バロー豊橋教室
ヨッコチャン さん
佐鳴湖畔で、誕生会
2024年08月18日 22:36



今日も相変わらず暑い日でした。
台風7号で、大騒ぎして、新幹線も始発から、終日ストップしたにも関わらず、
この当たりは、全然雨が降りません。もう1カ月以上も降らず水掛けが大変です。
今日は,我が家では、7月、8月生まれの誕生会をしました。
何故か5人もいるんです。
去年と同じ近場の佐鳴湖畔のオリエンタルテラスへ集まりました。
2年生の孫が皆んなの似顔絵を描いてくれました。
中々,皆んな忙しいのですが、全員出てくれて良かったです。
台風7号で、大騒ぎして、新幹線も始発から、終日ストップしたにも関わらず、
この当たりは、全然雨が降りません。もう1カ月以上も降らず水掛けが大変です。
今日は,我が家では、7月、8月生まれの誕生会をしました。
何故か5人もいるんです。
去年と同じ近場の佐鳴湖畔のオリエンタルテラスへ集まりました。
2年生の孫が皆んなの似顔絵を描いてくれました。
中々,皆んな忙しいのですが、全員出てくれて良かったです。
やっちゃんさん こんばんは
コメントありがとうございます。オリエンタルテラスは、佐鳴湖を見下ろす高台に建つ、100人位の
結婚式が出来るそうです。昨日も花嫁がフラワーシャワーを浴びていました。
木々が多くゆったりしたいい所です。
孫が今年も皆んなの似顔絵を描いてくれました。
家の息子達は、親は何時迄も元気で居ると思っているらしく、親への気配りはありません。
こういう機会に、私達は歳をとったんだから頼むよと言ってやります。
コメントありがとうございます。オリエンタルテラスは、佐鳴湖を見下ろす高台に建つ、100人位の
結婚式が出来るそうです。昨日も花嫁がフラワーシャワーを浴びていました。
木々が多くゆったりしたいい所です。
孫が今年も皆んなの似顔絵を描いてくれました。
家の息子達は、親は何時迄も元気で居ると思っているらしく、親への気配りはありません。
こういう機会に、私達は歳をとったんだから頼むよと言ってやります。
バロー豊橋教室さん こんばんは
長く続いた猛暑もやっと今日は、曇って雨が降ってくれるかなあ〜と期待したんですが、
この地方では、殆ど降っていませんね。
昨日は、青空の下、花嫁へフラワーシャワーが舞っていました。
オリエンタルテラスは、昨年も、ここで集まりましたが、豊橋から近いし、周り木々が多くて
お気に入りの場所です。
皆んな集まってくれて良かったです。
私が、母子手帳を見て、生まれた時刻を教えてあげました。
日にちは知っていても、案外時刻まで知りません。
長く続いた猛暑もやっと今日は、曇って雨が降ってくれるかなあ〜と期待したんですが、
この地方では、殆ど降っていませんね。
昨日は、青空の下、花嫁へフラワーシャワーが舞っていました。
オリエンタルテラスは、昨年も、ここで集まりましたが、豊橋から近いし、周り木々が多くて
お気に入りの場所です。
皆んな集まってくれて良かったです。
私が、母子手帳を見て、生まれた時刻を教えてあげました。
日にちは知っていても、案外時刻まで知りません。
ヨッコチャンさん こんにちは
ヨッコチャン家は7月8月生まれの人が5人もいるのですね。
お孫さんの描いた似顔絵のおじいちゃん、おばあちゃんが
若々しくて可愛く描けています(^^)。
本当に毎日暑くて大変です。ヨッコチャンご夫婦は元気そうで
良かったです。
水やりは大変ですよね。私も夕方ホースで1時間位します。
それでも枯れるのがでています。
オリエンタルテラスは景色も良いし、食事も美味しそうですね。
ヨッコチャン家は7月8月生まれの人が5人もいるのですね。
お孫さんの描いた似顔絵のおじいちゃん、おばあちゃんが
若々しくて可愛く描けています(^^)。
本当に毎日暑くて大変です。ヨッコチャンご夫婦は元気そうで
良かったです。
水やりは大変ですよね。私も夕方ホースで1時間位します。
それでも枯れるのがでています。
オリエンタルテラスは景色も良いし、食事も美味しそうですね。
ヨッコチャンさん こんにちは
ご家族の皆さま お誕生日おめでとうございます。
7月8月とお誕生日の方が多いんですね。
昔は、1月2月が多かったらしいです。
というのは生物学的に、春は恋の季節だからだそうです。
お忙しい皆さんが集まって素敵な会が出来てよかったですね。
台風の計画運転。
なんだか不要に感じます。
安全安全っていうけど、反対に怠慢に繋がっているような、責任逃れをするように
世の中全体になっているような気がします。
変な世の中・・・。
ご家族の皆さま お誕生日おめでとうございます。
7月8月とお誕生日の方が多いんですね。
昔は、1月2月が多かったらしいです。
というのは生物学的に、春は恋の季節だからだそうです。
お忙しい皆さんが集まって素敵な会が出来てよかったですね。
台風の計画運転。
なんだか不要に感じます。
安全安全っていうけど、反対に怠慢に繋がっているような、責任逃れをするように
世の中全体になっているような気がします。
変な世の中・・・。
コメント
4 件