まるひろ川越教室
ヨッチャン さん
百段階段のひな祭り
2024年03月04日 07:30
おはようございます♪♪
朝8時に家を出て関越道から北関東道から東北道へ
矢板インターで降りて栃木県の大子町の十二所神社へ
百段階段ひな祭り(1000体)を観に行きました
階段の真ん中を歩けて写真が撮れます
常陸大子駅の近くの神社です
奥久慈しゃも鍋・アップルパイ・雛あられを1,000人
に無料勿論頂きました。
青空の下の雛人形は初めて観ました,民家の家でも
雛人形を無料で見せてくれています
周りはスギの山目が痒い・鼻水が花粉症を忘れていた
帰りは1時間30分先の明太パークへ…続く
朝8時に家を出て関越道から北関東道から東北道へ
矢板インターで降りて栃木県の大子町の十二所神社へ
百段階段ひな祭り(1000体)を観に行きました
階段の真ん中を歩けて写真が撮れます
常陸大子駅の近くの神社です
奥久慈しゃも鍋・アップルパイ・雛あられを1,000人
に無料勿論頂きました。
青空の下の雛人形は初めて観ました,民家の家でも
雛人形を無料で見せてくれています
周りはスギの山目が痒い・鼻水が花粉症を忘れていた
帰りは1時間30分先の明太パークへ…続く
