メッツ大曽根教室
鉄道の旅人 さん
今年も桜と黄色先生を一緒に撮れました♪
2024年04月09日 21:45



4/5(金),4/6(土)とドクターイエローのぞみ検測の運行日でしたね。
僕は4/6(土)に撮影に行ってまいりました(=゚ω゚)ノ
やはりこの時期、桜と一緒に撮影したいということで清州城に行きました♪
確か昨年の同時期は暖かくて散り始めていたと記憶していましたが、本日は丁度見頃といったところです。
土曜日だけあってたくさんの人で賑わっていました。
余裕をもって出かけたつもりが、清洲城に到着したのはもう名古屋駅に到着する20分少々前でした。
上り側から撮影しようとも考えましたが、逆光の位置となるので下り側にまわり桜がたくさん入る場所を探して撮影しました。
意外と落ち着いて撮影できたことに自分でビックリΣ(・ω・ノ)ノ!
時計まで見る余裕があって、通過時間を確認すると16:08でした。
名古屋駅が16:13に到着して、16:14出発予定なのですが清州通過が早い気がしましたね。
清洲から5分程度かかりますか…
本日の添付写真(=゚ω゚)ノ
写真左側…下り側の清州公園付近に来て、いつものように連写機能で撮影したものをGIF動画に変換しました。
写真真ん中…太陽を避け、桜の花がたくさんあるところを探して上り側からN700Aを連写で試し撮りしてGIF動画に変換したものです。
この角度でドクターイエローを撮影しても良かったかな(●´ω`●)
写真右側…桜に囲まれる清州城を背景にして、コラージュしてみました。
それでは次回のドクターイエロー運行予想日は4/15(月),4/16(火)となります。
のぞみ検測での運行です(=゚ω゚)ノ
僕は4/6(土)に撮影に行ってまいりました(=゚ω゚)ノ
やはりこの時期、桜と一緒に撮影したいということで清州城に行きました♪
確か昨年の同時期は暖かくて散り始めていたと記憶していましたが、本日は丁度見頃といったところです。
土曜日だけあってたくさんの人で賑わっていました。
余裕をもって出かけたつもりが、清洲城に到着したのはもう名古屋駅に到着する20分少々前でした。
上り側から撮影しようとも考えましたが、逆光の位置となるので下り側にまわり桜がたくさん入る場所を探して撮影しました。
意外と落ち着いて撮影できたことに自分でビックリΣ(・ω・ノ)ノ!
時計まで見る余裕があって、通過時間を確認すると16:08でした。
名古屋駅が16:13に到着して、16:14出発予定なのですが清州通過が早い気がしましたね。
清洲から5分程度かかりますか…
本日の添付写真(=゚ω゚)ノ
写真左側…下り側の清州公園付近に来て、いつものように連写機能で撮影したものをGIF動画に変換しました。
写真真ん中…太陽を避け、桜の花がたくさんあるところを探して上り側からN700Aを連写で試し撮りしてGIF動画に変換したものです。
この角度でドクターイエローを撮影しても良かったかな(●´ω`●)
写真右側…桜に囲まれる清州城を背景にして、コラージュしてみました。
それでは次回のドクターイエロー運行予想日は4/15(月),4/16(火)となります。
のぞみ検測での運行です(=゚ω゚)ノ
masakisiさんこんばんは~(^^♪
関ヶ原の十九女池や近江長岡付近も考えましたけど、予算的なことを考えて清州城にしました。
最初はお城の天守閣からでないと新幹線は撮影できないという印象でしたけど、意外と地上からでもしっかり撮影できる場所がたくさんあることがわかりましたね。
それにしても、一番の見頃の時に清州城に来ることが出来て良かったです。
清州城付近から名古屋駅まで4~5分はかかっているのが意外でした。
他の撮影場所に行った時も、通過時刻が確認できるくらいの余裕がほしいものです。
今回の写真、お褒めにあずかり光栄でございます(●^o^●)
関ヶ原の十九女池や近江長岡付近も考えましたけど、予算的なことを考えて清州城にしました。
最初はお城の天守閣からでないと新幹線は撮影できないという印象でしたけど、意外と地上からでもしっかり撮影できる場所がたくさんあることがわかりましたね。
それにしても、一番の見頃の時に清州城に来ることが出来て良かったです。
清州城付近から名古屋駅まで4~5分はかかっているのが意外でした。
他の撮影場所に行った時も、通過時刻が確認できるくらいの余裕がほしいものです。
今回の写真、お褒めにあずかり光栄でございます(●^o^●)
エリカさんこんばんは~(^^♪
遠出も考えましたけど、結局は近場にいたしました。
桜の一番良い時期に来ることができたのがうれしいですね♪
お褒めにあずかり光栄でございます(●^o^●)
遠出も考えましたけど、結局は近場にいたしました。
桜の一番良い時期に来ることができたのがうれしいですね♪
お褒めにあずかり光栄でございます(●^o^●)
鉄道の旅人さん
こんにちは
確かドクターイエローの撮影始めた最初のころは清洲城
でしたね。
近くで高さも適当で下から河川敷に降りても撮影できる
良い場所でした。
そうそう敢えて言うならばドクターイエローの通過時間が
問題でした。
今日見せていただいた3枚とも考えられてアングルでとても
良いと思います。
お疲れさまでした。
こんにちは
確かドクターイエローの撮影始めた最初のころは清洲城
でしたね。
近くで高さも適当で下から河川敷に降りても撮影できる
良い場所でした。
そうそう敢えて言うならばドクターイエローの通過時間が
問題でした。
今日見せていただいた3枚とも考えられてアングルでとても
良いと思います。
お疲れさまでした。
鉄道の旅人さん、こんばんは♪
インスタにもupしていましたね!
ドクターイエロー、かっこいいですね!
素敵な写真ですね(o^^o)
インスタにもupしていましたね!
ドクターイエロー、かっこいいですね!
素敵な写真ですね(o^^o)
コメント
4 件