イオンモール奈良登美ヶ丘教室
トクマス さん
困った時は神頼み!
2024年04月05日 10:51



病気とか困った時は神頼み!
奈良は飛鳥時代とか奈良時代の遺産があります。
三輪大社って日本で1番古い神社だそうです。
孫の事,主人の事お願いしてきました。
三輪大社と檜原神社の1時間程の山道は心の騒ぎを削ぎ落とすのに丁度良い距離だと思いました。
奈良は飛鳥時代とか奈良時代の遺産があります。
三輪大社って日本で1番古い神社だそうです。
孫の事,主人の事お願いしてきました。
三輪大社と檜原神社の1時間程の山道は心の騒ぎを削ぎ落とすのに丁度良い距離だと思いました。
トクマスさん こんにちは
困った時の神だのみ
何かあったのですね。神様が 助けてくださいますよ
この神社 いいですね
私の好きな 神社ですね
一度 お参りさせてもらいたいです
お頼みしたいこと 沢山ありますが まず 一つからです
頑張って下さい
困った時の神だのみ
何かあったのですね。神様が 助けてくださいますよ
この神社 いいですね
私の好きな 神社ですね
一度 お参りさせてもらいたいです
お頼みしたいこと 沢山ありますが まず 一つからです
頑張って下さい
トクマスさん こんにちは
困った時の神頼み!昔はよくしました。入試とか就職等。
奈良は古い有名な神社が沢山ありますね。色々行きましたが、
三輪大社・檜原神社は行ってないです。鳥居が良いです。
お孫さんとご主人の事をお願いしてきたとの事、良い効果が
あるといいですね。
今日は良い天気でしたので、仏様のお花と神棚のサカキを
かえました。気分がスッキリします。
困った時の神頼み!昔はよくしました。入試とか就職等。
奈良は古い有名な神社が沢山ありますね。色々行きましたが、
三輪大社・檜原神社は行ってないです。鳥居が良いです。
お孫さんとご主人の事をお願いしてきたとの事、良い効果が
あるといいですね。
今日は良い天気でしたので、仏様のお花と神棚のサカキを
かえました。気分がスッキリします。
三輪明神大神神社の言うのですか!
Nugima先生ありがとうございます。
私は檜原神社、三輪明神大神神社が好きです。
特に鳥居が気に入っています。
向かって右の方が大きくて左が尻尾になっていて出雲大社とは逆らしいですねー
先生はいい環境で育っていられるのですねー
羨ましい限りです。
Nugima先生ありがとうございます。
私は檜原神社、三輪明神大神神社が好きです。
特に鳥居が気に入っています。
向かって右の方が大きくて左が尻尾になっていて出雲大社とは逆らしいですねー
先生はいい環境で育っていられるのですねー
羨ましい限りです。
トクマスさん、こんにちは。
三輪大社に行かれたんですね!
正式には、三輪明神 大神神社 (おおみわじんじゃ)というようです。
実はこちら、私の実家のすぐ近くで、歩いてよく参拝しました。
ご神体が「三輪山」なので、山に入ったら神秘的な空気が漂っている気がします。パワースポットとしても人気ですね。
ご主人様の体調は以下がですか?
ご無理なさらず、また教室でお会いできるのを楽しみにしております(*^^*)
Noujima
三輪大社に行かれたんですね!
正式には、三輪明神 大神神社 (おおみわじんじゃ)というようです。
実はこちら、私の実家のすぐ近くで、歩いてよく参拝しました。
ご神体が「三輪山」なので、山に入ったら神秘的な空気が漂っている気がします。パワースポットとしても人気ですね。
ご主人様の体調は以下がですか?
