2回開催できませんでしたが それでも
10回も来ていただいてる ありがとうございます。 (*´▽`*)
古い生徒さん 50代でお稽古はじめて 今は80代になり・・・
いつも今年で最後 口癖にして 頑張ってますよ~ ヽ(^。^)ノ
つ〜ままさん〜
おはようございます(^○^)
こんなご案内見たら飛んで行きたくなります。
何度か見せていただいた思い出が脳裏よぎりますよ。
関西の友達とも新横浜で合流したこともあったな〜って
懐かしいです。
リハビリ頑張って来ます〜
おはようございます(^○^)
こんなご案内見たら飛んで行きたくなります。
何度か見せていただいた思い出が脳裏よぎりますよ。
関西の友達とも新横浜で合流したこともあったな〜って
懐かしいです。
リハビリ頑張って来ます〜
つ~ままさまへ
一年に一度の展覧会を開催している・・・この教室
25年の長きにわたり、生徒さんたちも頑張っておられるのですね。
矢張り展覧会ともなれば、この一年間で腕前をあげた集大成
自慢の作品が会場を飾ることでしょう。
開催期間中、大勢の来場者で溢れる会場楽しみにしております。
一年に一度の展覧会を開催している・・・この教室
25年の長きにわたり、生徒さんたちも頑張っておられるのですね。
矢張り展覧会ともなれば、この一年間で腕前をあげた集大成
自慢の作品が会場を飾ることでしょう。
開催期間中、大勢の来場者で溢れる会場楽しみにしております。
つ~ままさん、こんばんは。
布夢彩画展があるのですね!!
確か、去年もやっていましたね。
今回も大阪から、展示会の成功をお祈りしています!!
布夢彩画展があるのですね!!
確か、去年もやっていましたね。
今回も大阪から、展示会の成功をお祈りしています!!
つ〜ままさん、こんばんは
布夢彩画展があるのですね
素敵な作品が並びますね
見てみたいです
二俣川ですね
つ〜ままさんがいる時に見学に行った方がお話を聞けて良いかなーなんて
都合が合わなくても見に行きたいと思います
楽しみです
ご案内の情報有難うございました
布夢彩画展があるのですね
素敵な作品が並びますね
見てみたいです
二俣川ですね
つ〜ままさんがいる時に見学に行った方がお話を聞けて良いかなーなんて
都合が合わなくても見に行きたいと思います
楽しみです
ご案内の情報有難うございました
つ〜ままさん こんばんは。
展覧会の頃は涼しくなってるかも?
でも、この暑い頃から、準備や制作しているんですね。
俺なんかビール飲んで、グデ〜としてるだけなのにね〜
展覧会、いっぱい来るといいですね!
二俣川は、免許証の更新で何度も行っているけど。
自分には、絵心がちょっとね〜
展覧会の頃は涼しくなってるかも?
でも、この暑い頃から、準備や制作しているんですね。
俺なんかビール飲んで、グデ〜としてるだけなのにね〜
展覧会、いっぱい来るといいですね!
二俣川は、免許証の更新で何度も行っているけど。
自分には、絵心がちょっとね〜
つ~ままさん こんにちは
展示会のお知らせありがとうございます。
白根教室が今年で25年も続いている事に驚きです!!
正につ~ままさんの歴史そのものと言えると思います。
今年の猛暑を頑張ってきた成果が披露されるのが楽しみですね。
できれば会場にて拝見させていただきたい思いはやまやまですが
今回も展示会の成功を千葉よりお祈りしております。
展示会のお知らせありがとうございます。
白根教室が今年で25年も続いている事に驚きです!!
正につ~ままさんの歴史そのものと言えると思います。
今年の猛暑を頑張ってきた成果が披露されるのが楽しみですね。
できれば会場にて拝見させていただきたい思いはやまやまですが
今回も展示会の成功を千葉よりお祈りしております。
つ〜ままさん
こんにちは(^_^)
一年があっという間ですね 今年も布夢彩画の展覧会の時期に〜
皆さんと作った「海の中の魚」可愛らしくて見てて楽しくなります(^。^)
暑さ早く収まってほしいですね〜
ご案内有難うございます。
こんにちは(^_^)
一年があっという間ですね 今年も布夢彩画の展覧会の時期に〜
皆さんと作った「海の中の魚」可愛らしくて見てて楽しくなります(^。^)
暑さ早く収まってほしいですね〜
ご案内有難うございます。
つ~ままさん
こんにちは
布夢彩画展の案内ありがとうございます
ほんとうに 見せてもらった事あるけど
みなさんの頑張りが 凄いものね
盛会を祈っています
こんにちは
布夢彩画展の案内ありがとうございます
ほんとうに 見せてもらった事あるけど
みなさんの頑張りが 凄いものね
盛会を祈っています
つ~ままさん こんにちは!(^^)!
今年も展示会のお知らせを書く季節になりましたね。もう25年に
なるのね? そうよ。貴女とお会いしてから13年半になるものね。
毎年 二俣川の会場に行くのが恒例になっているので、コロナで
中止の年は、寂しかったもの。関西からのお友達ともお会いした
懐かしさを思い出すわね。 今年も勿論 お邪魔させてね。
そして短い時間だけど、ランチをして、お喋りをするのを楽しみに
しています。 今年も宜しくお願いしますね。
今年も展示会のお知らせを書く季節になりましたね。もう25年に
なるのね? そうよ。貴女とお会いしてから13年半になるものね。
毎年 二俣川の会場に行くのが恒例になっているので、コロナで
中止の年は、寂しかったもの。関西からのお友達ともお会いした
懐かしさを思い出すわね。 今年も勿論 お邪魔させてね。
そして短い時間だけど、ランチをして、お喋りをするのを楽しみに
しています。 今年も宜しくお願いしますね。
コメント
20 件