西友山科教室
みすちゃん さん
メタセコイアって…
2024年06月06日 23:08


昼食後暫くして 何時ものコースへ散歩へ出ました
川沿いはあんなに繁ってた雑草が いつの間にか
綺麗に刈り取られ 清々しい景色に変身しています
散歩や川沿いで休憩する人も多いので
特に念入りに清掃されてるのかな?
注目すべきは 中学校校庭の隅の大きな木
遠くからでも特出して目立つ 鋭く尖ってる有様は
まるでクリスマスツリー!
もしかしたら あれはメタセコイアの木かも・・・
大木過ぎて辺り一面に木の実が落ちてます
調べるとやっぱりピタリ!
根元から二つに分かれた幹が寄り添うように立ってました
でも一番目立ったのは 紫陽花の花かな!
孔雀サボテン メタセコイア
川沿いはあんなに繁ってた雑草が いつの間にか
綺麗に刈り取られ 清々しい景色に変身しています
散歩や川沿いで休憩する人も多いので
特に念入りに清掃されてるのかな?
注目すべきは 中学校校庭の隅の大きな木
遠くからでも特出して目立つ 鋭く尖ってる有様は
まるでクリスマスツリー!
もしかしたら あれはメタセコイアの木かも・・・
大木過ぎて辺り一面に木の実が落ちてます
調べるとやっぱりピタリ!
根元から二つに分かれた幹が寄り添うように立ってました
でも一番目立ったのは 紫陽花の花かな!
孔雀サボテン メタセコイア
せいちゃん こんばんは
花の名前を覚えるって……大変な時もありますね
口に出して言っても ほんの少しの時間で すぐ忘れちゃいます
年齢のせいもあるのでしょうが 覚えにくい名前であることは確かです
簡単に覚えられる ワードを知ってるとすぐに出て来る様になりました
なんでもキッカケがありますね
「冬ソナ」にメタセコイア ってあったかなぁ もう忘れてしまいました
花の名前を覚えるって……大変な時もありますね
口に出して言っても ほんの少しの時間で すぐ忘れちゃいます
年齢のせいもあるのでしょうが 覚えにくい名前であることは確かです
簡単に覚えられる ワードを知ってるとすぐに出て来る様になりました
なんでもキッカケがありますね
「冬ソナ」にメタセコイア ってあったかなぁ もう忘れてしまいました
みすちゃんおはようございます(^o^)
今年は梅雨が遅れているとか言われていますがそれはそれで
困ったものですが、さてメタセコイア、めっちゃせこいわで覚えられるとは
な〜るほど♩メタセコイアで思い出したのですが韓流ドラマ冬のソナタを
思い出しました、冬ソナではまり以前よく韓流ドラマ見ました✌️
今年は梅雨が遅れているとか言われていますがそれはそれで
困ったものですが、さてメタセコイア、めっちゃせこいわで覚えられるとは
な〜るほど♩メタセコイアで思い出したのですが韓流ドラマ冬のソナタを
思い出しました、冬ソナではまり以前よく韓流ドラマ見ました✌️
ひでさん こんばんは
一人気儘なウォーキングは 中々真直ぐには歩けません
立ち止まったり 写真を構えたりと気の散ることが多すぎる!
雑草の成長に季節を感じ 刈り取られることで移り変わりを知ります
興味あることが多くて 目が離せません!
暑くなれば 水の中に入って遊んだり川べりでバーベキューしたりと
若い人は行動的ですが お年寄りは散歩コースの休憩場になってます
木影が涼しくて 石のモニュメントは椅子がわりです
メタセコイアは学校の校庭の隅っこに有るので立ち入れないけど
側に近づくと 運動クラブの賑やかな声に耳を傾けたくなります
そうでした…
メタセコイアの並木はマキノでしたね!
一人気儘なウォーキングは 中々真直ぐには歩けません
立ち止まったり 写真を構えたりと気の散ることが多すぎる!
雑草の成長に季節を感じ 刈り取られることで移り変わりを知ります
興味あることが多くて 目が離せません!
暑くなれば 水の中に入って遊んだり川べりでバーベキューしたりと
若い人は行動的ですが お年寄りは散歩コースの休憩場になってます
木影が涼しくて 石のモニュメントは椅子がわりです
メタセコイアは学校の校庭の隅っこに有るので立ち入れないけど
側に近づくと 運動クラブの賑やかな声に耳を傾けたくなります
そうでした…
メタセコイアの並木はマキノでしたね!
まりたん こんばんは
メタセコイアと書いても チョットした隙に
あれ?なんだったけ?
