パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ご夫妻で
    • 血圧測定
    • ちょうど お月様が
    • プリンターも
    • 遅い時間帯に
    • 「みみちゃん」さん より
    • 「Yuha0329」さん より
    • 「kimi-aka」さん より
    • 「キンキン」さん より
    • 「126junko」さん より

私のプレミアブログ

 イオン橋本教室  とみい さん

81冊目とのこと

 2024年06月10日 04:46
おはようございます♬

健康登山のスタンプ
8時半から押してもらえます。
8時32分に行ってみると
長い行列ができていました。

毎日のように来ている方も
結構いらっしゃるようです。
皆さん親しく話していました。

私は9冊目の2回目のところを
押してもらいました。

1冊が21回です。
9冊目をやり遂げるのもまだほど遠いです。

途中、知り合いの女性に偶然会いました。
その方はかなり登っていることは知っていましたが
今81冊目とのこと
すごいです。
100冊を目指していらっしゃるようです。

その方のご主人は
3年ほど前に100冊達成なさっているので
その方も、のようです。

私ももう少し続けられたらと思います。
コメント
 18 件
 2024年06月10日 21:09  イオン橋本教室  とみい さん
toshikoさん
こんばんは。

すごい人たちいっぱいいるものですね。

とても真似できませんが
もう少し続けようかと
思います。

登れるうちに。
 2024年06月10日 21:06  イオン橋本教室  とみい さん
みみちゃんさん
こんばんは。

ほんとに
すごい人
いっぱいいます。

いい刺激になります。

刺激を受けたら
実行ですね。
はい、がんばりたいと思います。
 2024年06月10日 21:03  イオン橋本教室  とみい さん
goldenさん
こんばんは。

goldenさんは
高尾山に登ったことありますか。
多分何回かは
あると思いますが。

何回行っても
飽きないですね。
 2024年06月10日 20:59  イオン橋本教室  とみい さん
チーコさん
こんばんは。

100冊目指したいところですが
到底無理なので
9冊、10冊目指したいと思います。

ちょっと忘れていた目標に
気付くことができてよかったです。
 2024年06月10日 20:53  イオン橋本教室  とみい さん
エリカさん
こんばんは。

すごくはないですが
山に登ることができることは
ありがたいと思っています。

登れなくなるまでに
もう少し登りたいと思ってます。
 2024年06月10日 20:50  イオン橋本教室  とみい さん
Norikoさん
こんばんは。

すごい人たち
いっぱいいますね。

自分にできる範囲で
がんばりたいと思います。

Norikoさん
腰の痛みが軽くなるといいですね。

ご無理なさらないようにしてくださいね。
 2024年06月10日 20:47  イオン橋本教室  とみい さん
ブレゲピゲさん
こんばんは。

もっと高い山への登山のための
足慣らしに
高尾山登山が役立ちました。

もう高い山への登山はしない分
高尾山登山
続けたいと思います。
 2024年06月10日 19:49  イオン橋本教室  とみい さん
sasayuriさん
こんばんは。

忙しいからっと言っていると
なかなか登れません。

偶然会った知り合いの方も
時間を作って毎日のように
登っているようです。

大きな刺激を受けてきました。

月一は登りたいと思ってます。
 2024年06月10日 19:44  イオン橋本教室  とみい さん
じゅんこさん
こんばんは。

私などとは
比べものにならない
すごい方たちがいっぱいいます。

皆さん
高尾山を楽しんでいます。

一歩一歩なのです。
素晴らしいですよね。
 2024年06月10日 18:05  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
とみいさん

こんにちは(*^_^*)

わぁ~皆さん、凄いですね

高尾山の健康登山のスタンプ帳
とみいさんは、9冊目ですか・・・

まぁ~お知り合いの方は81冊目ですか?
100冊を達成された方もいらっしゃるのですね(@_@)

