海老名マルイ教室
チーズケーキ さん
渋田川沿いの芝桜
2024年04月13日 22:50



伊勢原市の渋田川の川沿いの芝桜を
見に行ってきました
川沿いの斜面に芝桜を植えたり手入れするのは
大変なことでしょうね
ちょうど時期がよかったです
とてもキレイでした
先日の雨風にも耐えた桜がまだ咲いていました
通りには紫いろの花やヤマブキが咲いていたり
のどかな景色でした
駐車場はそれほど混んではなくて
人出もそれほどでなくてゆっくり歩けてよかったです
見に行ってきました
川沿いの斜面に芝桜を植えたり手入れするのは
大変なことでしょうね
ちょうど時期がよかったです
とてもキレイでした
先日の雨風にも耐えた桜がまだ咲いていました
通りには紫いろの花やヤマブキが咲いていたり
のどかな景色でした
駐車場はそれほど混んではなくて
人出もそれほどでなくてゆっくり歩けてよかったです
lunaさん こんばんは
不定期にしか更新してないのにブログに
お寄りくださり有り難うございます
前のブログもお読みくださり有り難うございます
花の命は短いので この芝桜時期が
丁度見頃できれいでした
今日は個人の方が解放してくださっている
つつじ園みてきました
斜面に牡丹や藤アイリスがさいていて
見事でした
これからも次々にお花が楽しみですね
有り難うございました
不定期にしか更新してないのにブログに
お寄りくださり有り難うございます
前のブログもお読みくださり有り難うございます
花の命は短いので この芝桜時期が
丁度見頃できれいでした
今日は個人の方が解放してくださっている
つつじ園みてきました
斜面に牡丹や藤アイリスがさいていて
見事でした
これからも次々にお花が楽しみですね
有り難うございました
チーズケーキさん
こんにちは
伊勢原市の渋田川の川沿いの芝桜
本当に綺麗ですね
良い時期に見れてよかったですね
桜・ヤマブキ・ムラサキハナナ? 綺麗に咲いていますね
お花が咲く時期は駐車場も込んでいますが
ゆっくり散策出来て良かったですね
何時もコメントを頂いているのに見過ごしてばかりで
お訪ねが遅くなり済みません
前のお部屋のお孫ちゃんの後ろ姿 可愛かったです~
こんにちは
伊勢原市の渋田川の川沿いの芝桜
本当に綺麗ですね
良い時期に見れてよかったですね
桜・ヤマブキ・ムラサキハナナ? 綺麗に咲いていますね
お花が咲く時期は駐車場も込んでいますが
ゆっくり散策出来て良かったですね
何時もコメントを頂いているのに見過ごしてばかりで
お訪ねが遅くなり済みません
前のお部屋のお孫ちゃんの後ろ姿 可愛かったです~
林田先生 こんばんは
濃いピンクきれいですよね
我家も芝桜植えたのですが よくよく見るとお花が小さいのです
渋田川のはお花が色が濃いし大き目で迫力ありました
お次はツツジや藤の花がさきそうです楽しみです
濃いピンクきれいですよね
我家も芝桜植えたのですが よくよく見るとお花が小さいのです
渋田川のはお花が色が濃いし大き目で迫力ありました
お次はツツジや藤の花がさきそうです楽しみです
てるみさん こんばんは
はーい芝桜きれいでした
ムラサキ大根と呼んでいるんですね
同じ花でも呼び名がいくつかあるんですよね
群がって咲いていて目をひきました
暖かくなって外に出やすくなりましたね
いろんなお花にも出会えて嬉しいです
はーい芝桜きれいでした
ムラサキ大根と呼んでいるんですね
同じ花でも呼び名がいくつかあるんですよね
群がって咲いていて目をひきました
暖かくなって外に出やすくなりましたね
いろんなお花にも出会えて嬉しいです
こんにちは~、海老名教室の林田です。
芝桜、とーーってもきれい!!
鮮やかで濃い色ですね♪
芝桜、とーーってもきれい!!
