ライフ香里園教室
てるみ さん
鳥からのプレゼント?
2024年04月13日 12:09



買い物に行く途中の街路樹に
冬は椿の花が咲いていて楽しませてくれました。
その中の一本の木の下に
今まではなかったスミレが咲いていました。
鳥が運んできたのでしょうか?
春らしくて得した気分になりました。
冬は椿の花が咲いていて楽しませてくれました。
その中の一本の木の下に
今まではなかったスミレが咲いていました。
鳥が運んできたのでしょうか?
春らしくて得した気分になりました。
先生 こんにちは
寝屋川にカルガモがいるなんて初めて知りました。
可愛いでしょうね~
今年は春が短かったようです。
暑かったり、寒かったり、着るものに気を使います。
寝屋川にカルガモがいるなんて初めて知りました。
可愛いでしょうね~
今年は春が短かったようです。
暑かったり、寒かったり、着るものに気を使います。
てるみさんこんにちは
可愛いすみれですね。寝屋川にはかるがも親子も泳いでいます。
お花や木などを見ると一機に春
というより、もう汗ばむようになりました~
季節の変わり目、体調管理も気をつけましょうね
可愛いすみれですね。寝屋川にはかるがも親子も泳いでいます。
お花や木などを見ると一機に春
というより、もう汗ばむようになりました~
季節の変わり目、体調管理も気をつけましょうね
satikoさん こんにちは
二日ほど見なかった間に花は終わっていました。
でも葉は大きくて元気です。
家の周りではハナミズキやツツジが咲きだしました。
鳥のさえずりも聞こえてきます。
二日ほど見なかった間に花は終わっていました。
でも葉は大きくて元気です。
家の周りではハナミズキやツツジが咲きだしました。
鳥のさえずりも聞こえてきます。
てるみさん こんにちは
コンクリートの割れ目からすみれが咲いていますね、
他にも割れ目から咲いている花がありますね、
タンポポ、蓮華など咲いて、鳥が運んでくるのでしょうね、
かわいいです、
コンクリートの割れ目からすみれが咲いていますね、
他にも割れ目から咲いている花がありますね、
タンポポ、蓮華など咲いて、鳥が運んでくるのでしょうね、
かわいいです、
先生 こんにちは
タンポポも在来種と外来種があり
ほとんど見分けがつきません。
スミレも野生のものは少なくなりました。
タンポポも在来種と外来種があり
ほとんど見分けがつきません。
スミレも野生のものは少なくなりました。
michanさん こんにちは
ベランダのプランターに植えた覚えのない
白と紫のスミレが咲いたことがあります。
それからスミレが好きになりました。
今小さいながら匂いスミレが咲いています。
枯れないように大事に育ています。
ベランダのプランターに植えた覚えのない
白と紫のスミレが咲いたことがあります。
それからスミレが好きになりました。
今小さいながら匂いスミレが咲いています。
枯れないように大事に育ています。
kaiさん こんにちは
始めまして
いいヒントが見つかりました。
有難うございます。
教室の先生は凄いですね。
時々寄せてもらいます。
始めまして
いいヒントが見つかりました。
有難うございます。
教室の先生は凄いですね。
時々寄せてもらいます。
チーズケーキさん こんにちは
パソコンの調子が悪くて遅くなりました。
毎日見て歩いています。
大きくなり元気です。
写真を撮っていると歩いている人が
何か?と寄ってきました。
こんな出会いもあります。
パソコンの調子が悪くて遅くなりました。
毎日見て歩いています。
大きくなり元気です。
写真を撮っていると歩いている人が
何か?と寄ってきました。
こんな出会いもあります。
まっちゃんさん こんにちは
パソコンの調子が悪くて遅くなりました。
スミレを見つけてからは、買い物に行くときは気になって
見て歩いています。
大きくなって元気です。
見つけるのが楽しみになりました。
パソコンの調子が悪くて遅くなりました。
スミレを見つけてからは、買い物に行くときは気になって
見て歩いています。
大きくなって元気です。
見つけるのが楽しみになりました。
てるみさん、こんにちは!
かわいいですね。
タンポポもさいていました。
花の生命力はすごいですね。
かわいいですね。
タンポポもさいていました。
花の生命力はすごいですね。
てるみさん〜
おはようございます(^○^)
姉がお泊まりしているのでブログ覗けなくてね、
遅い訪問になりました。
鳥のプレゼントお花はいいわよね〜
我が家でもスミレの花が何故こんな所にって思うことも度々です。
南天の実も食べるからあちこちで芽を出すのよ。
おはようございます(^○^)
姉がお泊まりしているのでブログ覗けなくてね、
遅い訪問になりました。
鳥のプレゼントお花はいいわよね〜
我が家でもスミレの花が何故こんな所にって思うことも度々です。
南天の実も食べるからあちこちで芽を出すのよ。
てるみさん 初めまして こんにちは KAIです
可愛いスミレが どうしてここに?
それらしい答えが
私の所属教室の
☆この花の名前は…?その43☆
というタイトルのブログにあります♪
もし
ネットで調べるのが面倒or興味がおありなら
一応 覗いてみて下さい、<(_ _)>
可愛いスミレが どうしてここに?
それらしい答えが
私の所属教室の
☆この花の名前は…?その43☆
というタイトルのブログにあります♪
もし
ネットで調べるのが面倒or興味がおありなら
一応 覗いてみて下さい、<(_ _)>
てるみさん こんばんは
まあ! すみれきれいに咲いていますね
小鳥が種を運んできてくれたのですね
小さいお花でけなげに咲いていますね
写真とるの大変だったでしょう
まあ! すみれきれいに咲いていますね
小鳥が種を運んできてくれたのですね
小さいお花でけなげに咲いていますね
写真とるの大変だったでしょう
てるみさん こんばんは〜
桜も満開になり、やっと春らしくなって来たと思ったら、
昨日、今日は少し汗ばむ程の気温になりましたね〜
もう少し春を感じていたかったと思うのに・・・です。
てるみさんがお買い物に行かれる街路樹には、
椿が咲いていたり、可愛いスミレの花が見られたり
歩きながらの楽しみがあって良いですね。
コンクリートの間からの、ど根性スミレ?
踏まれない様に守って上げたいですね(^.^)
桜も満開になり、やっと春らしくなって来たと思ったら、
昨日、今日は少し汗ばむ程の気温になりましたね〜
もう少し春を感じていたかったと思うのに・・・です。
てるみさんがお買い物に行かれる街路樹には、
椿が咲いていたり、可愛いスミレの花が見られたり
歩きながらの楽しみがあって良いですね。
コンクリートの間からの、ど根性スミレ?
踏まれない様に守って上げたいですね(^.^)
コメント
14 件