ご無理なさらず、また教室でお会いできるのを楽しみにしております(*^^*)
Noujima
sasayuriさんこんにちは♪
主人の事いろいろ心配掛けてすみません。
主人は家でゴロゴロしていますが盲腸でも一週間は入院しているのだからゆっくりするのは当たり前だと思ったりしています。
最近
いろいろな事あっても祈りしか無いのかと思っています。
お世話になりますがいろいろ教えてくださいねー
よろしくお願いします。
桜は咲いているそうですが近所の桜眺めています。
主人の事いろいろ心配掛けてすみません。
主人は家でゴロゴロしていますが盲腸でも一週間は入院しているのだからゆっくりするのは当たり前だと思ったりしています。
最近
いろいろな事あっても祈りしか無いのかと思っています。
お世話になりますがいろいろ教えてくださいねー
よろしくお願いします。
桜は咲いているそうですが近所の桜眺めています。
shimaさんこんにちは♪
コメントありがとうございます。
神社が最近特に気になります。
時々近くの神社にお参りすれば心安らぎます。
いっぱいお願い事したりしますが感謝を表現しています。
shimaさんは賢い方なのでいろいろ教えて頂きたいと思っています。
よろしくお願いします。
ご主人様によろしくお伝えください。
コメントありがとうございます。
神社が最近特に気になります。
時々近くの神社にお参りすれば心安らぎます。
いっぱいお願い事したりしますが感謝を表現しています。
shimaさんは賢い方なのでいろいろ教えて頂きたいと思っています。
よろしくお願いします。
ご主人様によろしくお伝えください。
michanさんこんにちは!
よくmichanさんのこと思い出しています。
どうなさっているのかと?
人生いろいろありますねー
何となく人の力を超えた物を感じています。
宗教は無宗教ですが全ての物に神が宿っていると思ったりしています。
最近は神社に特に心惹かれます。
お墓を参るのも好きです。
michanさんと同じs19の生まれですしいろいろ教えてくださいねー
祈りってやっぱり気になります。
よくmichanさんのこと思い出しています。
どうなさっているのかと?
人生いろいろありますねー
何となく人の力を超えた物を感じています。
宗教は無宗教ですが全ての物に神が宿っていると思ったりしています。
最近は神社に特に心惹かれます。
お墓を参るのも好きです。
michanさんと同じs19の生まれですしいろいろ教えてくださいねー
祈りってやっぱり気になります。
トクマスさん おはようございます
すみません
気づくのが遅く今頃になってしまいました
三輪神社へ行かれて
桧原神社はここから1時間程歩いて行かれたん
ですね
神頼みでも、何でもお参りするのは良いこと
だと思います
私も長らく 神社 仏閣へ行ってません
そろそろ トクマスさんを見習って
行かないとって反省です
ご主人様 お孫さん達が良い方向に
向かわれますように願っています
すみません
気づくのが遅く今頃になってしまいました
三輪神社へ行かれて
桧原神社はここから1時間程歩いて行かれたん
ですね
神頼みでも、何でもお参りするのは良いこと
だと思います
私も長らく 神社 仏閣へ行ってません
そろそろ トクマスさんを見習って
行かないとって反省です
ご主人様 お孫さん達が良い方向に
向かわれますように願っています
トクマスさん、おはようございます
良いお天気が続きますね
桜が見頃になって良い季節ですね
困った時の神頼み
私も同じです
自宅の直ぐ近い所に地元の神社があります
何時もは素通りしているのに(^^;
ダメですよね
健康のことが一番
次は家族の事をお願いすることが多くなっています
良いお天気が続きますね
桜が見頃になって良い季節ですね
困った時の神頼み
私も同じです
自宅の直ぐ近い所に地元の神社があります
何時もは素通りしているのに(^^;
ダメですよね
健康のことが一番
次は家族の事をお願いすることが多くなっています
トクマスさん ~
おはようございます(^○^)
随分長いことご無沙汰いたしております。
困ったことの神頼み、よくわかります。
私は先祖頼みで縋る気持ちになりますよ。
やはり便りは両親かな ~普段から月一回は墓参りしているけど
困りごとあると回数が増えるのよ。
気温も定まらない日々、お気をつけられてお過ごしくださいね。
おはようございます(^○^)
随分長いことご無沙汰いたしております。
困ったことの神頼み、よくわかります。
私は先祖頼みで縋る気持ちになりますよ。
やはり便りは両親かな ~普段から月一回は墓参りしているけど
困りごとあると回数が増えるのよ。
気温も定まらない日々、お気をつけられてお過ごしくださいね。
エリカさんこんばんは!
