瀬谷教室
ひげたつ さん
「蔵開き2024」
2024年02月14日 16:46



2/10(土) 海老名にある泉橋酒造の「蔵開き2024」というイベントに行ってきました。
イベントは2/10(土)~12(月)の3日間、それぞれ午前・午後の2部に分かれた開催されました。
1番人気の2/10(土)午後の部に行きたくて、予約日の10:00にアクセスしたのに、予約サイトに繋がった時に「残30/170席」と表示され、名前、メルアド等を入力して[予約]ボタンを押したら、「満席」という表示!
その後のキャンセルを狙って、何度もアクセスし、開催日間近になって、何とか3人分を確保しました。
オープン時刻丁度、13:30に着きましたが、早くから来た人でいい席は埋まっており、なんとか母屋前の長椅子に座れました。
利き酒9種類がトレーに乗せてサービスされ、別に有料のお酒もありました。
毎回新しいお酒が発表され、今回は「TONBO 20」という4合瓶で2万円もするお酒にも挑戦しました。も、もちrん、グラスでね…
「まさに大吟醸!」という非常にすっきりとしていて、甘味・うまみのある吟醸酒でした。
おつまみは、キッチンカー「スパイス44」が来て、カレー、おでん、天ぷら等を提供していました。
16:00までの2時間半、風のない陽だまりの中で、まったりと日本酒を堪能してきました。
お隣に座られた女性は、一人で来られた強者でしたが、我々と話が合って楽しく会話できました。
最後に失礼ながらお歳を尋ねたら、「還暦前」とか、あまりにも若く見えましたので、本当にびっくりでした。
我々3名の「懲りない面々」は、足取りも軽く、相鉄線で大和へ移動。
やきとりでも食べますかと、「なお吉」を訪ねたら、予約で入れず。
近くの「原価酒場」という店で、やきとり、生ビール等を楽しみました。
今回はウコンも用意して、万全の策を講じましたので、酩酊することもなく、各自無事に帰宅することができました。
次は春のビアフェスかな?
イベントは2/10(土)~12(月)の3日間、それぞれ午前・午後の2部に分かれた開催されました。
1番人気の2/10(土)午後の部に行きたくて、予約日の10:00にアクセスしたのに、予約サイトに繋がった時に「残30/170席」と表示され、名前、メルアド等を入力して[予約]ボタンを押したら、「満席」という表示!
その後のキャンセルを狙って、何度もアクセスし、開催日間近になって、何とか3人分を確保しました。
オープン時刻丁度、13:30に着きましたが、早くから来た人でいい席は埋まっており、なんとか母屋前の長椅子に座れました。
利き酒9種類がトレーに乗せてサービスされ、別に有料のお酒もありました。
毎回新しいお酒が発表され、今回は「TONBO 20」という4合瓶で2万円もするお酒にも挑戦しました。も、もちrん、グラスでね…
「まさに大吟醸!」という非常にすっきりとしていて、甘味・うまみのある吟醸酒でした。
おつまみは、キッチンカー「スパイス44」が来て、カレー、おでん、天ぷら等を提供していました。
16:00までの2時間半、風のない陽だまりの中で、まったりと日本酒を堪能してきました。
お隣に座られた女性は、一人で来られた強者でしたが、我々と話が合って楽しく会話できました。
最後に失礼ながらお歳を尋ねたら、「還暦前」とか、あまりにも若く見えましたので、本当にびっくりでした。
我々3名の「懲りない面々」は、足取りも軽く、相鉄線で大和へ移動。
やきとりでも食べますかと、「なお吉」を訪ねたら、予約で入れず。
近くの「原価酒場」という店で、やきとり、生ビール等を楽しみました。
今回はウコンも用意して、万全の策を講じましたので、酩酊することもなく、各自無事に帰宅することができました。
次は春のビアフェスかな?
みすてるさん、コメントありがとうございました。
当日が今日みたいな天気でなくてよかったですね。
今回は節度のある飲み方で、深酔いもせず、記憶も確かに帰れました。
ウコンのおかげで、二日酔いもありませんでした。
大和は「やきとり」含め、開拓の余地ありですね。(^o^;)/
3末にニッポン クラフトビア フェスティバルもありますが、ちょっと遠いので、他のイベントを捜してみますね。
当日が今日みたいな天気でなくてよかったですね。
今回は節度のある飲み方で、深酔いもせず、記憶も確かに帰れました。
ウコンのおかげで、二日酔いもありませんでした。
大和は「やきとり」含め、開拓の余地ありですね。(^o^;)/
3末にニッポン クラフトビア フェスティバルもありますが、ちょっと遠いので、他のイベントを捜してみますね。
ひげたつさん
こんにちは!
当日は、大変お世話になりました(^_-)-☆
本当に、2月とは思えない暖かな日で、後半お日様が隠れてしまいましたが・・・・
利き酒9種類は、それぞれ、説明書きもあって、味わいながらいただきました(^^♪
初対面の人との話も楽しかったですね!
更に、大和の居酒屋も、超やかましいグループがいたけど、つまみも美味しくて気に入りました◎
前回の教訓を胸に、ウオーターもしっかり補給したので快適に帰れました。
、
大和飲みも癖になりそうですね!
次回を楽しみにしています。
こんにちは!
当日は、大変お世話になりました(^_-)-☆
本当に、2月とは思えない暖かな日で、後半お日様が隠れてしまいましたが・・・・
利き酒9種類は、それぞれ、説明書きもあって、味わいながらいただきました(^^♪
初対面の人との話も楽しかったですね!
更に、大和の居酒屋も、超やかましいグループがいたけど、つまみも美味しくて気に入りました◎
前回の教訓を胸に、ウオーターもしっかり補給したので快適に帰れました。
、
大和飲みも癖になりそうですね!
次回を楽しみにしています。
コメント
2 件