西友山科教室
みすちゃん さん
色々出きるんですね~
2024年07月12日 23:51



主人のスマホからdヘルスというアイコンが消えました
万歩計を使用しているので毎日計測しています
雨だったり 他の事をしてたりと
なかなか毎日は測れませんね
その内に計測が出来なくなり
私が勝手にアイコンを一旦消して又入れ直したのですが
何かの拍子にカウントが出来なくなってます
一つできないと 何か落ち着かなくて・・・
到頭今日はdocomoshopへ行くことにしました
雨が上がったときに買い物ついでに 回り道です
順番を待って 比較的早めに受け付けて貰えました
若い女性でしたが ドアの中へ聞きに行かれて
簡単に治すことが出来ましたよ
ついでに 私も・・・と
LINEのアイコンの切り替えを教わりました
夜になってから 遊んでみました
1枚目 Googleレンズの水彩画
(何故かできた?)
万歩計を使用しているので毎日計測しています
雨だったり 他の事をしてたりと
なかなか毎日は測れませんね
その内に計測が出来なくなり
私が勝手にアイコンを一旦消して又入れ直したのですが
何かの拍子にカウントが出来なくなってます
一つできないと 何か落ち着かなくて・・・
到頭今日はdocomoshopへ行くことにしました
雨が上がったときに買い物ついでに 回り道です
順番を待って 比較的早めに受け付けて貰えました
若い女性でしたが ドアの中へ聞きに行かれて
簡単に治すことが出来ましたよ
ついでに 私も・・・と
LINEのアイコンの切り替えを教わりました
夜になってから 遊んでみました
1枚目 Googleレンズの水彩画
(何故かできた?)
ひでさん こんばんは
私もマダマダできないことだらけです
コラージュは何とかできても その他の加工までは無理!
撮りだめた写真で 遊んでいます
ミックの背景をぼかすのが丁度いいのがありましたよ
ヒカリの調節でウォームを掛けたりと
なかなか乙なものですね
今回はダイナミックだったかな?
何度も繰り返し使わないと また忘れるのが早くて・・・
説明も何もできません
新しいいスマホには色々な加工ができるので楽しいでしょうね
水彩画はどうしてできたのか?謎のままです(笑)
私もマダマダできないことだらけです
コラージュは何とかできても その他の加工までは無理!
撮りだめた写真で 遊んでいます
ミックの背景をぼかすのが丁度いいのがありましたよ
ヒカリの調節でウォームを掛けたりと
なかなか乙なものですね
今回はダイナミックだったかな?
何度も繰り返し使わないと また忘れるのが早くて・・・
説明も何もできません
新しいいスマホには色々な加工ができるので楽しいでしょうね
水彩画はどうしてできたのか?謎のままです(笑)
あけちゃん こんばんは
孫は入学してスマホを購入してもらいましたが
何回もアイコンを作り変えてます
ジジババが何もできずにずっと前の儘のアイコンだと言うのにね
若い頭脳は柔らかくてどんどん進歩しますね
私も 冒険して色々試してみたくなりました
水彩画は偶然の産物ですが 何所をどう触ったのか?
二度と同じ事は出来ずに迷走しています
Googleレンズだったのかなぁ?なんて不安になりますね
Aiphoneなら色々加工のできやすいのじゃないかな?
私はandroidですので 出来ないものもあるのよ
あ~だ こ~だと遊ぶと楽しくなってきますよ
孫は入学してスマホを購入してもらいましたが
何回もアイコンを作り変えてます
ジジババが何もできずにずっと前の儘のアイコンだと言うのにね
若い頭脳は柔らかくてどんどん進歩しますね
私も 冒険して色々試してみたくなりました
水彩画は偶然の産物ですが 何所をどう触ったのか?
二度と同じ事は出来ずに迷走しています
Googleレンズだったのかなぁ?なんて不安になりますね
Aiphoneなら色々加工のできやすいのじゃないかな?
私はandroidですので 出来ないものもあるのよ
あ~だ こ~だと遊ぶと楽しくなってきますよ
toshikoさん こんばんは
多分 寝ながら触ってたので
指が触れて消してしまったのかも!
ヤイノヤイノ煩いのでアプリは出しましたが
データーまでは到底無理!
