パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 8月の黄色先生の予定表ができました♪
    • 7月の黄色先生の走行予想日でございます♪
    • さ~て、6月の黄色先生は~(=゚ω゚)ノ
    • 黄色先生の入れ替えイベント(=゚ω゚)ノ
    • お待たせ~、5月の黄色先生の予定です♪
    • 「masakishi」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「みささぎ小町」さん より
    • 「violet」さん より
    • 「イロン」さん より

”旅をするなら、鉄道がいい(^^♪”

 メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん

8月の黄色先生の走行予想日でございます♪

 2024年07月30日 17:25
さて、月末又は月初めの恒例行事の時間がやってまいりました(^^♪
イトーヨーカドー明石教室のmasakisiさんのブログで8月のドクターイエロー走行予想日のお知らせがありましたね。
僕の方で、またいつものように表にまとめさせていただきました。


写真左側…8月のドクターイエロー走行予想日

写真真ん中…のぞみ検測予想ダイヤ

写真右側…こだま検測予想ダイヤ


8月はこだま検測が予想されています、ドクターイエローの引退も発表後の初めてのこだま検測ですね。
ますます駅ホームでは人が多くなりそうな予感ですな、到着ホーム反対側も結構増えるのかしらん(;^ω^)

それから、現在JR西日本所有のドクターイエロー(T5編成)が浜松工場で全般検査で入場中とのこと。10日頃に浜松工場から出てきて名古屋まで往復してから、東京大井車両基地に回送されるかもという予想がでております。

8月は大垣のひまわり畑に出かけて、ドクターイエローを撮影してみたいわけで、この走行予想日から行くと8/5(月)と8/6(火),8/19(月)と8/20(火)あたりがひまわりの見頃といったところでしょうか。
いつもドクターイエローの走行予想日にはたくさんの人が集まりますが、今年もたくさんの人が集まることは間違いないでしょう。
撮影には行きたいですが、人が集まりすぎると考えると行くことをためらってしまいますな(;^ω^)


それでは次回のドクターイエロー運行予想日は8/2(金),8/3(土)でこだま検測となります。
これを見て、出かけてみようと考えた方は熱中症対策をしてお出かけくださいませ(=゚ω゚)ノ
コメント
 13 件
 2024年08月04日 08:51  ライフ太秦教室  violet さん
おはようございます

再びです

ライフ太秦教室のブログに ちょこっと載せております
本当に 恥ずかしいくらいの一枚です

それともう一枚は 魚津駅でたまたま出会った一万三千尺観光列車です
 2024年08月03日 19:57  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
violetさん再び〜♪

西友山科教室のみささぎ小町さんが時々ドクターイエローを撮影してブログに上げておりますので、お暇な時にのぞいてみてくださいな。
結構京都駅付近のいくつかのポイントてま撮影されていますんで参考になります。
京都に行く事が出来れば、そこへ行って撮影してみたいと思うくらいです(^ω^)

よろしかったら、貴重な一枚をプレミアブログで披露してみてください(●´ω`●)
 2024年08月03日 19:49  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
violetさんこんばんは〜( ´ ▽ ` )ノ

ドクターイエローを見学することができたんですね〜♪
他に誰か見学する方がいらっしゃらなかったのは確かに寂しかったかも知れませんが、静かにドクターイエローを見学できたことはラッキーだったと感じます。

それにしても、静かに見ることができそうな穴場は以外とたくさんありそうな感じですね。
でも撮影できないけど、間近で見たいのであれば駅に行くというのもアリかもしれません。

それに京都駅に入らなくても間近に見ることが出来そうなポイントが周辺にありそうです。

続きます(=゚ω゚)ノ
 2024年08月02日 20:15  ライフ太秦教室  violet さん
鉄道の旅人さん
再びです

今日、買い物ついでに イエロー様を見て来ました。
京都駅から西 桂川橋梁を走り抜けるイエロー様 とっても感激しました
暑い盛りの2時頃でした 写真は1枚しか撮れてないけど 宝ものです
誰も見学している人もおらず 私1人でした(ちょっとさみしいかな)でもゆっくりと見ることが出来て良かったです
 2024年08月01日 16:50  ライフ太秦教室  violet さん
鉄道の旅人さん こんにちは

