イトーヨーカドー船橋教室
イトーヨーカドー船橋 さん
ξ生ミルキーξ
2024年02月19日 23:30

こんばんは、今週ブログ担当の荻野です。
不二家の定番商品のミルキー。
子どもの頃から好きで今も時々食べているのですが、
先日ららぽーとに行った際、ケーキを買おうと覗いたら生ミルキーという商品が。
調べたらコンビニなどでも一時期限定販売されていたようで、
不二家の店舗でも「FUJIYA CONFECTIONERY」という全国でも
5店舗しかないお店でのみ販売しているとのこと。
限定という言葉に弱い日本人らしくつい買ってしまいました。。。
食べてみたところ通常のミルキーとは全く違う食感で口の中に入れると
一瞬で溶けてしまい、一緒に食べていた子どもとなんだこれは!?となりました。
他にもこの業態の店舗限定商品があるようなので、
次は他のものも買ってみようと思ったのと、
今日このブログを書くにあたって調べていたら、
プレミアム生ミルキーというものも存在するらしく。
こちらは「西洋菓子舗 不二家」という店舗限定だそうで、
全国に6店舗しかないのですが、たまたま今週末行く予定だった立川に
店舗があるそうなので絶対買いに行かねば!と意気込んでいます。
ただし、生ミルキーは要冷蔵品のため、手土産などにはなかなか不向き・・・。
船橋教室の受講生さんならららぽーとに買いに行きやすいかな?と思うので
興味を持たれた方は是非是非試しに食べてみてくださいね。
それでは今日はこの辺で。
不二家の定番商品のミルキー。
子どもの頃から好きで今も時々食べているのですが、
先日ららぽーとに行った際、ケーキを買おうと覗いたら生ミルキーという商品が。
調べたらコンビニなどでも一時期限定販売されていたようで、
不二家の店舗でも「FUJIYA CONFECTIONERY」という全国でも
5店舗しかないお店でのみ販売しているとのこと。
限定という言葉に弱い日本人らしくつい買ってしまいました。。。
食べてみたところ通常のミルキーとは全く違う食感で口の中に入れると
一瞬で溶けてしまい、一緒に食べていた子どもとなんだこれは!?となりました。
他にもこの業態の店舗限定商品があるようなので、
次は他のものも買ってみようと思ったのと、
今日このブログを書くにあたって調べていたら、
プレミアム生ミルキーというものも存在するらしく。
こちらは「西洋菓子舗 不二家」という店舗限定だそうで、
全国に6店舗しかないのですが、たまたま今週末行く予定だった立川に
店舗があるそうなので絶対買いに行かねば!と意気込んでいます。
ただし、生ミルキーは要冷蔵品のため、手土産などにはなかなか不向き・・・。
船橋教室の受講生さんならららぽーとに買いに行きやすいかな?と思うので
興味を持たれた方は是非是非試しに食べてみてくださいね。
それでは今日はこの辺で。
コメントがありません。
コメント
0 件