メッツ大曽根教室
鉄道の旅人 さん
5月の黄色先生の走行予想日でございます♪
2024年04月30日 20:05


イトーヨーカドー明石教室のmasakisiさんから5月のドクターイエロー走行予想日のお知らせがありました。
ですので、僕の方からも例のごとくWordで作成した運行予想日カレンダーと、のぞみ検測ダイヤを添付いたします。
5月はこだま検測は無く、のぞみ検測のみですね(=゚ω゚)ノ
写真右側ですが、実は4/15(月)に添乗業務の精算終了後に名古屋駅へのぞみ検測下りを撮影に行ってきまして、その時のものです。
もう人が多いのを覚悟して思い切って先頭車付近で構えました、やっぱり人が多かったという…
なるべく人を避けるためにiPhoneを高く掲げて、日差しを避けるようにレンズを覆う感じで持って撮影したのですが、後で確認すると指が入ってしまったという( ;∀;)
失敗作ですが、今後の教訓として敢えて残しました(;^ω^)
また、この角度で撮影する機会を作りましょう。
それでは次回のドクターイエロー運行予想日は5/6(月祝),5/7(火)でのぞみ検測となります(=゚ω゚)ノ
ですので、僕の方からも例のごとくWordで作成した運行予想日カレンダーと、のぞみ検測ダイヤを添付いたします。
5月はこだま検測は無く、のぞみ検測のみですね(=゚ω゚)ノ
写真右側ですが、実は4/15(月)に添乗業務の精算終了後に名古屋駅へのぞみ検測下りを撮影に行ってきまして、その時のものです。
もう人が多いのを覚悟して思い切って先頭車付近で構えました、やっぱり人が多かったという…
なるべく人を避けるためにiPhoneを高く掲げて、日差しを避けるようにレンズを覆う感じで持って撮影したのですが、後で確認すると指が入ってしまったという( ;∀;)
失敗作ですが、今後の教訓として敢えて残しました(;^ω^)
また、この角度で撮影する機会を作りましょう。
それでは次回のドクターイエロー運行予想日は5/6(月祝),5/7(火)でのぞみ検測となります(=゚ω゚)ノ
旅人さん
いつも丁寧なカレンダー作成お疲れ様です
インスタもありがとうです(*^-^*)
ドクターイエローは『しあわせ色』誰もが見たいですね
これからもお知らせ( `・∀・´)ノヨロシクです
いつも丁寧なカレンダー作成お疲れ様です
インスタもありがとうです(*^-^*)
ドクターイエローは『しあわせ色』誰もが見たいですね
これからもお知らせ( `・∀・´)ノヨロシクです
みささぎ小町さんこんばんは~(^^♪
僕のドクターイエロー走行予想日カレンダーをどんどん活用していただき嬉しいですね~(●^o^●)
東京駅で見ることができたとは良いですね♪
同乗されていた職員さんは検査関連の職員さんですかね、途中の停車駅では見られない光景でそんな場面に遭遇できたというのは羨ましい限りです。
もちろん、これからも毎月作成していきますのでのぞきに来てくださいな(=゚ω゚)ノ
僕のドクターイエロー走行予想日カレンダーをどんどん活用していただき嬉しいですね~(●^o^●)
東京駅で見ることができたとは良いですね♪
同乗されていた職員さんは検査関連の職員さんですかね、途中の停車駅では見られない光景でそんな場面に遭遇できたというのは羨ましい限りです。
もちろん、これからも毎月作成していきますのでのぞきに来てくださいな(=゚ω゚)ノ
鉄道の旅人さん こんにちは
毎月の走行予定表作成、ありがとうございます
鉄道の旅人さんがこうして作成してくださるおかげで私の予定も決まるという感じです
masakisiさんと鉄道の旅人さんのおかげでございます
先月TDRに行った際も、帰りの東京駅で見ることができました
東京駅では、同乗されてた職員さん5,6人(いや、7.8人くらいだったかな)が先頭車両のドアからゾロゾロと出てこられる姿を見ました。いつもは走行中の撮影が多いのでこのようなシーンを見るのは新鮮に感じました
停車中の車体、何枚も撮りましたよ
でも私は、走行中のほうが好きみたいです
これからも作成、お手数ですが宜しくお願い致します
毎月の走行予定表作成、ありがとうございます
鉄道の旅人さんがこうして作成してくださるおかげで私の予定も決まるという感じです