やっぱりこれはdocomoのお店頼みになりました
説明聴いても 直ぐに忘れてしまいますね
何かややこしいわ~
水彩画は 何かのはずみで出来たのですが 何所を触ったのか
後から必死に探したけど分からずじまいです
偶然の産物でしょうね 前に行けども引き返せない動物の様です(笑)
多分 寝ながら触ってたので
指が触れて消してしまったのかも!
ヤイノヤイノ煩いのでアプリは出しましたが
データーまでは到底無理!
やっぱりこれはdocomoのお店頼みになりました
説明聴いても 直ぐに忘れてしまいますね
何かややこしいわ~
水彩画は 何かのはずみで出来たのですが 何所を触ったのか
後から必死に探したけど分からずじまいです
偶然の産物でしょうね 前に行けども引き返せない動物の様です(笑)
せいちゃん こんばんは
主人は絶えず彼方此方情報収集してるので
画面を触りまくりです
ニュースを聞いたり YouTubeを見たりと
時には元に戻せず 「切り替えができないぞ!」
とか 「何で止まってしまったんや!」
とかブツブツ言ってます
その間も彼方此方触っているのでしょうね
寝ながらも スマホを握っているので 知らぬ間に
アイコンを消してしまったのでしょう
一応私も出したのですがデーターが出て来なくて お店頼みに
なりました
Googleレンズは便利ですよ 散歩時には絶えず使ってます
ミックの写真を探し出して背景のぼかしを試してみました
色々モデルになってくれましたよ
主人は絶えず彼方此方情報収集してるので
画面を触りまくりです
ニュースを聞いたり YouTubeを見たりと
時には元に戻せず 「切り替えができないぞ!」
とか 「何で止まってしまったんや!」
とかブツブツ言ってます
その間も彼方此方触っているのでしょうね
寝ながらも スマホを握っているので 知らぬ間に
アイコンを消してしまったのでしょう
一応私も出したのですがデーターが出て来なくて お店頼みに
なりました
Googleレンズは便利ですよ 散歩時には絶えず使ってます
ミックの写真を探し出して背景のぼかしを試してみました
色々モデルになってくれましたよ
うめちゃん こんばんは
マダマダ使いこなしとまでは行ってませんね
何せ覚えが悪くて・・・写真はパシャパシャ撮ってますが
それを利用して加工をちょこっとやってみました
ミックの背景をぼかすのは出来たけど
マスカットの水彩画は偶然出てきたので 何所を触ったのか?
後から必死になって探したけど分かりません
若い人なら 簡単に出来るのでしょうが 頭が付いて行かないのよ
ブツブツ言いながら必死に触りまくりです
Aiphoneなら簡単に出来るかもしれないですね!
マダマダ使いこなしとまでは行ってませんね
何せ覚えが悪くて・・・写真はパシャパシャ撮ってますが
それを利用して加工をちょこっとやってみました
ミックの背景をぼかすのは出来たけど
マスカットの水彩画は偶然出てきたので 何所を触ったのか?
後から必死になって探したけど分かりません
若い人なら 簡単に出来るのでしょうが 頭が付いて行かないのよ
ブツブツ言いながら必死に触りまくりです
Aiphoneなら簡単に出来るかもしれないですね!
michan こんばんは
スマホの万歩計は私も利用しています
でもうっかりと確認して無いと 数字が作動して無い時もあり
今日は半日出かけていたのに0歩になってました
折角晴れていたのに 悔しい!~
写真を色々加工してみようと触ってたんだけど
時々記憶が朧気で・・・(笑)
偶然触った所が水彩画でした
あらら・・何所だったっけ?と焦ったけど 同じ表示が出てこない!
何所をどう触ったのかな?と迷いながらも 一応写真だけはダウンロード
マダマダ 覚えが悪くて二度と出来ないのが残念です
スマホの万歩計は私も利用しています
でもうっかりと確認して無いと 数字が作動して無い時もあり
今日は半日出かけていたのに0歩になってました
折角晴れていたのに 悔しい!~
写真を色々加工してみようと触ってたんだけど
時々記憶が朧気で・・・(笑)
偶然触った所が水彩画でした
あらら・・何所だったっけ?と焦ったけど 同じ表示が出てこない!
