咲ランドショッピングセンター教室
咲ランド教室 さん
阪神・淡路大震災から29年
2024年01月17日 21:57
こんばんは(^o^)丿
今日は1月17日
阪神・淡路大震災から
29年ですね。
私は当時21歳でした。
同級生で4年生大学に行っている人は
大学3回生でした。
神戸に下宿していた
同級生が何人かいました。
無事だった友達
亡くなった同級生もいました。
同じ地区の男子だったので
ショックでした。
自宅でのお葬式も行きました。
私の実家のお墓の近くに
その子のお墓もあるので
いつもお墓参りに行くと
手を合わせます。
今年の元旦におきた
能登半島地震でも
悲しい別れが突然おきましたね。
自宅で過ごせて
毎日お風呂に入れて
暖かい布団で寝られて
家族が元気で
最近は毎日、ありがたいと思います。
小松
今日は1月17日
阪神・淡路大震災から
29年ですね。
私は当時21歳でした。
同級生で4年生大学に行っている人は
大学3回生でした。
神戸に下宿していた
同級生が何人かいました。
無事だった友達
亡くなった同級生もいました。
同じ地区の男子だったので
ショックでした。
自宅でのお葬式も行きました。
私の実家のお墓の近くに
その子のお墓もあるので
いつもお墓参りに行くと
手を合わせます。
今年の元旦におきた
能登半島地震でも
悲しい別れが突然おきましたね。
自宅で過ごせて
毎日お風呂に入れて
暖かい布団で寝られて
家族が元気で
最近は毎日、ありがたいと思います。
小松
あけちゃんさん
こんばんは(^o^)丿
YouTubeで
当時の神戸の震災の様子が見れたのですが
よくぞ復興したと思いました。
人は絶望しても
また立ち上がれるのですね。
自然の驚異の前では降参ですが
お互い支えあう、助け合う事で
大きな力が生まれますね。
小松
こんばんは(^o^)丿
YouTubeで
当時の神戸の震災の様子が見れたのですが
よくぞ復興したと思いました。
人は絶望しても
また立ち上がれるのですね。
自然の驚異の前では降参ですが
お互い支えあう、助け合う事で
大きな力が生まれますね。
小松
小松先生!こんばんは!
6434人もの尊い命が一瞬にして失われてしまいました
時間が経って風化と危惧していたら能登の震災・津波で
29年を迎えて・・神戸の方は沢山の方が集まって・・
『共に』と言う文字を切った竹に書かれていました
能登の方々お気の毒です
1日でも早く元の生活ができますように・・
私は温かいお布団でやすめてお風呂にも入れて・・
幸せであることをあらためて幸せと実感しています
6434人もの尊い命が一瞬にして失われてしまいました
時間が経って風化と危惧していたら能登の震災・津波で
29年を迎えて・・神戸の方は沢山の方が集まって・・
『共に』と言う文字を切った竹に書かれていました
能登の方々お気の毒です
1日でも早く元の生活ができますように・・
私は温かいお布団でやすめてお風呂にも入れて・・
幸せであることをあらためて幸せと実感しています
コメント
2 件