困った時だけ神頼み!
恥ずかしい限りです。
何時もは無宗教!
クリスマスするし初詣も行くし!お墓も参る!
なんでも参る!
良い時だけ手を合わせるかってもんです。
でも全ての物に神が居ると思ったり普通の日本人の考え方かもしれないと思ったりしています。
困った時だけ神頼み!
恥ずかしい限りです。
何時もは無宗教!
クリスマスするし初詣も行くし!お墓も参る!
なんでも参る!
良い時だけ手を合わせるかってもんです。
でも全ての物に神が居ると思ったり普通の日本人の考え方かもしれないと思ったりしています。
キンキンさんこんばんは!
修学旅行で三輪大社にいかれましたか!
山辺の道はわたしも歩いた事あります。
古墳があり目を見張りますがマア古代の人の大変さをかんじられます。
三輪大社は駐車場も有ってマアー行きやすうです。
奈良に来て下さってありがとうございます。
(県外の方は交通の便が悪くてなかなか来て下さいませんのに!)
キンキンさんは何時もご先祖様を大切になさっているのですね。
偉い方だと尊敬します。
修学旅行で三輪大社にいかれましたか!
山辺の道はわたしも歩いた事あります。
古墳があり目を見張りますがマア古代の人の大変さをかんじられます。
三輪大社は駐車場も有ってマアー行きやすうです。
奈良に来て下さってありがとうございます。
(県外の方は交通の便が悪くてなかなか来て下さいませんのに!)
キンキンさんは何時もご先祖様を大切になさっているのですね。
偉い方だと尊敬します。
カズサンさんこんばんは!
昔カメラマンの友が居てその人は檜原神社を何回も撮っていました。
その影響で檜原神社はお気に入りの神社になりました。
三輪大社も古い素敵な神社です。
縄の鳥居が特に気に入っています。
鳥居の綱がとくに気に入っています。
縄が出雲大社と逆らしいです。
(主人は家の中でゴロゴロしています)
昔カメラマンの友が居てその人は檜原神社を何回も撮っていました。
その影響で檜原神社はお気に入りの神社になりました。
三輪大社も古い素敵な神社です。
縄の鳥居が特に気に入っています。
鳥居の綱がとくに気に入っています。
縄が出雲大社と逆らしいです。
(主人は家の中でゴロゴロしています)
maxさんこんばんは!
訪ねて下さってありがとうございます。
奈良の桜井の三輪大社は日本最古の神社と言われています。
檜原神社は最古の伊勢神社の元だと言われています。
昔
檜原神社にリックサックを忘れても翌る日でも神社はキチンと預かってもらっていて日本人の素晴らしさを感謝した事あります。
maxさんいつかお話し聞きたいと思っています。
いろいろ教えて下さい。
訪ねて下さってありがとうございます。
奈良の桜井の三輪大社は日本最古の神社と言われています。
檜原神社は最古の伊勢神社の元だと言われています。
昔
檜原神社にリックサックを忘れても翌る日でも神社はキチンと預かってもらっていて日本人の素晴らしさを感謝した事あります。
maxさんいつかお話し聞きたいと思っています。
いろいろ教えて下さい。
みみちゃんさんこんばんはー
困った時の神頼み!
恥ずかしい限りです。
でもお陰で三輪大社・檜原神社に行けてありがたいと思っています。
奈良は歴史が有る所がイッパイあってありがたいと思っています。
檜原神社は何回も行っているので里に帰る気がしました。
動けるだけで幸せだと感謝しています。
困った時の神頼み!