masakisiさんと鉄道の旅人さんのおかげでございます
先月TDRに行った際も、帰りの東京駅で見ることができました
東京駅では、同乗されてた職員さん5,6人(いや、7.8人くらいだったかな)が先頭車両のドアからゾロゾロと出てこられる姿を見ました。いつもは走行中の撮影が多いのでこのようなシーンを見るのは新鮮に感じました
停車中の車体、何枚も撮りましたよ
でも私は、走行中のほうが好きみたいです
これからも作成、お手数ですが宜しくお願い致します
masakisiさんおはようございます(^^♪
4月は添乗業務以外にも仕事があってそこそこの仕事量がありました。
5月もおかげさまでそこそこの添乗業務の仕事があります、まあ6月の話は3日間だけなのでハタと止まってしまう可能性があるので怖いところです(;^ω^)
すっかりライフワークとなっております、月末か月初めにブログにこの表を上げることがもうクセになりましたね(≧▽≦)
確かに今月は3往復というのは寂しいですね、ホントJRさんにはその分稼いでもらいましょう(=゚ω゚)ノ
4月は添乗業務以外にも仕事があってそこそこの仕事量がありました。
5月もおかげさまでそこそこの添乗業務の仕事があります、まあ6月の話は3日間だけなのでハタと止まってしまう可能性があるので怖いところです(;^ω^)
すっかりライフワークとなっております、月末か月初めにブログにこの表を上げることがもうクセになりましたね(≧▽≦)
確かに今月は3往復というのは寂しいですね、ホントJRさんにはその分稼いでもらいましょう(=゚ω゚)ノ
ゆかりんさんおはようございます(^^♪
そうなんですよ~、これだけ身近でドクターイエローを見ることができるんですよ~♪
GWの5/6は運行予想日ですね、駅へ行くと人が多いかもしれません。
特に先頭車付近はこんな感じで人がたまります(;^ω^)
ホームドアが気にならなければ、真ん中あたりで見るとかホームの一番後ろで入線してくるところを見るというのが良いでしょう。
あと、一番外側に止まるのでホームを出て新幹線側の出口付近でもバッチリ見えます。
過去にその辺で撮影したものも僕のブログにアップしているので、お暇でしたら検索して参考にしてみてくださいまし(●´ω`●)
そうなんですよ~、これだけ身近でドクターイエローを見ることができるんですよ~♪
GWの5/6は運行予想日ですね、駅へ行くと人が多いかもしれません。
特に先頭車付近はこんな感じで人がたまります(;^ω^)
ホームドアが気にならなければ、真ん中あたりで見るとかホームの一番後ろで入線してくるところを見るというのが良いでしょう。
あと、一番外側に止まるのでホームを出て新幹線側の出口付近でもバッチリ見えます。
過去にその辺で撮影したものも僕のブログにアップしているので、お暇でしたら検索して参考にしてみてくださいまし(●´ω`●)
鉄道の旅人さん
おはようございます。
いつも勝手なお願いばかりですみません。
今月も美しい運転表を作成していただきありがとうございます。
右の写真は15日の下りのドクターイエローですね。
先頭車は春休みともあって大勢の見学者で混雑していますね。
今月は前半がGWでのぞみ検測3往復のみ、さみしいですが、しっかり
JRさんには稼いで頂きましょう。
では、仕事に趣味に頑張ってください。
おはようございます。
いつも勝手なお願いばかりですみません。
今月も美しい運転表を作成していただきありがとうございます。
右の写真は15日の下りのドクターイエローですね。
先頭車は春休みともあって大勢の見学者で混雑していますね。
今月は前半がGWでのぞみ検測3往復のみ、さみしいですが、しっかり
JRさんには稼いで頂きましょう。
では、仕事に趣味に頑張ってください。
鉄道の旅人さんこんばんは。
5月のカレンダー素敵ですね!
こんなに身近でドクターイエローが見られるのですね。
甥っ子に見せたら行きたいと言うかもしれません。ゴールデンウイークに特に予定がないので、連れて行ってあげたいです。
5月のカレンダー素敵ですね!
こんなに身近でドクターイエローが見られるのですね。
甥っ子に見せたら行きたいと言うかもしれません。ゴールデンウイークに特に予定がないので、連れて行ってあげたいです。
コメント
7 件