ドクターイエロー運行表を拝見して  この日はいけるかなぁー どうかなぁ なんて考えております
が、 このところのお天気 猛暑続きで(2日と3日は京都で39度)本当に 危険な暑さです
しばらくは こらえて、駅ライブカメラで辛抱しようかな‥と思います
引退が迫ってるので ホームには大勢の人で賑わっているみたいです
静かな所で イエロー様に会えるといいなと…

暑いので お身体に気をつけて 撮影して来てください
ブログ楽しみにしております
 2024年08月01日 13:18  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
イロンさんこんにちは~(^^♪

ご無沙汰しております、イロンさんのプレミアブログもですがInstagramも読み逃げがほとんどで申し訳ないです。
Instagramのお遍路の写真がとても印象的でした。

ドクターイエローの引退は以前からウワサはあったので遂にこの日が来たかという感じです。
N700Sをベースにした後継車両ができればまだワクワクするのですが、今後は営業車に検査機器ののせて検測するそうなのでそれも無いから寂しいですね。
 2024年08月01日 13:11  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
masakisiさんこんにちは~(^^♪

今年の大垣ひまわり畑のホームページを見ると、見頃は8月上旬~8月中旬とありました。
7/29の状況が掲載されておりまして、1m少々まで伸びて蕾もついていましたから8/5,8/6はもしかすると間に合う気がします。
8/19,8/20は微妙な感じになる気がします、確かにホントの見頃はお盆の時期でドクターイエローが走っていない期間ではありますね。

大垣ひまわり畑で撮影する場合は、人が半端なく多いので場所をとるのも悩みではありますな(;^ω^)
 2024年08月01日 13:00  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
エリカさんこんにちは~(^^♪

さあ、9月はどんな走行予想になるんでしょう(●´ω`●)
僕の方は、大垣のひまわり畑に行く都合を何とかつけて撮影に行きたいものです。
 2024年08月01日 12:57  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
あけちゃんさんこんにちは~(^^♪

毎日暑いのが逆にあだとなっているためなのか、7,8月と添乗員の仕事は皆無に等し状態なんですよね~(T_T)
気温は暑いが懐が寒いという…
どうしようかと悩む毎日です。

7月のオンラインオフ会は参加しなかったですね。
9月はいつになるんでしょう(..)
 2024年07月31日 12:10  ダイエー北野田教室  イロン さん
鉄道さん こんにちは〜

久しぶりにブログにお邪魔しています
平素は Instagram タイムラインなどでお世話になっています

ドクターイエロー 子供たちにも人気があるのですが
もうすぐ 引退だとか…
寂しいですね
 2024年07月30日 21:10  イトーヨーカドー明石教室  masakishi さん
鉄道の旅人さん
こんばんは

いつも走行表を作っていただきありがとうございます。
今年も大垣のひまわり畑が賑わう季節になりましたね。

ひまわりの種植えの時期を見ているとちょうどドクターイエローの
の走らないお盆時期に重なりそうな気がするのですがどうでしょう?

毎年のドクターイエロー走行日の賑わいを考えると
良い写真をとるには営業車とひまわりを朝早くか夕方に撮影する
だけで8月用のカレンダー写真に充分なりそうなのですが。

ひまわり畑に入るだけで怒号が飛びそうなことは避けたいですね。
こころ穏やかに新幹線とひまわりの写真を撮りたいものです。
 2024年07月30日 20:28  京橋教室  エリカ さん
鉄道の旅人さん、こんばんは。

いつもドクターイエローの時間を教えて頂きありがとうございます。

8月は仕事&オンライン授業の日と重なっていて見に行けないので、9月に見に行こうと思っています!!
 2024年07月30日 19:36  咲ランドショッピングセンター教室  あけちゃん さん
ドクターイエロー情報ありがとうです

今日のオンラインオフ会には参加されておられましたか?

お忙しい日々でしょうね

毎日暑いのでお気を付けてくださいね(*^-^*)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座