錦糸町マルイ教室
柳 秀三 さん
3482 スティーヴン
2024年01月25日 23:25

リビングダイニングのダイキンのエアコンが、暖房運転中に異音を発生するので、使わないでいた。
昨日、購入したケーズデンキの、修理依頼センターに電話した。
修理日は、今日に決まった。
今日午前8時38分に、ダイキンのサービスマンから電話があった。
以前にも来てもらったサービスマンだった。
午後2時から4時の間に伺いますとのことである。
了解した。
来訪の時間に幅があるのは仕方がない、わが家だけではないだろうから。
そして、俺の予測として、今日だけでは済まないだろうと思った。
今日は、エアコンの不具合を診断し、部品を取り寄せて、後日修理になるだろう。
今日は、母親のシニアフィットネスの通所日。
午後1時25分にお迎え車が来て、母親は出かけた。
さて、エアコンの下をかたしたあと、なにをしていようかしら。
iPad でアマゾンプライムビデオを開いた。
俺は、SF映画が好きである。
『プロジェクト:ジェミニ(字幕版)1時間38分 2022』
あ、これでいいや、短いし、プライム会員は無料じゃん♪
ふだんは作品をネット検索してから観るのだが、すぐ視聴を開始した。
むむん、出ている俳優が誰ひとりとしてわからん。
みんな同じ顔に見える。
どいつが主人公やねん。
スティーヴン、エイミー、ライアン、フランク、レオナ、リチャード、デヴィッド、ピーター?
名を呼び合っているのが字幕で出るけど、区別がつかん!!
おのれぇ!!
と思っているうちに、緊急事態が発生してひとり死ぬわ、見知らぬ天体に不時着するわ、登場人物の回想シーンが挟まるわ。
よくわからないうちにストーリーがどんどん進む。
途中でダイキンサービスマンが来て、診た。
思った通り後日(29日)に改めて修理となった。
帰ったあと『プロジェクト:ジェミニ(字幕版)』の続きも観終わった。
ついさっき、同映画をネット検索した。
なんと、ロシア映画だった。
どうりで、誰ひとり役者を知らないわけだ。
てか…
スティーヴン、エイミー、ライアン、フランク、レオナ、リチャード、デヴィッド、ピーター !?
えーと、ロシア映画だよね?
柳 秀三
昨日、購入したケーズデンキの、修理依頼センターに電話した。
修理日は、今日に決まった。
今日午前8時38分に、ダイキンのサービスマンから電話があった。
以前にも来てもらったサービスマンだった。
午後2時から4時の間に伺いますとのことである。
了解した。
来訪の時間に幅があるのは仕方がない、わが家だけではないだろうから。
そして、俺の予測として、今日だけでは済まないだろうと思った。
今日は、エアコンの不具合を診断し、部品を取り寄せて、後日修理になるだろう。
今日は、母親のシニアフィットネスの通所日。
午後1時25分にお迎え車が来て、母親は出かけた。
さて、エアコンの下をかたしたあと、なにをしていようかしら。
iPad でアマゾンプライムビデオを開いた。
俺は、SF映画が好きである。
『プロジェクト:ジェミニ(字幕版)1時間38分 2022』
あ、これでいいや、短いし、プライム会員は無料じゃん♪
ふだんは作品をネット検索してから観るのだが、すぐ視聴を開始した。
むむん、出ている俳優が誰ひとりとしてわからん。
みんな同じ顔に見える。
どいつが主人公やねん。
スティーヴン、エイミー、ライアン、フランク、レオナ、リチャード、デヴィッド、ピーター?
名を呼び合っているのが字幕で出るけど、区別がつかん!!
おのれぇ!!
と思っているうちに、緊急事態が発生してひとり死ぬわ、見知らぬ天体に不時着するわ、登場人物の回想シーンが挟まるわ。
よくわからないうちにストーリーがどんどん進む。
途中でダイキンサービスマンが来て、診た。
思った通り後日(29日)に改めて修理となった。
帰ったあと『プロジェクト:ジェミニ(字幕版)』の続きも観終わった。
ついさっき、同映画をネット検索した。
なんと、ロシア映画だった。
どうりで、誰ひとり役者を知らないわけだ。
てか…
スティーヴン、エイミー、ライアン、フランク、レオナ、リチャード、デヴィッド、ピーター !?
えーと、ロシア映画だよね?