恥ずかしい限りです。
でもお陰で三輪大社・檜原神社に行けてありがたいと思っています。
奈良は歴史が有る所がイッパイあってありがたいと思っています。
檜原神社は何回も行っているので里に帰る気がしました。
動けるだけで幸せだと感謝しています。
みさちゃんさんこんばんはー
困った時は藁を掴みたい気持ちですよね!
奈良の日本一古い神社の三輪大社は縄で出来ているのですよ!
左が大きくて右がシッポです。
出雲神社の反対らしいです。
藁って素晴らしい素材ですよね !
「藁をも掴む」
困った時は藁を掴みたい気持ちですよね!
奈良の日本一古い神社の三輪大社は縄で出来ているのですよ!
左が大きくて右がシッポです。
出雲神社の反対らしいです。
藁って素晴らしい素材ですよね !
「藁をも掴む」
トクマスさん、こんばんは。
困ったときの神頼みですね。。。
貴重な時間を過ごすことが出来て良かったですね!!
素敵な写真ですね(^^)v
困ったときの神頼みですね。。。
貴重な時間を過ごすことが出来て良かったですね!!
素敵な写真ですね(^^)v
126junkoさんこんばんは!
恥ずかしいけど何時も神を大切にしていない癖に都合の良い時だけ神に祈ります。
恥ずかしい限りです。
でもお陰で神社に参られることが出来てありがたい限りです。
鳥居が縄で出来ているのは昔の素朴な鳥居は心惹かれます。
色の鳥居も良いけど縄の鳥居は原点に帰るみたいで心惹かれます。
126junko さんは何時も活動的で感動しています。
そして尊敬しています。
いろいろ教えて頂いて感謝しています。
恥ずかしいけど何時も神を大切にしていない癖に都合の良い時だけ神に祈ります。
恥ずかしい限りです。
でもお陰で神社に参られることが出来てありがたい限りです。
鳥居が縄で出来ているのは昔の素朴な鳥居は心惹かれます。
色の鳥居も良いけど縄の鳥居は原点に帰るみたいで心惹かれます。
126junko さんは何時も活動的で感動しています。
そして尊敬しています。
いろいろ教えて頂いて感謝しています。
トクマスさん、今晩は。
私も困ったときは良く仏壇のご先祖様にお願いをしています。
この願いが叶ったら内々をしますから是非お願いします、とね。問題が解決して終うとついお願いしたことをケロッと忘れてしまいます。
お願いしても解決にはならないと思っていてもやっぱり苦しいときの神頼みですね。
三輪神社は高校の修学旅行で行きました。確か山辺の道を歩いて寄った様な気がします。結婚式を挙げていた人がいた様に覚えています。
懐かしいですね。
私も困ったときは良く仏壇のご先祖様にお願いをしています。
この願いが叶ったら内々をしますから是非お願いします、とね。問題が解決して終うとついお願いしたことをケロッと忘れてしまいます。
お願いしても解決にはならないと思っていてもやっぱり苦しいときの神頼みですね。
三輪神社は高校の修学旅行で行きました。確か山辺の道を歩いて寄った様な気がします。結婚式を挙げていた人がいた様に覚えています。
懐かしいですね。
トクマスさん、こんばんは
大神神社にお参りに行かれたんですね
御主人は、元気そうですがお大事にしてください
お孫さんは?
檜原神社まで一時間もあるくんですね、ご利益がありそうです
まだ行ったことがないですが
お詣りを済ませたので、気分も落ち着いたのではないでしょうか
大神神社にお参りに行かれたんですね
御主人は、元気そうですがお大事にしてください
お孫さんは?
