パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 後髪の素敵な人
    • チャレンジ問題
    • 最後のオンラインオフ会
    • 泣いたり、笑ったり
    • 犬のいる暮らし
    • 「luna」さん より
    • 「shima」さん より
    • 「せいちゃん」さん より
    • 「アシダンセラまりこ」さん より
    • 「エリカ」さん より

笑って発散!

 西友山科教室  みすちゃん さん

今日の散歩は・・・

 2024年03月06日 23:10
昨日は一日暴風雨でした
風に吹かれてさした傘も オチョコになりそうです
お蔭でウォーキングも出来ず 家に籠り気味

今日は寒いけど 何とか雨も降らず
身体が重たく感じるので 一念発起で外へ飛び出します

寒いとトイレばかり気になりますね(恥)
何時もの長距離のコースにしようかと思ったけど
川沿いは喫茶店も無ければコンビニもありません
余計トイレが気になって どうしよう・・・
思うように歩けません

勧修公園を一周して公園のトイレに駆け込みました
落ち着くと 朝 たまたまネット検索してた主人が
「公園の近くに豚丼屋が出来てるぞ!」
と教えてくれてたのを思い出しました

2024年の1月6日に勧修寺西金ケ崎に京都では2軒目
に当たる
「元祖豚丼屋TONTON」が出来てるというのです
香ばしさが人気の北海道・帯広豚丼屋らしいのですが
場所を見たさにコース変更してみました

公園から直ぐ近く安祥寺川の橋を2つ通り越した近くで
こじんまりとしたお店でした

ネットで見ると美味しそうですが量が多くて
完食できるかな?
まぁ 場所さえ分かるといつでも行けると踏んで
イソイソ帰って来ました

川沿いの花も未だ咲き揃ってなくて 雪柳の花が
まるでポップコーンの様で 思わずパチリ!

黄色いミニ水仙も恥ずかし気で 
 下を向いたり横に顔を逸らしたり・・・可愛かった


 ミニ黄水仙  雪柳 

コメント
 20 件
 2024年03月09日 22:45  西友山科教室  みすちゃん さん
せいちゃん こんばんは

よかったですね
いずれは必要となるかも知れないので
気にいったものを入手されたのは 安心です

リモートオフ会は 本部の方からグループ決めをされますが
知らない相手でも お話すると凄く参考になりますし
困った事など相談に乗ってもらえますよ

一度 暇を見つけて参加してみませんか?
何年もPCを習ってるけど いまだ全然何が何だかわからない?
って方も沢山ありますよ
私は厚顔無恥な性格なので ぐいぐいお喋りしてます
訳知りの方が 誰か一人は気安く説明してくれますよ
 2024年03月09日 06:36  西友山科教室  せいちゃん さん
みすちゃんおはようございます(^O^)

追伸ですがモバイルバッテリー早速量販店に行って購入

電池式のを買いました、アドバイスありがとうございました
 2024年03月07日 23:32  西友山科教室  みすちゃん さん
くにちゃん こんばんは

お散歩はなるべく歩かないと!・・・と思ってますが
寒かったり雨だったりと
なかなか毎日続けられません

歩きたい気持ちはあるけれど 寒さには勝てませんでした
気持ちがソゾロになりますね
ウォーキングの距離も何時もの半分になってます

今回は偶々ネットの情報が興味を引いて お店を探し回りました(笑)

一度確認すると 何時でも行けるので安心です
一人では ちょっと入り難かった!

 2024年03月07日 23:27  西友山科教室  みすちゃん さん
うめちゃん こんばんは

今日は少しだけ温かかったですね
午後から教室のイベントでした

車で送ってもらったので 余り歩いてません
帰りだけが地下鉄と歩きでした
4,000歩とちょっとです

川沿いは綺麗に生垣も刈り取られ 真っ白な雪柳が
みられるのもこれからです

散歩の醍醐味は 春を謳歌している花が見られることですね
 2024年03月07日 23:23  西友山科教室  みすちゃん さん
shimaさん こんばんは

長距離の散歩は 色々考えることがありますね
寒い日に出た事なかったので 短縮のウォーキングに
なりました
何か落ち着かないですね

でも最近段々と距離を伸ばしてきています
9,000歩も行けた時は 疲れ知らずでしたよ
もっとも温かい日でないと無理だけど(笑)

一人では新規のお店も入れませんね
小心者なので(笑) 今回は下見だけでした~
ファミレスだったら平気なんだけどね

雪柳がポップコーンがはじけた様に見えて 
面白いですね

これも今でないと見れない風景です


 2024年03月07日 23:16  西友山科教室  みすちゃん さん
まりたん こんばんは

光明池の周りをウォーキングされてるまりたんは
長距離でも難なく歩かれてますか?
寒い日のウォーキングは冷えるでしょうね
昨日は流石に山科川沿いは散歩する人も少なかったです

北海道はすき焼きは豚肉でしたか!
豚丼はよく家で作りますが 普通の薄挽きの豚肉です
厚みのある焼肉用の肉ではないですね

香ばしそうで興味を引きました
またいつか行ってみたいと思います

今回は下調べのみでした~(笑)
 2024年03月07日 22:57  西友山科教室  みすちゃん さん
せいちゃん こんばんは

今日はイベントお疲れ様でした
2時間はあっという間でしたね

モバイルバッテリー 気になられましたか?
1台あると安心ですよ

疏水道には彼方此方に公衆トイレがあるの?(笑)
散歩も歩きやすいですね

先週の金曜日には名神高速道路から新幹線のガード下まで
歩きで一周しました
やればできるわね(`・∀・´)エッヘン!!