何所をどう触ったのかな?と迷いながらも 一応写真だけはダウンロード
マダマダ 覚えが悪くて二度と出来ないのが残念です
みみちゃん こんばんは
何かスマホの調子が悪い時は ど素人ではチンプンチンプン!
説明を聞いても 頭に入って来ません
納得いかないらしいので 結局docomoのお店まで出かけました
最近は休日以外は空いてる時もありますね
店員も分からない時は お客に見えない内部に聞いたりするようです
以外に早く主人の場合はケリがついたので 私もと聞いてみました
LINEについてるアイコンの画面を色々変えられるのですよ
これは簡単!LINEのホーム画面の右上の丸いアイコンをタップすると
ホーム画面が全体に出てきます 右上の設定をタップするだけで
背景の画面と丸いアイコン両方の写真が変えられますよ
何かスマホの調子が悪い時は ど素人ではチンプンチンプン!
説明を聞いても 頭に入って来ません
納得いかないらしいので 結局docomoのお店まで出かけました
最近は休日以外は空いてる時もありますね
店員も分からない時は お客に見えない内部に聞いたりするようです
以外に早く主人の場合はケリがついたので 私もと聞いてみました
LINEについてるアイコンの画面を色々変えられるのですよ
これは簡単!LINEのホーム画面の右上の丸いアイコンをタップすると
ホーム画面が全体に出てきます 右上の設定をタップするだけで
背景の画面と丸いアイコン両方の写真が変えられますよ
okochan さん こんばんは
主人はスマホに変えたのが他の人より大部遅れてます
それで
今では終始 寝ても覚めてもスマホを弄ってます
声がするな~と見に行くと
グーグー鼾はかいても 音声は繋がってるのよ
寝惚け眼で画面を触るので どっかで消しちゃったのかもね!
変だ変だ!とオロオロしっぱなしでした
素人がやっても分からないので
結局はdocomoshopで治してもらいました(笑)
昨夜私もGoogleフォトをなぶっている内に 何処か触ったようで
水彩画が出来てました それはそれでいいんだけど
二度と場所が分からないのには 参りました~!
主人はスマホに変えたのが他の人より大部遅れてます
それで
今では終始 寝ても覚めてもスマホを弄ってます
声がするな~と見に行くと
グーグー鼾はかいても 音声は繋がってるのよ
寝惚け眼で画面を触るので どっかで消しちゃったのかもね!
変だ変だ!とオロオロしっぱなしでした
素人がやっても分からないので
結局はdocomoshopで治してもらいました(笑)
昨夜私もGoogleフォトをなぶっている内に 何処か触ったようで
水彩画が出来てました それはそれでいいんだけど
二度と場所が分からないのには 参りました~!
みすちゃんさん今晩は
突然アイコンが消えたりすると戸惑いますね
私も、しばらく使わない買い物アプリが急にログイン画面になったりして、その度に、買い物中のそのスーパーで慌ててます
今は検索して説明を読むことが出来ますが、それでも、ドコモショップで直接目の前で解決方法を聞くのが一番の近道な事が多いですね
簡単に解決されてよかったですね
Googleレンズで水彩画が出来るんですか?
私は、花の名を調べることにしか使えてません
突然アイコンが消えたりすると戸惑いますね
私も、しばらく使わない買い物アプリが急にログイン画面になったりして、その度に、買い物中のそのスーパーで慌ててます
今は検索して説明を読むことが出来ますが、それでも、ドコモショップで直接目の前で解決方法を聞くのが一番の近道な事が多いですね
簡単に解決されてよかったですね
Googleレンズで水彩画が出来るんですか?
私は、花の名を調べることにしか使えてません
Googleレンズで水彩画⁉
キレイですね♡
そんなこともできるのですね
ワンちゃんはミックちゃんなのですか?
思い出多いのでしょうね
今年はミックちゃんの初盆ですね!
たくさん思い出してあげて下さいね(*^-^*)
キレイですね♡
そんなこともできるのですね
ワンちゃんはミックちゃんなのですか?
思い出多いのでしょうね
今年はミックちゃんの初盆ですね!