と名前を忘れますね ちょっとボケ気味(笑)ですが
私も今日≪めっちゃせこいわ≫で覚えようと思ったばかり
アベリアも≪アベマリアのまぬけ≫で覚えたし
ハクチョウゲも≪白鳥の毛≫で・・・
具体的な言葉はしっかり意識出来ました(笑)
ご主人は検査入院中なのですね
様子見に通院されるのも 毎日は大変ですよ
結構歩かれると思いますが
カーブスよりも効果はあるかも知れませんね
検査結果が良い方に転びますように願っています
メタセコイアと書いても チョットした隙に
あれ?なんだったけ?
と名前を忘れますね ちょっとボケ気味(笑)ですが
私も今日≪めっちゃせこいわ≫で覚えようと思ったばかり
アベリアも≪アベマリアのまぬけ≫で覚えたし
ハクチョウゲも≪白鳥の毛≫で・・・
具体的な言葉はしっかり意識出来ました(笑)
ご主人は検査入院中なのですね
様子見に通院されるのも 毎日は大変ですよ
結構歩かれると思いますが
カーブスよりも効果はあるかも知れませんね
検査結果が良い方に転びますように願っています
toshikoさん こんばんは
昨日はフォトアルバムのイベントへ行って来ました
毎年作成しているのですが 今年はバージョンアップしてるようで
何所が違うのか 分かりません
時間内に何ページか出来たつもりだったのですが 先生の目の前で
段々写真が消えてしまいました エ~ッ???なんで・・・
自宅で遣り直すしかないですね
メタセコイアは葉っぱの形が ラクショウにも似ていますね
紅葉の時期を見てないので これからが楽しみになりました
色々珍しい植物を求めてウロウロするんじゃないかな!
今は紫陽花の色の変化が 凄く興味あります
昨日はフォトアルバムのイベントへ行って来ました
毎年作成しているのですが 今年はバージョンアップしてるようで
何所が違うのか 分かりません
時間内に何ページか出来たつもりだったのですが 先生の目の前で
段々写真が消えてしまいました エ~ッ???なんで・・・
自宅で遣り直すしかないですね
メタセコイアは葉っぱの形が ラクショウにも似ていますね
紅葉の時期を見てないので これからが楽しみになりました
色々珍しい植物を求めてウロウロするんじゃないかな!
今は紫陽花の色の変化が 凄く興味あります
みみちゃん こんばんは
メタセコイアはヒノキ科の落葉針葉樹なんですよ
彼方此方で並木道が有名です
植物園などへ行くと 他を抜いて抜群に背の高い木があります
それが大抵メタセコイアみたいです
樹齢は大分経ってそうなのに 落下している木の実は凄く小さい!
全長2.5㎝位かな
珍しくて搔き集めちゃいました
普段散歩する道の周りには 色々な面白いものがありますね
メタセコイアはヒノキ科の落葉針葉樹なんですよ
彼方此方で並木道が有名です
植物園などへ行くと 他を抜いて抜群に背の高い木があります
それが大抵メタセコイアみたいです
樹齢は大分経ってそうなのに 落下している木の実は凄く小さい!
全長2.5㎝位かな
珍しくて搔き集めちゃいました
普段散歩する道の周りには 色々な面白いものがありますね
michan こんにちは
昨日はイベントで 今日は朝から出かけてました
遅くなってしまいました
川沿いの散歩の良い所は 出会いあり 珍しい植物ありと様々です
でも一番 良いことは 広い道路を横切るときに横断歩道でない場所で
立ち止まっていると
必ず車が止まってくれるのよ
若い人なら分かるけど 皆 顔は 見えてないのかな?(笑)
歩き出す前にお辞儀をして 渡り終える頃にニコって
再び挨拶するため振り返ると
それまで待ってたかの如く停まっててくれてます
若い人だと思ってたのが………ガッカリだったりしてたりして(笑)
堂々と横切れるのが 嬉しいです
昨日はイベントで 今日は朝から出かけてました
遅くなってしまいました
川沿いの散歩の良い所は 出会いあり 珍しい植物ありと様々です
でも一番 良いことは 広い道路を横切るときに横断歩道でない場所で
立ち止まっていると
必ず車が止まってくれるのよ
若い人なら分かるけど 皆 顔は 見えてないのかな?(笑)
歩き出す前にお辞儀をして 渡り終える頃にニコって
再び挨拶するため振り返ると
それまで待ってたかの如く停まっててくれてます
若い人だと思ってたのが………ガッカリだったりしてたりして(笑)
堂々と横切れるのが 嬉しいです
みすちゃんさん今日は
土手や空き地などの雑草が、ふと気付けばスッキリしているのに気付くことがありますね
そんな場面に出くわす度、業者さんに感謝ですね
メタセコイアが校庭に見えるのは素敵ですね
幹が二つ寄り添う様になんて素晴らしいです
生徒さん達も毎日、その姿に癒されてるのではないですか
滋賀県マキノの並木も思い出しました
クリスマスツリーがずらりと並ぶあの姿は立派ですよね
少しまだら色にも見えるアジサイでしょうか
グラデーションの様で美しいですね
まるで夢を見る様です
土手や空き地などの雑草が、ふと気付けばスッキリしているのに気付くことがありますね
そんな場面に出くわす度、業者さんに感謝ですね
メタセコイアが校庭に見えるのは素敵ですね
幹が二つ寄り添う様になんて素晴らしいです
生徒さん達も毎日、その姿に癒されてるのではないですか
滋賀県マキノの並木も思い出しました
クリスマスツリーがずらりと並ぶあの姿は立派ですよね
少しまだら色にも見えるアジサイでしょうか
グラデーションの様で美しいですね
まるで夢を見る様です
みすちゃん
こんばんは( ^ω^ )
1人でも散歩をして偉いですね。
メタセコイアの木もブログで教えてもらいました。
めちゃせこいやで覚えれば直ぐ出て来るって(笑)
実もなるんですね。
これは初めて知りました。
今日は私も病院に行って8,000歩歩きました。
毎日面会に行ったら歩けるかな?
