パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 8月の黄色先生の予定表ができました♪
    • 7月の黄色先生の走行予想日でございます♪
    • さ~て、6月の黄色先生は~(=゚ω゚)ノ
    • 黄色先生の入れ替えイベント(=゚ω゚)ノ
    • お待たせ~、5月の黄色先生の予定です♪
    • 「masakishi」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「みささぎ小町」さん より
    • 「violet」さん より
    • 「イロン」さん より

”旅をするなら、鉄道がいい(^^♪”

 メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん

ひまわりの中の黄色先生♪ その②

 2024年08月20日 22:57
8/19(月),8/20(火)はドクターイエローのぞみ検測の運行でしたね。
僕は8/19(月)に撮影に行ってまいりました~\(^o^)/

撮影場所は再び大垣のひまわり畑でございます。
2回目の種まきエリアがちょうど満開の時期でとても見頃でした♪

今回も前回の時と同様、JR大垣駅からバスでひまわり畑に向かいました。
もう、バスの乗り場に長い列ができていたのがビックリでしたΣ(・ω・ノ)ノ!

現地に約1時間半前に到着しまして、やはりスゴイ人でしたね。
少し歩き回って、協力金(250円です、記念に缶バッチがもらえます)の受付をしているテントの横で撮影すると決めて陣取りました。
僕の周囲にはそれほど人はいなかったのですが、時間が経つにつれて段々と人が増えてきてこれまたびっくりでした。
天気はくもり気味で前回よりは暑くはなかったですが、それでも汗だくだくでドクターイエローの通過を待っていましたね(;^ω^)

今回の撮影の成果を添付しておきます。
今回は左から右に進んでいくのですが、ひまわりは左に向いているのでどう向きで撮影するかが悩みどころでしたね。
結構人が多いことがこの写真からもお分かりいただけると思います。

では連写機能を使って撮影しているので、いつものようにGIF動画を作っております。
引き続き、別ブログでアップいたしますのでそのままお付き合いくださいましm(__)m
コメント
 2 件
 2024年08月27日 12:12  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
masakisiさんこんにちは~(^^♪

2回目の種まき分がちょうど見頃になっていてラッキーだったです♪
masakisiさんと一緒に撮影したのはこの日からちょうど2年前だったんですね、もうそんなになりましたか(●´ω`●)

T5編成はT4編成引退後は東海道新幹線区間まで来る可能性は無いですかね…
2027年まで来てほしいと祈ってオリマス(=゚ω゚)ノ
 2024年08月21日 09:57  イトーヨーカドー明石教室  masakishi さん
鉄道の旅人さん
こんにちは

19日に再度いらっしゃったのですね。
2回目の種まき分のひまわりが何とか間に合いましたね。

これで大垣のドクターイエローとひまわりの写真の撮れるのも最後かと
思うと寂しいですね。

鉄道の旅人さんと一緒に撮影したのがちょうど2022年8月19日です。
大事に残しておきたいと思います。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座