西友山科教室
みすちゃん さん
ちょっとした時間に
2024年01月09日 22:30
お正月休みも終わりましたね
何時までも のんびりとした気分も返上しないと・・・
と言っても 中々元に戻りません
年末から間の空いた時間をどうしよう?
考えた挙句
興味のあることに費やすことにしました
先ずは苦手だったExcelに挑戦!
チャレンジ問題を過去の問題から試してみることに
しました 当時は出来ても現在はお手上げかも・・・
忘れてたことを思い出せるかな?程度の気持ちです
案の定 簡単な問題は直ぐ出来ますが
グラフや関数になるともうお手上げになります
解答を見ながら 一応完成するけど 何かもやもやして
再度挑戦してみたり 酷い時は3度遣り直ししました
挙句 少しづつ理解出来きてきました
12月の26日から今年の1月9日現在まで2週間余り
2019年8月~2021年5月号まで(4月を除く)21か月分完成
マダマダ理解できない箇所もありますが
やり続けていると なんだか面白くなって来ましたよ
段々と空いた時間が待ち遠しい!
夜の散歩で見つけた ネリネの花
2019年12月の問題
2020年10月の問題 4枚のシート作業グループ化
何時までも のんびりとした気分も返上しないと・・・
と言っても 中々元に戻りません
年末から間の空いた時間をどうしよう?
考えた挙句
興味のあることに費やすことにしました
先ずは苦手だったExcelに挑戦!
チャレンジ問題を過去の問題から試してみることに
しました 当時は出来ても現在はお手上げかも・・・
忘れてたことを思い出せるかな?程度の気持ちです
案の定 簡単な問題は直ぐ出来ますが
グラフや関数になるともうお手上げになります
解答を見ながら 一応完成するけど 何かもやもやして
再度挑戦してみたり 酷い時は3度遣り直ししました
挙句 少しづつ理解出来きてきました
12月の26日から今年の1月9日現在まで2週間余り
2019年8月~2021年5月号まで(4月を除く)21か月分完成
マダマダ理解できない箇所もありますが
やり続けていると なんだか面白くなって来ましたよ
段々と空いた時間が待ち遠しい!
夜の散歩で見つけた ネリネの花
2019年12月の問題
2020年10月の問題 4枚のシート作業グループ化
okochanさん こんばんは
折角パソコンを習っているのに 勿体無いですよね
段々と脳は衰えていきます
習った事など 右向いて次左を向くともう忘れてますよ
鶏の頭みたいよ!(笑)私の事だけど・・・
せめて ちょっとでも覚えておきたいと
始めました
チャレンジ問題はoffice問題より簡単ですので
自己満足ですが 出来たという結果だけが嬉しいです
折角パソコンを習っているのに 勿体無いですよね
段々と脳は衰えていきます
習った事など 右向いて次左を向くともう忘れてますよ
鶏の頭みたいよ!(笑)私の事だけど・・・
せめて ちょっとでも覚えておきたいと
始めました
チャレンジ問題はoffice問題より簡単ですので
自己満足ですが 出来たという結果だけが嬉しいです
みすちゃんさん こんばんは☆~
本当に頭が下がります
お一人で復習されていて素晴らしいです
私はみんな忘れてしまっていて何もできないので
情けないですね
でも今年は少しづつ勉強し直していこうと
昨年末テキストを買いました
頑張りたいと思っています
ネリネこの時期とても目立って綺麗ですね
コラージュ素敵です♡♡♡
本当に頭が下がります
お一人で復習されていて素晴らしいです
私はみんな忘れてしまっていて何もできないので
情けないですね
でも今年は少しづつ勉強し直していこうと
昨年末テキストを買いました
頑張りたいと思っています
ネリネこの時期とても目立って綺麗ですね
コラージュ素敵です♡♡♡
みみちゃん こんにちは
Wordは比較的取り掛かり易いですね
Excelは関数を考えると ちょっと億劫になります
例年 そう感じて遠ざけてたけど
Windowsが段々新しく変化してきてるので 今の内に・・・
と思い手を付け始めました