 2024年03月07日 22:38  西友山科教室  みすちゃん さん
イロンさん こんばんは

昨日は風が強かったですね~
原付では走行も覚束なかったでしょう
私も歩きが追い風だったけど 押されるようで
怖かったです

牛丼はよく見かけますが 豚丼は見た目が違いますね
厚めの焼肉が載っているようです

食べた事は未だ無いけど 若い人には好まれそうです
食べ道楽の大阪では もしかしたらあっちこっちにあるかもよ!

 2024年03月07日 20:01  エコール・マミ教室  くにちゃん さん
みすちゃんさん       こんばんは

雨が降ると寒くなりますね。

散歩するとき、雨が降ったら雨宿りできるところ、トイレがわかる所、

バスに乗りやすい所と考えながら歩いています。

特にトイレは見つからないと困るのでいつも気にかけて散歩しています。

御主人様がおっしゃっていた豚丼屋さん確認できて良かったですね。

またご主人とでかけてください。おいしいかもしれませんよ。
 2024年03月07日 17:45  ライフ国分教室  うめちゃん さん
みすちゃんさん
こんばんは

きょうは 御天気で ときどき青空も 
みえて  自転車で スイスイ 河川敷走りました

雪柳 ですか 
いま 咲き初めてきましたね
 2024年03月07日 11:15  西友山科教室  みすちゃん さん
あけちゃん おはようございます

傘の通称でオチョコって言わないかな?
折り畳み傘で 強風で傘の骨が上に折れて ひっくり返ることを言います。

日本酒でいっぱいやる時は 大抵盃ですよね
その形に似てるから 強風で傘の骨か上に折れることを 《お猪口になる》って
言います

標準語かと思ったわ (笑)

今日はコラージュが スマホから発信できなくて 
 スニッピングツールでデスクトップ留めになりまし
 2024年03月07日 11:03  西友山科教室  みすちゃん さん
okochanさん  おはようございます

ポカポカ陽気な日だったら良かったのですが まだまだ寒かった!
冷えると 途端に気になりますね(笑)
ウォーキングどころではなくなります

早めに距離も切り替えて 気になるところを探しに出掛けました
まだまだ知らな場所が多くて キョロキョロしながらです
目的の場所がわかると もういつでも行けるって安心しました

今度は周りの花探しです
目線が変わると 気持ちも膨らんできます
花も愛おしくなりましたよ
 2024年03月07日 10:53  西友山科教室  みすちゃん さん
エリカさん  おはようございます

朝の散歩も気になるけど 冷えますね(笑)
頭の中はそんなことで一杯になります
取り敢えず 数カ所をキープして出掛けました

昨日はウォーキングもやっぱり少なかったですよ!
目移りするものが多すぎて……
ウロウロ寄り道ばかりです
 2024年03月07日 09:28  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
みすちゃんさん、おはようございます

朝から良いお天気になって
お家の中から見ている分に暖かそうですが
実際には未だまだ寒いです

出掛ける時にトイレが気になるのは同じですね
特に散歩では急な時に何処を利用するか
頭で考えてから(^^;

豚丼屋の確認が出来て良かったですね

黄色の水仙、綺麗に咲いて
春が近いのでしょうね
 2024年03月07日 08:25  南海堺東駅教室  アシダンセラまりこ さん
みすちゃん
おはようございます( ^ω^ )

確かにトイレは気になりますよね。
気にしていたら余計したくなります。

北海道は牛は乳牛が多いので
すき焼きも豚肉でしたりするので
豚丼もあるんでしょうね。
北海道にいた48年前にはなかったかな?

私だったら豚丼食べれそうです。
一回食べて又報告して下さいね。(笑)
 2024年03月07日 07:47  西友山科教室  せいちゃん さん
みすちゃんおはようございます(^O^)

今日はスマホイベントで出席します、さてウオーキング頑張って

おられるご様子、おトイレ探すのに困りますね、疏水道は所々にあるので

助かりますトントン豚丼屋さん人気のお店なんですね^ - ^

ミニ黄水仙と雪柳素敵ですね^ - ^
 2024年03月07日 05:44  ダイエー北野田教室  イロン さん
みすちゃん こんにちは〜

暴風雨の仕事の帰宅と重なり

バイク 本当に怖かったです

夜で 視野も狭くなりますのでね

豚丼屋さんですか?

こちらでは 見かけたことないですが

あれば 入ってみたいです
 2024年03月07日 03:45  咲ランドショッピングセンター教室  あけちゃん さん
トイレの心配私もです

オチョコ???

水仙(・∀・)イイネ!!

雪柳(・∀・)イイネ!!
 2024年03月07日 00:33  イオン北小金教室  okochan さん
みすちゃんさん こんばんは☆~

雨がやんだので寒いですがお散歩に
出かけられたんですね
寒いとトイレ近くなります
そういう事も考えてお散歩しますよね

御主人様がおっしゃっていた豚丼屋さん
確認できて良かったですね

ユキヤナギも黄色い水仙も可愛いですね
ユキヤナギの桜が咲く頃には真っ白になって綺麗でしょう
楽しみですね♡♡♡
 2024年03月06日 23:45  京橋教室  エリカ さん
みすちゃんさん、こんばんは。

昨日は全国各地で雨が降っていましたね。

水仙が綺麗ですね^ ^

雪柳も素敵ですね^ - ^
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座