檜原神社まで一時間もあるくんですね、ご利益がありそうです
まだ行ったことがないですが
お詣りを済ませたので、気分も落ち着いたのではないでしょうか
トクマスさん
こんばんは
困った時の神頼みは、万人共通の願いです
私も実は今日出掛けてきました
健康第一ですが、孫達への願いもあり神様に祈ってばかりでした
奈良県は私の大好きな県の一つです
平安時代の前は奈良が中心地で文化が開花していました
今は奈良旅も検討しています
三輪大社へは未だ出掛けていませんが、立派な境内・社殿で感嘆しました
こんばんは
困った時の神頼みは、万人共通の願いです
私も実は今日出掛けてきました
健康第一ですが、孫達への願いもあり神様に祈ってばかりでした
奈良県は私の大好きな県の一つです
平安時代の前は奈良が中心地で文化が開花していました
今は奈良旅も検討しています
三輪大社へは未だ出掛けていませんが、立派な境内・社殿で感嘆しました
トクマスさん こんばんは。
困った時の神頼み・・私もそうですよ。
私の場合は、息子達のことかな〜
自分のことは、亡き父と母と兄に「お願い」と・・なぜかそうしてしまいます(笑)
お孫さんのこと、ご主人のこと神様はちゃんと聞いてくださいますよ・・きっと
困った時の神頼み・・私もそうですよ。
私の場合は、息子達のことかな〜
自分のことは、亡き父と母と兄に「お願い」と・・なぜかそうしてしまいます(笑)
お孫さんのこと、ご主人のこと神様はちゃんと聞いてくださいますよ・・きっと
トクマスさん こんばんは(^_-)-☆
本当に辛くて困った時は藁をもつかむ気持ちで
神頼みしますよね
三輪山全体がご神体なんですよね
檜原神社にもお参りされたのですね
トクマスさんがお参りされていい方向にいきます様に
本当に辛くて困った時は藁をもつかむ気持ちで
神頼みしますよね
三輪山全体がご神体なんですよね
檜原神社にもお参りされたのですね
トクマスさんがお参りされていい方向にいきます様に
トクマスさん
今日は
困った時や病気の時等
神頼みですね
気持ちが違いますね
三輪大社って
日本で一番古い神社なのですね
きっと 大丈夫~です
1時間ほどの山道
貴重な時間でしたね
ありがとうございました
今日は
困った時や病気の時等
神頼みですね
気持ちが違いますね
三輪大社って
日本で一番古い神社なのですね
きっと 大丈夫~です
1時間ほどの山道
貴重な時間でしたね
ありがとうございました
お玉さんこんにちは!
奈良は本当に神社仏閣が大きくて立派ですね!
大和神社・三輪神社は立派で尊敬・尊厳を感じます。
鳥居の綱はは向かって左が頭で出雲は右が頭らしいですねえ。
檜原神社って静かでいいですね!
お玉さんはよく参拝していられのですね。
教えていただきたいと思っています。
奈良は本当に神社仏閣が大きくて立派ですね!
大和神社・三輪神社は立派で尊敬・尊厳を感じます。
鳥居の綱はは向かって左が頭で出雲は右が頭らしいですねえ。
檜原神社って静かでいいですね!
お玉さんはよく参拝していられのですね。
教えていただきたいと思っています。
トクマスさん
こんにちは(#^.^#)
奈良は、神社仏閣の宝庫ですね。
大神神社に参拝されたんですね。
檜原神社迄、静かな山道を歩いて行くと気持ちが落ち着きますね。
私もまた参拝に行きます。
こんにちは(#^.^#)
奈良は、神社仏閣の宝庫ですね。
大神神社に参拝されたんですね。
檜原神社迄、静かな山道を歩いて行くと気持ちが落ち着きますね。
私もまた参拝に行きます。
雅様こんにちは!
そうですよね!
三輪と言えば三輪そうめんですよね!
私の祖父は大阪の人だけど何時もお歳暮は三輪そうめんでしたよー
「長く細いお付き合い」
と言っていました。
奈良の桜井の三輪では大きい素麺の工場、展示場がありますよ!
