錦糸町マルイ教室
柳 秀三 さん
3501 note(ノート)⑤
2024年02月08日 15:07


2月2日に note を知り、会員登録をした。
2月3日に note のテキスト投稿機能で初投稿した。
note のテキスト投稿機能とは、プレミアブログと同じようなものである。
いらい、6日間で 8回の投稿をした。
note では、自分の投稿の影響を、ダッシュボードのアクセス状況で確認できる。
アクセス状況では、[ビュー]で各投稿の閲覧数が、[コメント]で各投稿のコメントしてもらえた数が、[スキ]で各投稿のスキしてくれた人の数が、[全体ビュー]で全投稿の合計閲覧数が、確認できる。(写真1)
8回の投稿で 438回閲覧されて、「note に出会う」が 128回閲覧されて 23人にスキされたことがわかる。
俺は SNS(ソーシャルネットワーキングサービス)を、LINE 以外は利用してないので詳しくないが、「いいね」が「スキ」と同機能らしい。
閲覧され、スキもそこそこいただけているけれど、コメントをいただけない。
ま、別にいいですけど…。
( ̄_ ̄)b すねてないです
それよりも、今朝投稿した記事で初めて「フォロー」された。
これもやっぱり詳しくないけれど、たぶん俺が次に投稿すると、俺をフォローしてくれた人(フォロワー)に、通知が行くんじゃないかと思う。
つまり “粘着” されたと… ( ̄▽ ̄)b
( ゚Д゚)っ☆ 違ぇーよ!!
なので、俺もその方に「フォローバック」してあげた。
「フォローバック」とは、されたので粘着しかえし…
( ゚Д゚)っ☆ だから違うって!!
それは冗談だが、フォローされたのは嬉しい。
写真2で、[2フォロー][1フォロワー]と表示されている。
これらをクリックすると、今回ひとりからフォローされたので[1フォロワー]であり、そもそも俺が「note公式」をフォローしていたうえに、今回その方をフォローバックしたので[2フォロー]になったということがわかる。
というように、知らない世界を巡るのは楽しい。
( ̄o ̄) へぇ~、そうなんだ
柳 秀三
2月3日に note のテキスト投稿機能で初投稿した。
note のテキスト投稿機能とは、プレミアブログと同じようなものである。
いらい、6日間で 8回の投稿をした。
note では、自分の投稿の影響を、ダッシュボードのアクセス状況で確認できる。
アクセス状況では、[ビュー]で各投稿の閲覧数が、[コメント]で各投稿のコメントしてもらえた数が、[スキ]で各投稿のスキしてくれた人の数が、[全体ビュー]で全投稿の合計閲覧数が、確認できる。(写真1)
8回の投稿で 438回閲覧されて、「note に出会う」が 128回閲覧されて 23人にスキされたことがわかる。
俺は SNS(ソーシャルネットワーキングサービス)を、LINE 以外は利用してないので詳しくないが、「いいね」が「スキ」と同機能らしい。
閲覧され、スキもそこそこいただけているけれど、コメントをいただけない。
ま、別にいいですけど…。
( ̄_ ̄)b すねてないです
それよりも、今朝投稿した記事で初めて「フォロー」された。
これもやっぱり詳しくないけれど、たぶん俺が次に投稿すると、俺をフォローしてくれた人(フォロワー)に、通知が行くんじゃないかと思う。
つまり “粘着” されたと… ( ̄▽ ̄)b
( ゚Д゚)っ☆ 違ぇーよ!!
なので、俺もその方に「フォローバック」してあげた。
「フォローバック」とは、されたので粘着しかえし…
( ゚Д゚)っ☆ だから違うって!!
それは冗談だが、フォローされたのは嬉しい。
写真2で、[2フォロー][1フォロワー]と表示されている。
これらをクリックすると、今回ひとりからフォローされたので[1フォロワー]であり、そもそも俺が「note公式」をフォローしていたうえに、今回その方をフォローバックしたので[2フォロー]になったということがわかる。
というように、知らない世界を巡るのは楽しい。
( ̄o ̄) へぇ~、そうなんだ
柳 秀三
コメントがありません。
コメント
0 件