パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 8月の黄色先生の予定表ができました♪
    • 7月の黄色先生の走行予想日でございます♪
    • さ~て、6月の黄色先生は~(=゚ω゚)ノ
    • 黄色先生の入れ替えイベント(=゚ω゚)ノ
    • お待たせ~、5月の黄色先生の予定です♪
    • 「masakishi」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「みささぎ小町」さん より
    • 「violet」さん より
    • 「イロン」さん より

”旅をするなら、鉄道がいい(^^♪”

 メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん

7月の黄色先生の走行予想日まとめました♪

 2024年07月03日 12:32
ご無沙汰してオリマス、久々の更新になりますね。
前回のブログ、返事コメントが書けなくて申し訳なかったです(;^ω^)

さて、イトーヨーカドー明石教室のmasakisiさんのブログにて7月のドクターイエローの走行予想日のお知らせがありましたね。
僕の方でもいつものように表にしてまとめさせていただきました(=゚ω゚)ノ

写真左側…7月のドクターイエロー走行予想日

写真右側…ドクターイエローのぞみ検測の運行予想ダイヤ

先月でしょうか、ドクターイエローの引退が発表されましたね。
前々から噂はあったのですが、とうとうこの時が来たという感じです( ;∀;)
JR東海所有のT4編成は2025年1月で引退、JR西日本所有のT5編成は2027年をめどに引退するとのこと。

できるだけ出かけて、たくさん撮影したいものです。
写真左側の背景に使っているのは2023年に撮影してきた大垣ひまわり畑ですが、今年も無事開催されるようです。
ホームページを確認すると6/8(土)に第一回目、6/18(火)に第二回目の種まきを行ったとのこと。
どちらも芽が出ていて、一回目の方は順調に大きくなっているようです。
見頃は8月上旬~8月中旬とのことです、今年も時間を作って撮影に出かけたいものです。

わたくし6/27(木)に久々にドクターイエローの撮影に行ってまいりましたので、その様子も引き続きアップさせていただきますのでお付き合いくださいましm(__)m
コメント
 6 件
 2024年07月03日 23:23  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
エリカさんこんばんは~(^^♪

仕事がひと段落ついたので、毎月の恒例行事をさせていただきました(笑)
でも7,8月と添乗員の仕事は皆無に等しいので、こまっているところです。

ドクターイエローの引退も発表されたことですし、できる限りたくさん撮影にでかけたいものです(●´ω`●)
 2024年07月03日 23:19  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
masakisiさんこんばんは~(^^♪

T4編成は来年1月までですからね、その後T5編成が2027年までどのように運用されるのか気になるところですし確かに慌ててしまいます。
機会を見つけて、遠出してでも撮影に行ってみたいですね。

N700SもJR東海はいつの間にか45編成ですか、それほど珍しくはなくなった感じです。

N700Sベースのドクターイエローの新車を期待したいところですが、営業車に計器をのせて検測できるようになればわざわざ検測用の新車を作る必要はないですもんね。
計器が搭載されている編成だけ、黄色塗装にしてくれないかなとふと考えてしまいました(●^o^●)
 2024年07月03日 22:55  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
あけちゃんさんこんばんは~、ご無沙汰しております(^^♪

それが7,8月は添乗員の仕事がほぼ無く、どーしよ‼生活できないじゃんと悩んでいるところでございます。
何とかしなければという事で頭がいっぱいなんですよね( ;∀;)

暑さ対策同様、自分の懐を豊かにする対策も必要です。

気分転換にドクターイエローの撮影に行ってくるというのもアリですね。
そして、プレミアブログをのぞいて気分転換するのも良いかもしれません(●´ω`●)
 2024年07月03日 21:47  京橋教室  エリカ さん
鉄道の旅人さん、こんばんは。

いつもドクターイエローの時間を教えていただきありがとうございます。

今月7日に見に行こうと思っています(*^-^*)
 2024年07月03日 19:03  イトーヨーカドー明石教室  masakishi さん
鉄道の旅人さん
こんばんは

いつもありがとうございます。
引退の発表があって少し経ちましたが、私の方のT5編成は
少しは安心ですが、東海は来年1月と言うと慌ててしまいますね。

東海が引退すると今年後期に製造のN700Sの何編成かに計器を
載せる準備をしているそうです。

N700Sも西所有は4編成ですが、東海はいつの間にか45編成になっ
ていてまだ、今年4編成作るそうです。

さすが新幹線で利益を上げる会社は強いですね。
 2024年07月03日 14:25  咲ランドショッピングセンター教室  あけちゃん さん
鉄道の旅人さん!

私もご無沙汰しております<(_ _)>

いつもお世話になっております

7月のドクターイエローの運行日時を丁寧に

教えて下さりありがとうです(*^-^*)

お忙しいとの事よかったですね

これからますます暑くなります

水分塩分補給しっかりされてくださいね<(_ _)>
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座