今は月水金で行こうと思っていますが。
こんばんは( ^ω^ )
1人でも散歩をして偉いですね。
メタセコイアの木もブログで教えてもらいました。
めちゃせこいやで覚えれば直ぐ出て来るって(笑)
実もなるんですね。
これは初めて知りました。
今日は私も病院に行って8,000歩歩きました。
毎日面会に行ったら歩けるかな?
今は月水金で行こうと思っていますが。
みすちゃんさん
こんにちは(*^_^*)
メタセコイアの大きな木。素敵ですね!
緑の葉が、茂る今頃も素敵ですね
秋の紅葉も、綺麗ですね‼ (*^_^*)
今の時期は、紫陽花が一際、目だって
綺麗ですね\(^o^)/
色んなお花に出会えるので・・・
散歩は、とても、楽しいですね(*^_^*)
有難うございましたm(__)m
こんにちは(*^_^*)
メタセコイアの大きな木。素敵ですね!
緑の葉が、茂る今頃も素敵ですね
秋の紅葉も、綺麗ですね‼ (*^_^*)
今の時期は、紫陽花が一際、目だって
綺麗ですね\(^o^)/
色んなお花に出会えるので・・・
散歩は、とても、楽しいですね(*^_^*)
有難うございましたm(__)m
みすちゃんさん こんにちは。
メタセコイアって最初は全然わかりませんでした。
でも、皆さんのブログを見ていてこういう木があるんだ〜って分かってから結構気にしてみるようになりました。
木や草花を普段見ていても名前を知らないものが多くて、こういう場で教えてもらっています(笑)
楽しいですね。
メタセコイアって最初は全然わかりませんでした。
でも、皆さんのブログを見ていてこういう木があるんだ〜って分かってから結構気にしてみるようになりました。
木や草花を普段見ていても名前を知らないものが多くて、こういう場で教えてもらっています(笑)
楽しいですね。
みすちゃん〜
こんにちは(^○^)
みすちゃんの名前見落としていました。
メタセコイアって緑の葉もいいけど紅葉も素敵よね ~
ポプラのようにまっすぐに伸びて素敵です。
私もガーデンパークで見かけるんですよ。
ブログでみなさんみせてくれるは樹木って思い出しながら見上げます。
こんにちは(^○^)
みすちゃんの名前見落としていました。
メタセコイアって緑の葉もいいけど紅葉も素敵よね ~
ポプラのようにまっすぐに伸びて素敵です。
私もガーデンパークで見かけるんですよ。
ブログでみなさんみせてくれるは樹木って思い出しながら見上げます。
うめちゃん おはようございます
長居公園のメタセコイワの情報をうめちゃんから
色々 聞いてたので
見つけるのは早かったですよ
長浜の並木道を見てから6~7年経ちますが
マジマジと木の側で眺めるのは初めてでした
ちゃんと木の実もあるんですね
蜂蜜のスプーンに似てました(笑)
長居公園のメタセコイワの情報をうめちゃんから
色々 聞いてたので
見つけるのは早かったですよ
長浜の並木道を見てから6~7年経ちますが
マジマジと木の側で眺めるのは初めてでした
ちゃんと木の実もあるんですね
蜂蜜のスプーンに似てました(笑)
みすちゃん さん
おはようございます
メタセコイア 本当に 見つけると嬉しい
紫陽花も 鮮やかですね
お散歩も 楽しいですね
おはようございます
メタセコイア 本当に 見つけると嬉しい
紫陽花も 鮮やかですね
お散歩も 楽しいですね
コメント
14 件