パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 新しいプリンター
    • カーネーション
    • 「やすーい」
    • ご夫妻で
    • 血圧測定
    • 「126junko」さん より
    • 「golden」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「みみちゃん」さん より
    • 「Noriko」さん より

私のプレミアブログ

 イオン橋本教室  とみい さん

玄関にポンカン

 2024年02月10日 05:41
おはようございます♬

昨日も一日勤務でした。
雪、なくなりつつありますが
先日雪かきをして山になった雪を
崩してひなたにまいて溶かしました。
結構カチカチになっていました。

夕方、友人から
「玄関にポンカンを置いたので」と
LINEが届きました。
帰宅すると
ポンカンが出迎えてくれました。

ツヤッツヤのポンカンです。
コメント
 12 件
 2024年02月11日 05:46  イオン橋本教室  とみい さん
キンキンさん
おはようございます。

いろんな種類のみかんが
おいしい時期ですね。

ポンカンも
大好きです。
 2024年02月11日 05:44  イオン橋本教室  とみい さん
toshikoさん
おはようございます。

日陰で
固まった雪を溶かすのが
またたいへんそうですが。

ポンカンいただいて
嬉しいです。
 2024年02月10日 21:38  まるひろ川越教室  キンキン さん
とみいさん今晩は。

雪も大分溶けて来ましたがまだ日陰にはありますね。そんな所を歩くときは注意をしています。

ポンカンを頂いたのですね。ミカン、いよかん、ポンカン、夏みかんと次々に色々なミカンがシーズンを迎えますね。ポンカンもまた美味しい果物ですね。

沢山頂いて嬉しいですね。
 2024年02月10日 21:37  イオン橋本教室  とみい さん
ヨッチャンさん
こんばんは。

みかん類
サラダにしても
おいしいですね。

きょうも
暖かでしたね。
 2024年02月10日 20:41  イオン橋本教室  とみい さん
エリカさん
こんばんは。

ポンカン
たくさんいただきました。
ポンカン
おいしいですよね。
 2024年02月10日 18:29  イオン橋本教室  とみい さん
じゅんこさん
こんばんは。

雪かきしないと
そのまま凍ってしまって
たいへんですよね。

雪かきして
積んだ分を少しずつ
溶かしていくしかないですかね。
 2024年02月10日 17:01  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
とみいさん

こんにちは(*^_^*)

積もった雪の、後始末

中々、溶けなくって、大変ですね

お疲れさまでしたm(__)m

玄関に、お友達からのプレゼントの

ポンカン、嬉しいですね

艶々として、美味しそうですね(*^_^*)

有難うございましたm(__)m

 2024年02月10日 16:41  イオン橋本教室  とみい さん
みみちゃんさん
こんにちは。

お日様の力
大きいですよね。

ひなたのは溶けても
日陰はカチコチですね。
 2024年02月10日 09:24  まるひろ川越教室  ヨッチャン さん
とみいさん おはようございます♪♪

美味しそうなポンカンですね

柑橘類が甘く成りましたね~♪♪

わが家もサラダに入れて食べています

来週は暖かくなる予報ですね~(^。^)
 2024年02月10日 08:12  京橋教室  エリカ さん
とみいさん、おはようございます♪

ポンカンが美味しそうですね♡

関東地方ではまだ雪の影響が残っているところがあるみたいですね^_^

素敵な写真ですね^_^
 2024年02月10日 06:05  イトーヨーカドー松戸教室  126junko さん
とみいさん
おはようございます


雪は此方もまだ残っています
山にすると溶けにくいですね

次の時には雪かきせずに
そのままにしておいた方が
溶けるのが早いのではないかと思いました

駐車場の山になった雪を
スコップで壊すのも硬くて
一苦労です

玄関にお友達からのプレゼント
ポンカン
嬉しいですね

良いお付き合いされていますね
ありがとうございました♪
 2024年02月10日 05:49  アビイクオーレ我孫子教室  みみちゃん さん
とみいさん おはようございます。

私の周りでは、畑ばかりなのでもうすっかり雪はなくなりました。
でも、道路とかに積まれている雪は、硬くてまだ溶けていませんね。
ポンカンが美味しそう〜
何だか臭いまで届きそうです。
疲れて帰ってくると玄関でお出迎えしてくれるなんて、お友達に感謝ですね〜
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座