咲ランドショッピングセンター教室
咲ランド教室 さん
使わないとダメになる
2024年03月11日 14:09
こんにちは(^o^)丿
先週木曜日更新の
健康コラム
脳の老化について
書かれていました。
「使わないとダメになる」
身体も脳も使わないから衰えます。
ならば
積極的に使って
衰えに歯止めをかけましょう
との事
歩いたり
家事をしたり
身体を動かしたり
脳トレや読書、音読など
をして脳を働かせましょう。
具体的に日常での脳トレが
興味深かったです。
●おつりが細かくならないように支払う
683円の買い物の時に
1183円を出して、500円玉で
おつりをもらう
●買い物メモを書いておき
見ないで買い物をしてレジ前で
答え合わせをする。
●思い出せないことを
すぐにGoogleや人に聞かずに
がんばって思い出してみる
私は
おつりと買い物メモは
やっていました。
スマホで買い物メモをつけておいて
覚えてる限り
買い物かごに入れます。
答え合わせをすると
いくつか抜けていて
残念!と思ってます(*^-^*)
自分に欠けているのは
運動だなあと思いながら
なかなか実行にうつせてません
衰えないために
やる事、多いですね。
小松
先週木曜日更新の
健康コラム
脳の老化について
書かれていました。
「使わないとダメになる」
身体も脳も使わないから衰えます。
ならば
積極的に使って
衰えに歯止めをかけましょう
との事
歩いたり
家事をしたり
身体を動かしたり
脳トレや読書、音読など
をして脳を働かせましょう。
具体的に日常での脳トレが
興味深かったです。
●おつりが細かくならないように支払う
683円の買い物の時に
1183円を出して、500円玉で
おつりをもらう
●買い物メモを書いておき
見ないで買い物をしてレジ前で
答え合わせをする。
●思い出せないことを
すぐにGoogleや人に聞かずに
がんばって思い出してみる
私は
おつりと買い物メモは
やっていました。
スマホで買い物メモをつけておいて
覚えてる限り
買い物かごに入れます。
答え合わせをすると
いくつか抜けていて
残念!と思ってます(*^-^*)
自分に欠けているのは
運動だなあと思いながら
なかなか実行にうつせてません
衰えないために
やる事、多いですね。
小松
