バロー豊橋教室
ヨッコチャン さん
土用の丑 間近
2024年07月18日 00:23



今年の土用の丑は7月24日(水)です。
今日は一日のんびりした日だったので、久しぶりに鰻が食べたくてラグーナ
まで足を伸ばしました。
お魚市場に備長炭で焼き上げた 鰻や があります。
平日でお客さんは少なくて良かったですが、肝焼き入りのが売り切れでした。
三河一色産の鰻で,油が載っていて皮がバリッと焼けていて、熱々ので
しっかりボリュームがあり、食べきれない程で器からはみ出していました。
とても満足でした。
そして、ブラウス、サンダルなど買って、最後に 魚太郎鮮魚市場で、
雲丹、お刺身、干物、煮魚、海老など買って帰りました。
先生 こんばんは
暫く教室へご無沙汰しておりますが、5月に箱根へ旅行した時の写真を
まとめないと忘れそうです。近々行かせていただきます。
先日の海の日15日には、竹島ホテルで孫達と食事しました。
水族館に行こうと思ったらずっと列んでいたので入らずに帰ってきました。
これから夏には蒲郡は近いしいい所ですね。
ラグーナの魚太郎は鮮度が良く安くて高価な品が有ります。
ついつい買ってしまいます。
鰻や も美味しい鰻だけで良かったら満足ですよ。
娘はヨット部だったので蒲郡はよく来た所のようです。
海を見るだけでもいいですね。
やっちゃんさん こんばんは
今日は本当に恐ろしいような暑さでしたね、暑さにまだ慣れていないので、
陽の光をみるだけでこたえます。
鰻はやっぱり家で焼いて食べるよりお店で食べる方が美味しいですね。
ラグーナの 鰻や は見た目は不細工ですが、本当に美味しかったです。
鰻だけを味わいたいならいいですよ。
又、魚太郎の魚やは生きのいい魚が多種ありお値打ちです。
私は雲丹、お刺身、海老の唐揚げを肴にして夏蜜柑の自家製ジュースですよ。
ヨッコチャンさん こんにちは
今日も暑いですね。朝クロミの散歩をしている時、
セミの鳴き声がうるさかったです。
7月24日が土用の丑の日なのですね。
一足早くご夫婦でラグーナの「鰻や」へ。
どんぶりからはみ出した蒲焼きが美味しそうです。
うなぎが食べたくなりました。
帰りに雲丹、お刺身、干物、煮魚、海老を買って帰った
との事。これって酒のツマミにピッタリ。もしかして
ヨッコチャンは一人でビールをグイー(^^)。
今日も暑いですね。朝クロミの散歩をしている時、
セミの鳴き声がうるさかったです。
7月24日が土用の丑の日なのですね。
一足早くご夫婦でラグーナの「鰻や」へ。
どんぶりからはみ出した蒲焼きが美味しそうです。
うなぎが食べたくなりました。
帰りに雲丹、お刺身、干物、煮魚、海老を買って帰った
との事。これって酒のツマミにピッタリ。もしかして
ヨッコチャンは一人でビールをグイー(^^)。
ヨッコチャンさん こんにちは
ラグーナでのんびり過ごされたんですね。
ラグーナの鰻。
でっかいですね。
ラッキー7さんのブログかと思いました(笑)
ラグーナでゆっくりするといろんな素敵なものに目が行きますよね。
都会の方からすると観光地ですもんね。
私も娘と一緒に魚太郎に行ったりします。
近くに楽しいところがあってよかったですよね!
また、夏の特別レッスンもあります。
ぜひ教室にいらしてください。
お待ちしております。
ラグーナでのんびり過ごされたんですね。
ラグーナの鰻。
でっかいですね。
ラッキー7さんのブログかと思いました(笑)
ラグーナでゆっくりするといろんな素敵なものに目が行きますよね。
都会の方からすると観光地ですもんね。
私も娘と一緒に魚太郎に行ったりします。
近くに楽しいところがあってよかったですよね!
また、夏の特別レッスンもあります。
ぜひ教室にいらしてください。
お待ちしております。
コメント
4 件