普段、お忙しくされて、いらっしゃるのに・・・
本当に、素晴らしいですね\(^o^)/

有難うございましたm(__)m
 2024年06月10日 11:51  アビイクオーレ我孫子教室  みみちゃん さん
とみいさん こんにちは。

うわ〜9冊目でもすごいと思ったのに、81冊目の方がいらっしゃって100冊目を目指しているんですね。
すごい人はいるもんですね〜
私はまだ一度も登ったことがないのに・・
素晴らしいですね。
とみいさんも目標が出来ましたね。
頑張って〜
 2024年06月10日 11:50  イトーヨーカドー古淵教室  golden さん
とみいさん こんにちは♪

昨日のブログも読んで皆さんのコメントが朝早く終わっていて
なんとなく締め切りのような気がして今日にしました(^-^)

高尾山に昨日早朝に行かれていい汗をかかれたのですね

健康登山のネーミングがいいですね
気軽な感じで登れそうです

スタンプがもう9冊目なんですね
毎回頑張ろうと思いますね

偶然お知り合いの方とも再会されてその方はもう81冊ですか
100冊が目標で頑張っているのですね
御主人は3年前に到達ですか☆彡凄いですね♬

といみさんも頑張って下さい(^-^)
 2024年06月10日 08:57  イオン北千里教室  チーコ さん
そうなんですか。
高尾山と、おっしゃっておられましたよね。

それなら、頑張らないとですね。
100冊目指して。

まだまだみたいに感じるけど、気がつけば、すぐでしょう。
また、ひとつ、生きる目的ができましたね。
すばらしい事ですね。

私は、今日は、山ではないですが、クリニックのはしごをする日、二時間かけていきます。途中で一時間かけて、移動して、帰ってきたら、暗くなっているでしょう。頑張る日です。行ってきます。

1日いい日でありますように。ありがとうございました。
 2024年06月10日 07:48  京橋教室  エリカ さん
とみいさん、おはようございます。

凄いですね!(◎_◎;)

とみいさんも凄いですね(^-^)

これこそ、健康の秘訣ですね(^^)
 2024年06月10日 07:19  茅ヶ崎教室  Noriko さん
とみいさん おはようございます〜!!

ヒャ〜ア、すごいですねえ!!
高尾山の健康スタンプのことを初めて
知りました

もう、9冊目ですか?
一冊に、21回だから、おおよそ200回近く
登っていらっしゃるのですね〜
頂上までの時間は、どのくらいかかるのですか?
とか、伺っても、登る元気はないのですが
せめて、それを目標にして、日々の生活で
歩いて行こうかと思っています

まだまだ、腰の脊柱管狭窄症の痛みが酷いのですよ! いずれ、少しでもよくなれば
リアルオフ会に参加したいです

81冊、100冊〜と、頑張っている方々が
いるのですね〜
教えて頂き、ありがとうございます
 2024年06月10日 06:19  センター北あいたい教室  ブレゲピゲ さん
とみいさん、おはようございます

高尾山の健康登山のスタンプを9冊目〜

凄すぎます〜

とみいさん、素晴らしいですね

知り合いの方が81冊目とか100冊達成された方もいるとは〜

とみいさんの健康の秘訣ですね

有難うございました

 2024年06月10日 05:55  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  sasayuri さん
とみいさん おはようございます

凄いですね
知り合いの方81冊目ですか

とみいさんもご立派です
健康登山 九冊目ですね
普段あんなに忙しくされているの
登山もきっちりとされて尊敬します





 2024年06月10日 05:11  イトーヨーカドー松戸教室  126junko さん
とみいさん
おはようございます

ひゃあ〜吃驚です‼️
皆さん凄いですね
とみいさんも負けていませんね

私はまだ高尾山1回しか登った事がありません

とみいさんは
気が遠くなる程登られていらっしゃいますね

とみいさん 健脚ですね
尊敬致します

ありがとうございました♡

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座