Windows8の時に比べて 〃19は大部使い方も新しいですよね
新しい事は頭に入らないけど 古い事は少しでも残しておきたくて
挑戦してるけど やっぱり分からないものは出てきますね
漏れっぱなしの頭では 幾らも残らないわ(・_・;)
Wordは比較的取り掛かり易いですね
Excelは関数を考えると ちょっと億劫になります
例年 そう感じて遠ざけてたけど
Windowsが段々新しく変化してきてるので 今の内に・・・
と思い手を付け始めました
Windows8の時に比べて 〃19は大部使い方も新しいですよね
新しい事は頭に入らないけど 古い事は少しでも残しておきたくて
挑戦してるけど やっぱり分からないものは出てきますね
漏れっぱなしの頭では 幾らも残らないわ(・_・;)
ゆーみんさん こんばんは
まぁハッキリ言って 暇だったもので・・・(笑)
気になってることを真っ先に手を付けてみました
上手く出来ると 凄く単純な性格なので自信が付きます
あれもこれもって
ドンドンやってみたくなりました
Office問題と違って 課題にチャレンジは比較的簡単です
私にもできましたよ
まぁハッキリ言って 暇だったもので・・・(笑)
気になってることを真っ先に手を付けてみました
上手く出来ると 凄く単純な性格なので自信が付きます
あれもこれもって
ドンドンやってみたくなりました
Office問題と違って 課題にチャレンジは比較的簡単です
私にもできましたよ
shimaさん こんばんは
Excelは使い続けると 凄く便利だと分かりますね
shimaさんも 家計簿に利用されてるんですね
関数は滅多に利用しないけど 使いようによっては
一瞬で回答が出てくるのは見逃せません
達成感って本当にありますね
思い込みで 試しても中々解答が出ないけど
テキストの指示通りにすると 靄がファ~ッと消えるようで
楽しくなります
優しい問題は ドンドン進めますよ
Excelは使い続けると 凄く便利だと分かりますね
shimaさんも 家計簿に利用されてるんですね
関数は滅多に利用しないけど 使いようによっては
一瞬で回答が出てくるのは見逃せません
達成感って本当にありますね
思い込みで 試しても中々解答が出ないけど
テキストの指示通りにすると 靄がファ~ッと消えるようで
楽しくなります
優しい問題は ドンドン進めますよ
まりたん こんばんは
Excelって何か苦手意識がありますね
でも 一番使ってるのかも・・・
私も家計簿にSAM関数を使ってます
計算を一瞬で出来るって 速くて助かります
昔習った事は もう既に朧気です
少しでも思い出そうとやり始めたのよ
今はWindows2019になって 少しづつ仕様が
変わってるのもありますね
Wordなどは指定通りに出来ないのも出てきました
新しいバージョンに付いて行けるかな?
早い話 他にやる事が無かったもので・・・(笑)
Excelって何か苦手意識がありますね
でも 一番使ってるのかも・・・
私も家計簿にSAM関数を使ってます
計算を一瞬で出来るって 速くて助かります
昔習った事は もう既に朧気です
少しでも思い出そうとやり始めたのよ
今はWindows2019になって 少しづつ仕様が
変わってるのもありますね
Wordなどは指定通りに出来ないのも出てきました
新しいバージョンに付いて行けるかな?
早い話 他にやる事が無かったもので・・・(笑)
みすちゃんさん こんばんは~♪
時間を作られて チャレンジ問題されたのですね
Excel 苦手です 関数となると直ぐに忘れていますね
見習わないと思ってますが・・・なかなかです(>_<)
お散歩で見つけられた ネリネのお花
ハートの外の背景色が 淡いピンクで素敵ですね(^^♪
時間を作られて チャレンジ問題されたのですね
Excel 苦手です 関数となると直ぐに忘れていますね
見習わないと思ってますが・・・なかなかです(>_<)
お散歩で見つけられた ネリネのお花
ハートの外の背景色が 淡いピンクで素敵ですね(^^♪
みすちゃんさん、おはようございます
本当に凄いです!(^^)!