鮮やかで濃い色ですね♪
チーズケーキさん こんにちは
川沿いの芝桜が満開で綺麗ですね。
2枚目の花はムラサキハナナというんですね。
私はムラサキ大根と呼んでいます。
地方により呼び名が違うようです。
山吹の色は独特の色で目を惹きますね。
気候も良くなり、お出かけする機会が多くなりました。
川沿いの芝桜が満開で綺麗ですね。
2枚目の花はムラサキハナナというんですね。
私はムラサキ大根と呼んでいます。
地方により呼び名が違うようです。
山吹の色は独特の色で目を惹きますね。
気候も良くなり、お出かけする機会が多くなりました。
michanさん こんばんは
定期的ではなくきまぐれな更新なのに
ブログに寄って下さってありがとうございます
広い斜面で沢山咲いているのはとてもきれいでした
お姉さまが一緒にいて下さっているのね
心強いでしょう~
どうぞお体いたわってくださいね
定期的ではなくきまぐれな更新なのに
ブログに寄って下さってありがとうございます
広い斜面で沢山咲いているのはとてもきれいでした
お姉さまが一緒にいて下さっているのね
心強いでしょう~
どうぞお体いたわってくださいね
チーズケーキさん〜
おはようございます(^○^)
芝桜が見事ですね〜
この色目を奪いますよね。
わが町でも電車の脇に植えられていて楽しんでいるのよ。
姉がお泊まりきているのでブログに寄れなくてね、ごめんなさいね。
おはようございます(^○^)
芝桜が見事ですね〜
この色目を奪いますよね。
わが町でも電車の脇に植えられていて楽しんでいるのよ。
姉がお泊まりきているのでブログに寄れなくてね、ごめんなさいね。
ららさん こんばんは
お花のなまえ教えて下さりありがとうございます
むらさきはななって可愛い名前ですね
これからはツツジやバラがね
今つつじはお花が少しだけ咲きはじめているのもみかけます
あしたは箱根仙石へお出かけ~
やまつつじ きれいでしょうね~
楽しんできてくださいね
お花のなまえ教えて下さりありがとうございます
むらさきはななって可愛い名前ですね
これからはツツジやバラがね
今つつじはお花が少しだけ咲きはじめているのもみかけます
あしたは箱根仙石へお出かけ~
やまつつじ きれいでしょうね~
楽しんできてくださいね
とよちゃんさん こんばんは
芝桜ちょうどきれいでした
むらさきのお花はコメントでららさんが「むらさきはなな」ではないかと
教えてくれました
沢山さいてて可愛かったです
今日も晴れてて 晴れてると気分いいですよね
芝桜ちょうどきれいでした
むらさきのお花はコメントでららさんが「むらさきはなな」ではないかと
教えてくれました
沢山さいてて可愛かったです
今日も晴れてて 晴れてると気分いいですよね
こうちゃんさん こんばんは
芝桜きれいでした
桜前線北上中で今は山形が満開なんですね
寒い地方では余計に桜が待ち遠しいことでしょうね
私はお教室にはまったく行けてなくて
こうちゃんさんお教室によってこられたんですね
わたしも機会があったらちょっと寄ってみたいです
芝桜きれいでした
桜前線北上中で今は山形が満開なんですね
寒い地方では余計に桜が待ち遠しいことでしょうね
私はお教室にはまったく行けてなくて
こうちゃんさんお教室によってこられたんですね
わたしも機会があったらちょっと寄ってみたいです
チーズケーキさん
こんばんは(*^_^*)
川沿いの芝桜が綺麗ですね~
植え付けるのや手入れが、大変そうな場所ですね。
桜の木もあってとても映えますね~
紫色のお花は、散歩道でも結構見かけますが、
ムラサキハナナではないかと思います。
小さな可愛いお花ですよね。
春は沢山のお花が見れてとても幸せです。
桜も散り始めこれからはツツジや薔薇が楽しみですね。
明日は、箱根仙石へ山ツツジを見に行って来ます
こんばんは(*^_^*)
川沿いの芝桜が綺麗ですね~
植え付けるのや手入れが、大変そうな場所ですね。
桜の木もあってとても映えますね~
紫色のお花は、散歩道でも結構見かけますが、
ムラサキハナナではないかと思います。
小さな可愛いお花ですよね。
春は沢山のお花が見れてとても幸せです。
桜も散り始めこれからはツツジや薔薇が楽しみですね。
明日は、箱根仙石へ山ツツジを見に行って来ます
チーズケーキさん♪ おはようございます。
今日も良い天気で嬉しいですね♡
芝桜、見事ですね とってもきれいです☆☆☆
傾斜地だから、より一層いいですね♪
濃い紫色の花は、何という花でしょ? 私は、花々の名前さっぱり!
ヤマブキの鮮やかな黄色が、可愛いです♡
今日も良い天気で嬉しいですね♡
芝桜、見事ですね とってもきれいです☆☆☆
傾斜地だから、より一層いいですね♪
濃い紫色の花は、何という花でしょ? 私は、花々の名前さっぱり!
ヤマブキの鮮やかな黄色が、可愛いです♡
チーズケーキさんおはようございます‼
桜も先日の天気で其の下は花びらに成って居ました。
私の山形は今が最上川沿いの桜並木が満開です。
伊勢原の渋田川の芝桜は県内でも有名ですね。
相模原の磯部にも芝桜があります。
先日は、ららぽーと海老名近くに用事が有り
教室に寄って来ましたが柴田先生、林田先生も
忙しそうで直ぐに帰って来ました。
桜も先日の天気で其の下は花びらに成って居ました。
私の山形は今が最上川沿いの桜並木が満開です。
伊勢原の渋田川の芝桜は県内でも有名ですね。
相模原の磯部にも芝桜があります。
先日は、ららぽーと海老名近くに用事が有り
教室に寄って来ましたが柴田先生、林田先生も
忙しそうで直ぐに帰って来ました。
コメント
14 件