たくさん思い出してあげて下さいね(*^-^*)
みすちゃんさん
こんにちは(*^_^*)
まぁ~アイコンが、消えてしまう事が有るんですね(@_@)
ドコモに行って、直して貰えて、良かったですね(*^_^*)
万歩計の代わりに、毎日の歩数を、スマホで記録しています(^_-)-☆
まぁ~グーグルレンズで、水彩画が描けるのですか?
何だか、楽しそうですね~(*^_^*)
有難うございましたm(__)m
こんにちは(*^_^*)
まぁ~アイコンが、消えてしまう事が有るんですね(@_@)
ドコモに行って、直して貰えて、良かったですね(*^_^*)
万歩計の代わりに、毎日の歩数を、スマホで記録しています(^_-)-☆
まぁ~グーグルレンズで、水彩画が描けるのですか?
何だか、楽しそうですね~(*^_^*)
有難うございましたm(__)m
みすちゃんおはようございます(^○^)
ご主人様のアイコンが消えてしまったのですか?勝手に消えたんですか
なぜでしょうね?グーグルレンズは便利ですね、教室で確か教わりましたね
お花の名前なんか出でくるのでみすちゃん重宝されておられるのではないでしょうか
ミックちゃんの写真お久しぶりです♪懐かしく拝見しましたよ^_^
ご主人様のアイコンが消えてしまったのですか?勝手に消えたんですか
なぜでしょうね?グーグルレンズは便利ですね、教室で確か教わりましたね
お花の名前なんか出でくるのでみすちゃん重宝されておられるのではないでしょうか
ミックちゃんの写真お久しぶりです♪懐かしく拝見しましたよ^_^
みすちゃんさん
おはようございます
もう 使いこなされてるね
まだ アイコンの中身が わからない
触ってへんなのが でてきて
慌てて 切ったりして
?だらけです
Googleレンズレンズの水彩画 ですか
おもしろいですね
おはようございます
もう 使いこなされてるね
まだ アイコンの中身が わからない
触ってへんなのが でてきて
慌てて 切ったりして
?だらけです
Googleレンズレンズの水彩画 ですか
おもしろいですね
みすちゃん〜
おはようございます(^○^)
万歩計の代わりを私もスマホでしています。
ウオークの励みにもなりますものね。
ところが膝の痛みと連日の雨で数百歩の日が続いています。
Googleで水彩画?何だか楽しそうですね〜
最近新しい発見がないので興味津々です。
おはようございます(^○^)
万歩計の代わりを私もスマホでしています。
ウオークの励みにもなりますものね。
ところが膝の痛みと連日の雨で数百歩の日が続いています。
Googleで水彩画?何だか楽しそうですね〜
最近新しい発見がないので興味津々です。
みすちゃんさん おはようございます。
アイコンが消えてしまたんですね。
何かの拍子に削除しちゃたんですね。
でもdocomoに行かれて直してもらって良かったです。
流石、すぐに直るんですね〜
LINEのアイコンの切り替えってなんですか?
それにGoogleレンズの水彩画って?
面白そう〜
私も知りたい〜
ミックちゃんですね。
久しぶりに見ました。
懐かしいですね。
アイコンが消えてしまたんですね。
何かの拍子に削除しちゃたんですね。
でもdocomoに行かれて直してもらって良かったです。
流石、すぐに直るんですね〜
LINEのアイコンの切り替えってなんですか?
それにGoogleレンズの水彩画って?
面白そう〜
私も知りたい〜
ミックちゃんですね。
久しぶりに見ました。
懐かしいですね。
みすちゃんさん こんばんは☆~
アイコン消えることあるんですね
ドコモへ行ってすぐ直してもらって良かったです
LINEのアイコンの切替ってなんですか?
教えてもらってよかったですね
グーグルレンズレンズの水彩画
面白いですね
どうやるのですか?
ミックちゃん9月に亡くなって
新盆ですので 久しぶりのお写真ですか?
とっても懐かしいです
今も家族の一員ですよね 合掌m(_ _)m
アイコン消えることあるんですね
ドコモへ行ってすぐ直してもらって良かったです
LINEのアイコンの切替ってなんですか?
教えてもらってよかったですね
グーグルレンズレンズの水彩画
面白いですね
どうやるのですか?
ミックちゃん9月に亡くなって
新盆ですので 久しぶりのお写真ですか?
とっても懐かしいです
今も家族の一員ですよね 合掌m(_ _)m
コメント
16 件