パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 全国女子高校硬式野球選手権決勝
    • 二見北納涼夏まつりでした
    • 昨日も、確かにブログ書いたのに・・・
    • お嫁さんのお母様のお通夜に参列
    • 明石迄、お買い物に出かけました
    • 「ベリー」さん より
    • 「max」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「マコ」さん より
    • 「luna」さん より

私のパソコン日記

 イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん

カッポックの蕾

 2024年05月23日 23:59
朝の、散歩の時に、珍しいカッポックの蕾を見つけました
この蕾が、黄色い花を咲かします。

その花の姿が、まるでタコが、逆さなったように見えるので「オクトパスツリー」と呼ばれるとか・・・
でも、カッポックの花が咲くまでには、20年以上もの
掛かる、と言われているそうです。(@_@)

時々、見に行って、咲いたら、写真に撮りたいです

10時半から、コミセンのゴム体操に、行きました
今日は、沢山の方が参加されて賑やかでした

運動場では、子供達が、25日の運動会の、最後の
練習をしていました。


  カッポックの蕾
コメント
 13 件
 2024年05月24日 22:01  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
おとちゃんさん

こんばんは(*^_^*)

以前、カッポックの、実を見つけて
驚いた事が、有りましたが・・・

今回は、蕾を見つけました。
緑が、爽やかな、観葉植物、よく見かけますが、
余り、お花は見ませんね~

20年もたたないと、駄目なんだそうです( ゚Д゚)
それで、あまり、見なかったのでしょうね~
オクトバスツリーって、呼ばれているとか・・・
蕾を見ると、納得ですね~(*^_^*)

はい、観察する、楽しみが、出来ました
また、お知らせしますね~(^_-)-☆

明日の、運動会、多いですね
お天気も、良さそうですね  \(^o^)/

有難うございましたm(__)m
 2024年05月24日 21:52  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
Yuha0329さん

こんばんは(*^_^*)

カッポックの、蕾を見つけました。
私も、初めて、見たので吃驚です(@_@)

小さな、黄色い花が、咲くそうですが・・・
その、状態が、丁度、タコの足をひっくり返した様、だとか、
「オクトバスつりー」とも、呼ばれているそうです(^_-)-☆

カッポックが、花をつけるのには、20年の月日が、
掛かるそうです。(@_@)

コミセンのゴム体操、お天気も良く、多くの方が
参加されて、楽しく体を動かせました(*^_^*)

五月の、運動会、爽やかでいいですね!
運動場は、テントが、沢山 設営されていました。

有難うございましたm(__)m
 2024年05月24日 21:36  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
エリカさん

こんばんは(*^_^*)

カッポック、初めて、見られましたか?

昔、一時期、よく流行ったものでした。

我が家も、有りましたが…花は咲きませんでした(^_-)-☆

ゴム体操、沢山の方が来られました。

皆さんと一緒に体を、動かせて、よかったです(*^_^*)

有難うございましたm(__)m
 2024年05月24日 21:31  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
うめちゃんさん

こんばんは(*^_^*)

はい、珍しい花が、咲く様です。

カッポック、蕾が、沢山ついていました
どんな、お花が咲くのか、興味新々です。

「オクトバスツリー」とも呼ばれているそうです(^_-)-☆

ゴム体操、お天気も良くって今回は、沢山お見えで、
賑やかに、体を動かしました。(*^_^*)

有難うございましたm(__)m
 2024年05月24日 21:26  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
みみちゃんさん

こんばんは(*^_^*)

観葉植物のカッポック、お花は余り見ませんね~
20年経たないと、咲かないそうです( ゚Д゚)

蕾を、見つけました検索してみました
5~7月頃に、小さな黄色い花を咲かすそうです
その姿が、タコを、ひっくり返したようで・・・
オクトバスツリーとも、呼ばれているそうです( ゚Д゚)

暫くの間、観察しますね~
とても、興味新々でしょう(*^_^*)

明日は、お孫さんの運動会ですか・・・
わぁ~楽しみですね~、応援頑張って下さい(*^_^*)

有難うございましたm(__)m
 2024年05月24日 21:18  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
アシダンセラまりこさん

こんばんは(*^_^*)

はい、観葉植物のカッポックです。
其の、蕾を見つけました。

それで、検索してみたら…5~7月に
黄色い小さなお花が咲くのだそうです。
その花の形が、タコをひっくり返したようなので・・・
「オクトバスツリー」とも、言われるそうですよ~(@_@)

20年、立たないとお花が咲かないとか・・・
もう、興味新々でしょう(*^_^*)

昨日のゴム体操、良いお天気で、参加者も多くって
とても、楽しく体を動かしました。

有難うございましたm(__)m
 2024年05月24日 21:09  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
126junkoさん

こんばんは(*^_^*)

私も、カッポックの花、見たことが有りません
何年か前に、実が生っているのを見つけて、是非花を
見たいと、思って居ました。

蕾を見つけました。

「オクトバスついr-」面白い名前ですね(*^_^*)
暫く、観察しますね(^_-)-☆

ゴム体操、今回は沢山の方が、来て下さって
賑やかに、体を動かしました

有難うございましたm(__)m
 2024年05月24日 09:50  ノジマ鴨宮教室  Yuha0329 さん
toshikoさん
おはようございます!

カッポックの蕾~黄色い花が咲くのには時間がかかるのですね♡「オクトパスツリー」とも呼ばれるなんて世界にもお花が好きな人がたくさんいて名前をつけるのは面白そうですね~

コミセンで身体を動かされてスッキリ汗を流しましたか~だんだん暑くなるのでお気をつけなさってください(^.^)

運動会もにぎやかで先生や親御さんは大変だと思いますが5月~6月に開催されるのは良い習慣になりましたよね♫
 2024年05月24日 07:45  京橋教室  エリカ さん
toshikoさん、おはようございます。

カッポックは初めて見ました!

ゴム体操、沢山人が集まって良かったですね(^o^)

良い運動されましたね\(^o^)/
 2024年05月24日 07:39  ライフ国分教室  うめちゃん さん
toshiko さん
おはようございます
珍しい花が 咲くのですね
カッポック 蕾が いっぱい
咲くのが 楽しみ
オクトパスツリーとも いうのですね


コミセンのゴム体操に たくさん 
お見えになっていたのですね
 2024年05月24日 06:31  アビイクオーレ我孫子教室  みみちゃん さん
toshikoさん おはようございます。

カポックの花は20年以上かからないと咲かないのですか?
オクトパスツリーとも呼ばれるんですね。
初めて知りました。
どんな花が咲くのか?
散歩もまたひとつ楽しみになりましたね。

明日は孫の運動会です。
久しぶりに一緒にとお誘いを受けました。
コロナでずっとダメでしたからね。
楽しみに行こうと思っています。
 2024年05月24日 05:49  南海堺東駅教室  アシダンセラまりこ さん
toshiko さん
おはようございます( ^ω^ )

カッポックって観葉植物でよく見る植木ですよね?
20年に一度お花が咲き、蕾があるって
いつ咲くのかワクワクしますね。
黄色のお花なんですね。
どんなお花が咲くのか楽しみです。

昨日のゴム体操はお天気も良かったので
沢山集まって良かったですね。
 2024年05月24日 03:27  イトーヨーカドー松戸教室  126junko さん
toshikoさん
今晩は

カッポックの花はまだみたことがありません
蕾面白いですね
オクトパスツリーですか?
成程ですね
是非お花が咲いた頃
アップお願いします

ゴム体操
沢山見えたのですね
良い運動されましたね


ありがとうございました♪
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座