柳 秀三
あけちゃん
恐縮です。( ̄▽ ̄)
柳 秀三
恐縮です。( ̄▽ ̄)
柳 秀三
面白〜い(o^^o)
あけちゃん
つづきました。
だからと言って、そういう硬いブログだけがいいとも思っていません。
日常のふわっとしたものごとを書いたブログがあってこそだと思います。
他人様の迷惑にならないように、でも好きなように、書き続けられたなら…
いいなと思っています。
よろしくお願いします。
・・・( ̄_ ̄)・・・
あれ、俺、なんか立候補するのかな。
柳 秀三
つづきました。
だからと言って、そういう硬いブログだけがいいとも思っていません。
日常のふわっとしたものごとを書いたブログがあってこそだと思います。
他人様の迷惑にならないように、でも好きなように、書き続けられたなら…
いいなと思っています。
よろしくお願いします。
・・・( ̄_ ̄)・・・
あれ、俺、なんか立候補するのかな。
柳 秀三
あけちゃん
俺にとってパソコンはおもちゃです。
必要があって使っていますが、おもちゃとして楽しんでいます。
そのなかで、発見することもあります。
パソコン市民講座の講座には無いことも発見したりします。
好きなおもちゃだから、あちこちいじるので、発見します。
その発見したことを、せっかくだからこのブログで書きます。
“教えてやるぜー” 的な嫌味な記事になってしまわないように、書きます。
IMEパッドでのロシア語もその一例です。
でも、俺だって、他の方のブログ記事に触発されることもあります。
「そうなのかー」と思うこともあります。
つづきます。
柳 秀三
俺にとってパソコンはおもちゃです。
必要があって使っていますが、おもちゃとして楽しんでいます。
そのなかで、発見することもあります。
パソコン市民講座の講座には無いことも発見したりします。
好きなおもちゃだから、あちこちいじるので、発見します。
その発見したことを、せっかくだからこのブログで書きます。
“教えてやるぜー” 的な嫌味な記事になってしまわないように、書きます。
IMEパッドでのロシア語もその一例です。
でも、俺だって、他の方のブログ記事に触発されることもあります。
「そうなのかー」と思うこともあります。
つづきます。
柳 秀三
以前ロシア語の変換の事も書かれてましたものね
私のコメントフワリキツいこともでしょうか
ごめんなさいね
でも自然と気になるような文章をお書きです
絵文字もユニークですし!
面白い方ですね(o^^o)
私のコメントフワリキツいこともでしょうか
ごめんなさいね
でも自然と気になるような文章をお書きです
絵文字もユニークですし!
面白い方ですね(o^^o)
あけちゃん
タイピング力を磨くために、毎日ブログアップしているのもあります。
でも、それ以上に、ブログを書くことのほうが主要目的にもなっています。
コンテストのためじゃないですし、ましてや仕事で使うのでもないです。
じゃ、何のためかと言うと、タイピングそのものが好きだからですね。
10本の指を使って、自分の言葉で表現できる。
漢字変換も、英語に変換もできる。
訂正も、語順を変えるのも簡単にできる。
とても、素晴らしい道具だと思っています。
なので、毎日触れたい。
毎日読んでいただいてありがたいです。
“ふわり” とコメントしていただいて嬉しいです。
柳 秀三
タイピング力を磨くために、毎日ブログアップしているのもあります。
でも、それ以上に、ブログを書くことのほうが主要目的にもなっています。
コンテストのためじゃないですし、ましてや仕事で使うのでもないです。
じゃ、何のためかと言うと、タイピングそのものが好きだからですね。
10本の指を使って、自分の言葉で表現できる。
漢字変換も、英語に変換もできる。
訂正も、語順を変えるのも簡単にできる。
とても、素晴らしい道具だと思っています。
なので、毎日触れたい。
毎日読んでいただいてありがたいです。
“ふわり” とコメントしていただいて嬉しいです。
柳 秀三
はい!
毎日読んでいます!
日々の出来事そんなにもブログネタ?ないです
毎日のブログUPでパソコン入力も鍛えておられるのですね
とってもいいことと思います
時々難しい事を上げられてるのでスルーもしますけど(#^^#)
毎日読んでいます!
日々の出来事そんなにもブログネタ?ないです
毎日のブログUPでパソコン入力も鍛えておられるのですね
とってもいいことと思います
時々難しい事を上げられてるのでスルーもしますけど(#^^#)
あけちゃん
あははは…
まさに、自問自答です。
毎日ブログアップしてます。
でも、毎日何か事件が起こるはずもなく。
いわゆるブログネタはそうそうありません。
でも、毎日、ブログアップしたいんです。
タイピングで文章を紡ぎたいんです。
だからといって、ブログのために、事件を探しに行くのもちょっと変ですよね。
なので、思ったこと・考えたことを、まず書いちゃいます。
そうすると、あとからあとから言葉が駄々洩れしてきます。
そうしてから、文章をチェックして、読みやすく直します。
そして、他人に迷惑にならないようなら、アップロード♪
ありがとうございます。
柳 秀三
あははは…
まさに、自問自答です。
毎日ブログアップしてます。
でも、毎日何か事件が起こるはずもなく。
いわゆるブログネタはそうそうありません。
でも、毎日、ブログアップしたいんです。
タイピングで文章を紡ぎたいんです。
だからといって、ブログのために、事件を探しに行くのもちょっと変ですよね。
なので、思ったこと・考えたことを、まず書いちゃいます。
そうすると、あとからあとから言葉が駄々洩れしてきます。
そうしてから、文章をチェックして、読みやすく直します。
そして、他人に迷惑にならないようなら、アップロード♪
ありがとうございます。
柳 秀三
柳秀三さま!
いつも楽しいブログで1人でパソコン前で
笑っています
自問自答で面白いです(´∀`*)ウフフ
いつも楽しいブログで1人でパソコン前で
笑っています
自問自答で面白いです(´∀`*)ウフフ
コメント
9 件