ほそい素麺も美味しいですね!
雅様コメントありがとうございます。
そうですよね!
三輪と言えば三輪そうめんですよね!
私の祖父は大阪の人だけど何時もお歳暮は三輪そうめんでしたよー
「長く細いお付き合い」
と言っていました。
奈良の桜井の三輪では大きい素麺の工場、展示場がありますよ!
ほそい素麺も美味しいですね!
雅様コメントありがとうございます。
Yuha0329さんこんにちは!
お久しぶりでございます。
人生いろいろあって神にお願いするしかない時あります。
昔のカメラマンの友達が檜原神社の写真を見せて頂いてからずうっと鳥居に惹かれて居ます。
鳥居の綱の太い部分が出雲神社と逆なんですってね。
左が太いみたいです。
昔檜原神社にリックサックをお祈りしてそのまま鳥居の横に忘れて来たのに翌る日になっても保管されて居たのを思い出しました。
日本って本当にいい所だと思っております。
休んでいたのにコメントありがとうございます。
感謝します。
お久しぶりでございます。
人生いろいろあって神にお願いするしかない時あります。
昔のカメラマンの友達が檜原神社の写真を見せて頂いてからずうっと鳥居に惹かれて居ます。
鳥居の綱の太い部分が出雲神社と逆なんですってね。
左が太いみたいです。
昔檜原神社にリックサックをお祈りしてそのまま鳥居の横に忘れて来たのに翌る日になっても保管されて居たのを思い出しました。
日本って本当にいい所だと思っております。
休んでいたのにコメントありがとうございます。
感謝します。
トクマスさん~ こんにちは!(^^)
普段は平凡に暮らしていると、神の存在すら信じない人が多いが
いざ 窮地に陥ると、神を否定していた人でも祈るものね。特に
昔は科学的なことが解らないので、災害が起きると神の怒りを買った
と思ったのでしょう? 雨が降らないと雨乞いをして雨が降るのを
願ったもの。今でも雨乞いをした神社は、あちこちに残っているわね。
私は年と共に、欲が段々失せて来て、今では神社仏閣に参っても
お願いをするのは、健康だけになったわね。沢山病気をしたので
健康の有難味も、知ることになったもの。
単細胞は、三輪神社と聞くと、三輪そうめんを思い浮かべるのよ。
普段は平凡に暮らしていると、神の存在すら信じない人が多いが
いざ 窮地に陥ると、神を否定していた人でも祈るものね。特に
昔は科学的なことが解らないので、災害が起きると神の怒りを買った
と思ったのでしょう? 雨が降らないと雨乞いをして雨が降るのを
願ったもの。今でも雨乞いをした神社は、あちこちに残っているわね。
私は年と共に、欲が段々失せて来て、今では神社仏閣に参っても
お願いをするのは、健康だけになったわね。沢山病気をしたので
健康の有難味も、知ることになったもの。
単細胞は、三輪神社と聞くと、三輪そうめんを思い浮かべるのよ。
トクマスさん
おはようございます
桧原神社は崇神天皇の御代で天照大御神を祀る神社だそうですね
万葉集にもでてくると聞きました。(調べました)
困ったときに昔から人々は神を崇めて祈願して今にいたりますね。
飢饉や気象も解明がまだされてなくてわからない時代は人間ではどうにもならないことも多かったことでしょう。
今は医学が進歩していますがそれ以外でも困ったときに心のよりどころがあるほうがいいですね。
おはようございます
桧原神社は崇神天皇の御代で天照大御神を祀る神社だそうですね
万葉集にもでてくると聞きました。(調べました)
困ったときに昔から人々は神を崇めて祈願して今にいたりますね。
飢饉や気象も解明がまだされてなくてわからない時代は人間ではどうにもならないことも多かったことでしょう。
今は医学が進歩していますがそれ以外でも困ったときに心のよりどころがあるほうがいいですね。
コメント
30 件