バロー豊橋教室
カオリン さん
やられた、騙された(;o;)
2024年07月17日 01:11


楽天カードから、利用書がメールに届き、でも楽天カードは使ったことがないので、焦って、ご利用明細確認するを押してしまった
でも内容見てもどこで使ったか、分からず、娘にLINEしたら
「お母さん偽メールだよ、アドレスが楽天でない」と言われてショック
明細確認を押したから、どうなるやら
ウイルスにやられた?情報が抜かれた?
皆さんも気を付けましょう
こういう時教室が近かったら色々聞けるのにと思った
でも近くてもどうにかなる問題ではないかもですが
でも内容見てもどこで使ったか、分からず、娘にLINEしたら
「お母さん偽メールだよ、アドレスが楽天でない」と言われてショック
明細確認を押したから、どうなるやら
ウイルスにやられた?情報が抜かれた?
皆さんも気を付けましょう
こういう時教室が近かったら色々聞けるのにと思った
でも近くてもどうにかなる問題ではないかもですが
やっちゃんさん、こんばんは
今日は涙の雨が降ってます
やっちゃんさんのところにも怪しい請求あるのですね
誰がするのでしょうか?許せないですよね
手紙、メールちゃんと見ないといけませんね
今日は涙の雨が降ってます
やっちゃんさんのところにも怪しい請求あるのですね
誰がするのでしょうか?許せないですよね
手紙、メールちゃんと見ないといけませんね
先生、こんばんは
昨日は不安いっぱいでしたが、カード会社連絡して使われていないと言われてちょっと安心しました
また起きるかもです
教室の壁越えて皆さんのアドバイスに感謝です
だからパソコン教室やめられないのですよね
昨日は不安いっぱいでしたが、カード会社連絡して使われていないと言われてちょっと安心しました
また起きるかもです
教室の壁越えて皆さんのアドバイスに感謝です
だからパソコン教室やめられないのですよね
ブレゲピゲさん、こんばんは
アドバイスありがとうございます
カード会社に連絡したところ使われているいないと言われました
被害が多いのですか?悪いことする頭が良い人が多いのですよね
被害に遭っても気がつかない人もいますよネ、きっと
悪い世の中なりました
アドバイスありがとうございます
カード会社に連絡したところ使われているいないと言われました
被害が多いのですか?悪いことする頭が良い人が多いのですよね
被害に遭っても気がつかない人もいますよネ、きっと
悪い世の中なりました
tattiさん、こんばんは
被害に遭われたのですね
メッセージありがとうございました
早速カード会社連絡しましたら、何も使ってないと言われました
APPLE COM BILL 、危険会社でしょうか?
私は使われていないから止める必要ないと言われました
しばらくは気を緩めずにいます
被害に遭われたのですね
メッセージありがとうございました
早速カード会社連絡しましたら、何も使ってないと言われました
APPLE COM BILL 、危険会社でしょうか?
私は使われていないから止める必要ないと言われました
しばらくは気を緩めずにいます
max さん、こんばんは
アドバイスありがとうございます
カード会社に連絡しました
何も私のカードは使われてないようでした。
何か番号をメールで入力していないなら大丈夫ですと言われました
情報抜くメールだったのでしょうか?
今のところ安心です
アドバイスありがとうございます
カード会社に連絡しました
何も私のカードは使われてないようでした。
何か番号をメールで入力していないなら大丈夫ですと言われました
情報抜くメールだったのでしょうか?
今のところ安心です
カオリンさん こんばんは
今日も暑かったですね。
最近こういう詐欺のようなのが多いですね。
我が家は何回も「NTTの利用料金が振り込まれていない」
というメールがきます。自動引き落としですので、無視して
すぐに消します。
その他年金の件のハガキもありました。すぐにゴミ箱です。
今日も暑かったですね。
最近こういう詐欺のようなのが多いですね。
我が家は何回も「NTTの利用料金が振り込まれていない」
というメールがきます。自動引き落としですので、無視して
すぐに消します。
その他年金の件のハガキもありました。すぐにゴミ箱です。
カオリンさん こんにちは
最近この手の詐欺が多いです。
使ったことのすくないクレジットカードは、用心してください。
もちろん使っているカードも、メールのチェックは気を付けてください。
皆さんコメントにもあるように、カード会社に連絡は必須です。
連絡しないと、被害の拡大にもなるので・・・。
最近この手の詐欺が多いです。
使ったことのすくないクレジットカードは、用心してください。
もちろん使っているカードも、メールのチェックは気を付けてください。
皆さんコメントにもあるように、カード会社に連絡は必須です。
連絡しないと、被害の拡大にもなるので・・・。
カオリンさん、初めまして
すぐにカードを止める手続きを
カード会社にして下さい
こういうのが最近多いです
フィッシング対策のチェックラストが国民生活センターに載ってます
SMSやメールでのフィッシング詐欺の相談が依然高水準
心配です
すぐにカードを止める手続きを
カード会社にして下さい
こういうのが最近多いです
フィッシング対策のチェックラストが国民生活センターに載ってます
SMSやメールでのフィッシング詐欺の相談が依然高水準
心配です
カオリンさん 初めまして 遠鉄百貨店教室のtattiと申します。
APPLE COM BILL 私の所にも不正請求がありました。
7月の請求額に不審に思い、当該クレジット会社に問い合わせしたところ、現カードの停止、再発行の措置が執られました。 不正請求額は調査の上、返金するということなのですが。
APPLE COM BILL 私の所にも不正請求がありました。
7月の請求額に不審に思い、当該クレジット会社に問い合わせしたところ、現カードの停止、再発行の措置が執られました。 不正請求額は調査の上、返金するということなのですが。
カオリンさん こんばんは
フィッシングの疑いがあります
早速カード会社に連絡をして下さい
手遅れになる前にされた方が良いと思います
警察や紹介される機関に連絡をお勧めします
取り急ぎ、失礼します・・
フィッシングの疑いがあります
早速カード会社に連絡をして下さい
手遅れになる前にされた方が良いと思います
警察や紹介される機関に連絡をお勧めします
取り急ぎ、失礼します・・
コメント
10 件