空き時間を・・・
興味のある事に費やすって、素晴らしいですね
Excelは使っていないと本当に忘れますね
今では家計簿をつけているだけですが、
いざ何かで関数を使うとなると四苦八苦しています
出来た時の達成感、
一度味わうと「もっと、もっと」と、なるでしょうね
本当に凄いです!(^^)!
空き時間を・・・
興味のある事に費やすって、素晴らしいですね
Excelは使っていないと本当に忘れますね
今では家計簿をつけているだけですが、
いざ何かで関数を使うとなると四苦八苦しています
出来た時の達成感、
一度味わうと「もっと、もっと」と、なるでしょうね
みすちゃん
おはようございます( ^ω^ )
流石にみすちゃん勉強家ですね。
26日から9日までの2週間
忙しい年末とのんびりしたいお正月なのに
21ヶ月分やったのですね。
私、自慢でないけれど一回もやったことがなくて
でもExcelは毎月仕事で使っています。
時間の合計と金額の合計だけですが数字を入れるだけ
それだけでも脳は活性化するみたいでExcelは好きです。
やる時は一日中なので目が疲れます。
おはようございます( ^ω^ )
流石にみすちゃん勉強家ですね。
26日から9日までの2週間
忙しい年末とのんびりしたいお正月なのに
21ヶ月分やったのですね。
私、自慢でないけれど一回もやったことがなくて
でもExcelは毎月仕事で使っています。
時間の合計と金額の合計だけですが数字を入れるだけ
それだけでも脳は活性化するみたいでExcelは好きです。
やる時は一日中なので目が疲れます。
みすちゃんさん おはようございます。
私は、出来る出来ないに関わらず、何となくWordよりExcelの方が好きです。
だからと言って出来るわけではありません(笑)
みすちゃんさんは凄いですね〜
ちゃんと挑戦しているんですから・・
私も今年は挑戦してみようかな?・・
なんて思っていても、もう10日も過ぎてしまいましたからね〜
何でもそうですが「やってみようかな」が「絶対やる!」にならないところが、私の悪い癖ですね〜
今年は何かを続けられるかな?
私は、出来る出来ないに関わらず、何となくWordよりExcelの方が好きです。
だからと言って出来るわけではありません(笑)
みすちゃんさんは凄いですね〜
ちゃんと挑戦しているんですから・・
私も今年は挑戦してみようかな?・・
なんて思っていても、もう10日も過ぎてしまいましたからね〜
何でもそうですが「やってみようかな」が「絶対やる!」にならないところが、私の悪い癖ですね〜
今年は何かを続けられるかな?
くにちゃん こんばんは
苦手意識がずっと頭に残ってました
暇なので そこにどうしても目が行ってしまいます
時間はタップリあるし 誰も邪魔しなくなったので
年末からトライしています
簡単なものでも出来ると 嬉しいですね
でも家事は手抜きになって来ました
天秤は平等にはならないものですね
苦手意識がずっと頭に残ってました
暇なので そこにどうしても目が行ってしまいます
時間はタップリあるし 誰も邪魔しなくなったので
年末からトライしています
簡単なものでも出来ると 嬉しいですね
でも家事は手抜きになって来ました
天秤は平等にはならないものですね
みすちゃんさん こんばんは
すごいですね。何度も挑戦され完成できてよかったですね。
少しの時間でも有効に使われて頭が下がります。
何時でもそうですが気持ちはやろうとしても手が頭が動きません。
どうしたらそんな気持ちになれるのかなぁ、、、、、。
マリネの花きれいですね。
すごいですね。何度も挑戦され完成できてよかったですね。
少しの時間でも有効に使われて頭が下がります。
何時でもそうですが気持ちはやろうとしても手が頭が動きません。
どうしたらそんな気持ちになれるのかなぁ、、、、、。
マリネの花きれいですね。
コメント
12 件