瀬谷教室
ひげたつ さん
海老名クラフトビールストリート2024
2024年09月14日 22:07


海老名駅直結の商業施設「ビナウォーク」の中庭、海老名中央公園へ、ビールを飲みに行きました。
昨年初めて開催され、今年で2度目という、若いイベントです。
11:00オープンということで、早めに行って確実に席を押さえようとしました。
現地には10:40到着、会場への出入りは自由で、各販売店はキッチンカーや屋台風で準備中。
既に販売を始めているお店もありました。
天気も良く、日当たり抜群の会場。我々は日陰を捜して、連絡通路下のテーブルをゲットしました。
国内各地のクラフトビールメーカーが17店舗、その他食事等含めると40店舗もありました。
ラガー、エール、ピルスナー、ブラック、フルーツ系、etc、種類も多く、どれにするか迷いながら、4杯いただきました。
つまみはケバブとフランクフルト風ソーセージを。
風が強くて、飛ばされないよう注意しながら、14時過ぎまで楽しんできました。
同席された他のお客さんとの会話も楽しく、あっという間の3時間でした。
昼間がこの気温ですから、今度は夕方からもいいかなと思いました。
昨年初めて開催され、今年で2度目という、若いイベントです。
11:00オープンということで、早めに行って確実に席を押さえようとしました。
現地には10:40到着、会場への出入りは自由で、各販売店はキッチンカーや屋台風で準備中。
既に販売を始めているお店もありました。
天気も良く、日当たり抜群の会場。我々は日陰を捜して、連絡通路下のテーブルをゲットしました。
国内各地のクラフトビールメーカーが17店舗、その他食事等含めると40店舗もありました。
ラガー、エール、ピルスナー、ブラック、フルーツ系、etc、種類も多く、どれにするか迷いながら、4杯いただきました。
つまみはケバブとフランクフルト風ソーセージを。
風が強くて、飛ばされないよう注意しながら、14時過ぎまで楽しんできました。
同席された他のお客さんとの会話も楽しく、あっという間の3時間でした。
昼間がこの気温ですから、今度は夕方からもいいかなと思いました。
みすてるさん、酔いどれKENさん
コメントありがとうございました。
日陰の席でしたが、反射光で少し日焼けした感もあります。
今夜はパックでもしますかね。
屋外で、空を見ながら飲むっていいですよねぇ。
春スキーに行った時も、昼食は外で、スキー板に座ってビールとカレーが定番でした。
本能なんでしょうか?
子供たちが水路ではしゃいでいる姿も良かったですね。
事前に「水着を持ってきてください」と言おうと思っていましたが、言わなくて良かったです。
本当に持ってきたら、子供たちに申し訳ない、、、まさか! 決して想像しないで~!
次回はオクトーバーフェストでしょうか?
よろしくお願いいたします。
コメントありがとうございました。
日陰の席でしたが、反射光で少し日焼けした感もあります。
今夜はパックでもしますかね。
屋外で、空を見ながら飲むっていいですよねぇ。
春スキーに行った時も、昼食は外で、スキー板に座ってビールとカレーが定番でした。
本能なんでしょうか?
子供たちが水路ではしゃいでいる姿も良かったですね。
事前に「水着を持ってきてください」と言おうと思っていましたが、言わなくて良かったです。
本当に持ってきたら、子供たちに申し訳ない、、、まさか! 決して想像しないで~!
次回はオクトーバーフェストでしょうか?
よろしくお願いいたします。
参加の皆さん、お早うございます~
☼ビール好きの方々にとっては、たまらない時間でしたね。
酔いどれKENさんとしては、やっぱりビールはラガーですね!と思いました。多少の渋めと度の強さを感じる飲み口
フルーツ系やピルナス、エールも面白いですが、やっぱりラガー美味い!!
熱い真下によく行きました、ビールの味わい!ソーセージの味わいどうして自宅と違うの??
カミさんごめんね!他のカミさんの料理は絶品だよ~(本当だよ)
これは、みんなと一緒と言うスパイスが加わるのかな~
あっ!という間の時間の経過は、ビール、ソーセージだけでなく,みんなの顔、みんなとの会話がそうさせるのか?
また、行きましょう
☼ビール好きの方々にとっては、たまらない時間でしたね。
酔いどれKENさんとしては、やっぱりビールはラガーですね!と思いました。多少の渋めと度の強さを感じる飲み口
フルーツ系やピルナス、エールも面白いですが、やっぱりラガー美味い!!
熱い真下によく行きました、ビールの味わい!ソーセージの味わいどうして自宅と違うの??
カミさんごめんね!他のカミさんの料理は絶品だよ~(本当だよ)
これは、みんなと一緒と言うスパイスが加わるのかな~
あっ!という間の時間の経過は、ビール、ソーセージだけでなく,みんなの顔、みんなとの会話がそうさせるのか?
また、行きましょう
ひげたつさん
おはようございます!
ブログの入り方が変わっていて、探すのに苦労しました!
雲一つない、暑い日だったのに、風があって、涼しかった。
テーブルの上のもの飛ばされないよう、気が抜けませんでしたけど・・・
ビール美味しかった!
同席の方との話も盛り上がり、楽しかったですね!
子供たちの、水遊び、楽しい様子が伝わって来ます!
また、よろしくお願いします!
おはようございます!
ブログの入り方が変わっていて、探すのに苦労しました!
雲一つない、暑い日だったのに、風があって、涼しかった。
テーブルの上のもの飛ばされないよう、気が抜けませんでしたけど・・・
ビール美味しかった!
同席の方との話も盛り上がり、楽しかったですね!
子供たちの、水遊び、楽しい様子が伝わって来ます!
また、よろしくお願いします!
とよちゃんさん
コメントありがとうございました。
海老名の少し北の方の「いづみ橋酒造」では、年2回のイベント(牡蠣蔵、蔵開き)で、日本酒を飲みに行っていますが、ビールは今回が初めてでした。
国産のクラフトビールもなかなかいいですね。
全店飲みつくした訳ではありませんので、また来年も行きたいです。
コメントありがとうございました。
海老名の少し北の方の「いづみ橋酒造」では、年2回のイベント(牡蠣蔵、蔵開き)で、日本酒を飲みに行っていますが、ビールは今回が初めてでした。
国産のクラフトビールもなかなかいいですね。
全店飲みつくした訳ではありませんので、また来年も行きたいです。
瀬谷教室の ひげたつさん♪ おはようございます。
ようこそ海老名へ☆☆☆
きのう、ここを通りました! ひげたつさんのすぐそばを
すり抜けたかも・・・
ビール 美味しかったようで良かったですねっ♬♪♫
すごく暑い時間帯だったでしょうに。 強いですねっ!! ふふ♪
40~50年前は、ど が、3つくらいつく田舎だった海老名です。
今、超高層ビル・マンション・ どうしたもんでしょ いいんだか悪いんだか。
ようこそ海老名へ☆☆☆
きのう、ここを通りました! ひげたつさんのすぐそばを
すり抜けたかも・・・
ビール 美味しかったようで良かったですねっ♬♪♫
すごく暑い時間帯だったでしょうに。 強いですねっ!! ふふ♪
40~50年前は、ど が、3つくらいつく田舎だった海老名です。
今、超高層ビル・マンション・ どうしたもんでしょ いいんだか悪いんだか。
コメント
5 件