バロー豊橋教室
カオリン さん
暑さ対策を忘れずに ナナちゃんより
2025年07月17日 01:11


ウィ〜ンウィ〜ン、電車の中で髭剃り?と思ったらこれ!ハンディーFAN
最近持っている人増えてきました
涼しいのかしら?
最近持っている人増えてきました
涼しいのかしら?
リブラさん、こんばんは
一昔前前は、うちわ、扇子であおいでいる人が多かったですね
私は冷却スプレー持ち歩いています
かけすぎて、ハッカがプンプン匂います
一昔前前は、うちわ、扇子であおいでいる人が多かったですね
私は冷却スプレー持ち歩いています
かけすぎて、ハッカがプンプン匂います
みささぎ小町さん、こんばんは
ナナちゃんはJR名古屋駅から少しですが歩かないといけないので、暑いのも理由に最近会いに行ってなかったです
ナナちゃんはこの暑い外に立っているのです
色々工夫してこの暑さを乗り切りたいものです
ナナちゃんはJR名古屋駅から少しですが歩かないといけないので、暑いのも理由に最近会いに行ってなかったです
ナナちゃんはこの暑い外に立っているのです
色々工夫してこの暑さを乗り切りたいものです
やっちゃんさん、こんばんは
なんか台風みたいな雨が降りますネ
ファン涼しいから持つのか、流行りだから持つのか、です
忘れそう、荷物になる、電気代がかかるという理由で持ってないですが、作業服にくっついているのは涼しそうです
なんか台風みたいな雨が降りますネ
ファン涼しいから持つのか、流行りだから持つのか、です
忘れそう、荷物になる、電気代がかかるという理由で持ってないですが、作業服にくっついているのは涼しそうです
ベリーさん、こんばんは
ファン、持ち歩くと忘れそう
ベリーさんもお持ちでないのですね
ファン、持ち歩くと忘れそう
ベリーさんもお持ちでないのですね
カオリンさん、こんばんは。
外回りの人はハンディファンを持ち歩いていること多いですね。
(事務所のデスクではスタンドファン)
ひと昔前は屋外で扇子であおいでいる光景が多かったような。
私は、日傘or帽子と水筒で何とか乗り切っています。
外回りの人はハンディファンを持ち歩いていること多いですね。
(事務所のデスクではスタンドファン)
ひと昔前は屋外で扇子であおいでいる光景が多かったような。
私は、日傘or帽子と水筒で何とか乗り切っています。
カオリンさん こんにちは
ナナちゃん お久し振りですね♪
ナナちゃんも暑さ対策にハンディーFAN利用ですね
確かに、年々増えてきましたね
私はもっぱらネッククーラー派です
家の中ではタオルに保冷剤ですけどね
どうにか工夫してこの暑さ 乗り切りましょうね
久しぶりのナナちゃん見せていただきありがとうございました
ナナちゃん お久し振りですね♪
ナナちゃんも暑さ対策にハンディーFAN利用ですね
確かに、年々増えてきましたね
私はもっぱらネッククーラー派です
家の中ではタオルに保冷剤ですけどね
どうにか工夫してこの暑さ 乗り切りましょうね
久しぶりのナナちゃん見せていただきありがとうございました
カオリンさん こんにちは
ようやく雨がやみました。よく降りましたね。
今回のナナちゃんはハンディーファンの広告塔
なのですね。娘は持っていますが、私達はないです。
涼しいのですかね(^^)。
ようやく雨がやみました。よく降りましたね。
今回のナナちゃんはハンディーファンの広告塔
なのですね。娘は持っていますが、私達はないです。
涼しいのですかね(^^)。
若い方が
お持ちですね~😃😃😃どおなんでしょうか???
お持ちですね~😃😃😃どおなんでしょうか???
コメント
8 件