パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 8月の黄色先生の予定表ができました♪
    • 7月の黄色先生の走行予想日でございます♪
    • さ~て、6月の黄色先生は~(=゚ω゚)ノ
    • 黄色先生の入れ替えイベント(=゚ω゚)ノ
    • お待たせ~、5月の黄色先生の予定です♪
    • 「masakishi」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「みささぎ小町」さん より
    • 「violet」さん より
    • 「イロン」さん より

”旅をするなら、鉄道がいい(^^♪”

 メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん

トレインビュースポットで眺める黄色先生♪

 2024年01月09日 22:50
それでは1/9(火)のドクターイエローのぞみ検測上りの話でございます(=゚ω゚)ノ

実はドクターイエローのぞみ検測下りの撮影後に家に帰ってSNSをのぞいていると、名古屋駅付近にトレインビューができるイートインスペースがあるコンビニがあるという情報がありました。

ちょっとビックリですΣ(・ω・ノ)ノ!
ちょうど次の日はドクターイエローが上ってくるので、このSNSの影響で人が多いかもしれないと考えつつもここで撮影してみることにしました。

目的のコンビニに到着し、先ずは2階にあるイートインスペースをチェック…
利用していたのは数人で、窓側の席は空いていたのでホッとしました。

何も買わないのは気が引けるので1階の売り場でホットコーヒーを購入…
そして2階に行って席を確保、コーヒーを飲みながらドクターイエローを待って撮影しました♪
そんな経緯で撮影した写真を添付いたします(=゚ω゚)ノ

それにしても、東海地区の色々な列車が次々とやってきてとても楽しめるトレインビュースポットであります。
ついつい長居しそうです(;^ω^)
再度機会を作って、この場所で下りのドクターイエローを撮影しにくるつもりでいます。

ではでは、次回のドクターイエローの運行予想日は1/19(金),1/20(土)でのぞみ検測となります(=゚ω゚)ノ
コメント
 10 件
 2024年01月19日 23:40  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
あけちゃんさんこんばんは~(^^♪

このトレインビューのコンビニ情報はインスタからのものでございます。
よく知っているところでしたが、ここがトレインビューだったのは初めて知りました(;^ω^)

コーヒーを飲みながら次々と入ってくる列車を眺めることができるのは最高の癒しですね~♪
時が過ぎるのを忘れてしまいそうです(●´ω`●)
 2024年01月19日 18:15  咲ランドショッピングセンター教室  あけちゃん さん
鉄道の旅人さん!

トレインビューできるコンビニあるのですね

コーヒーで粘れますね笑

次々に入ってくる電車いいですね

先程はインスタにいいねありがとうでした(o^^o)
 2024年01月11日 22:18  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
lunaさんこんばんは~(^^♪

買い物はしたことがなかったのですが、名古屋駅付近にドクターイエローの撮影に来た時によく通るコンビニで、まさかイートインスペースがトレインビューだったなんて思いもよりませんでした♪

ホントにコーヒー飲みながら通り過ぎる列車を眺めることができるなんて最高の場所でございます(●^o^●)
時が過ぎて行くのが忘れてしまいそうなくらい長居しそうです。

お気遣いありがとうございます。
無理のないように、可能な限り今年もドクターイエローを追いかけていくつもりでおります(=゚ω゚)ノ
 2024年01月11日 09:28  イトーヨーカドー明石教室  luna さん
鉄道の旅人さん
おはようございます

久しぶりにお邪魔できました
(私も長い間ブログを休んでいたので)

名古屋駅付近にトレインビューができるイートインスペースがあるコンビニが
あるんですね 2階でゆっくりとコーヒを吞みながらの撮影ですね
次々と入ってくる列車を見れるのは最高の場所ですね

体調にも気をつけられて無理のないように撮影してくださいね。

 2024年01月10日 23:36  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
みささぎ小町さんこんばんは~(^^♪

いつもでしたらガラス越しにしてもこういう線の入ったところは避けるのですが、今回は穴場のトレインビュースポットだということを強調するために机とコーヒーを入れて撮影してみました(=゚ω゚)ノ

この写真でどのコンビニ会社なのかはお分かりですね、masakisiさんはお分かりになったようですし♪
ホントここ数日はかなり冷え込んでいるので、こういう温かい室内のトレインビュースポットは最高です(●^o^●)

中京地区の列車たちに興味を持っていただき光栄でございます♪
今度は◯◯◯系等の文字を入れてGIF動画にしてみようかしらん(=゚ω゚)ノ


 2024年01月10日 23:13  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
masakisiさんこんばんは~(^^♪

名古屋駅のツインタワーのレストラン街でトレインビューなレストランがあるという話は聞いたことがあったのですが、まさかビルとビルに挟まれたコンビニの2階にこの様なスペースがあるとは思いませんでした。
何回かささしまライブまで撮影に行った時は、このコンビニの前をよく通っておりました。

まあ2階はイートインスペースとATMとトイレがあるだけで、店員は1階でお客さんの対応に追われていて見回りに来るわけではないので多分長居しても大丈夫でしょう。

19日ののぞみ検測下りは出かけることができそうなので、もしかすると早速このコンビニに来るかもしれません♪

 2024年01月10日 11:52  西友山科教室  みささぎ小町 さん
鉄道の旅人さん こんにちは

今回はコンビニからなのですね。
どおりでガラス窓越しは珍しいなと思いながら拝見してました。
トレインビュースポットがあるなんて、なんて気の利いたコンビニでしょう。
なるほど、だから、コーヒーのカップがあるのですね。納得です。
ふむふむ、コーヒー飲みながら色々な電車が見られて、しかも暖かい場所で。
う~♡ もう最高ですね♪ 時の経つのも忘れそう~

次から次に来る車両、関西では見かけない珍しい車体ばかりなので興味津々ですよ。
ひとつづつ解説してほしいくらいです。
いい場所見つけて良かったですね♪
コンビニ通いが続きそうですね。
 2024年01月10日 10:57  イトーヨーカドー明石教室  masakishi さん
鉄道の旅人さん
こんにちは

トレインビューのファミマの場所確認しました。
高いビルに囲まれた建物で2階がイートインスペースになっているの
ですね。

南向きの窓からなのでちょっと夕方は露出が気になりますか?
お昼に通過する下りの撮影には良いかも知れません。

あまり長居すると注意されそうですね。
 2024年01月09日 23:53  メッツ大曽根教室  鉄道の旅人 さん
エリカさん引き続き~(=゚ω゚)ノ

エリカさんもご覧になったんですね、このトレインビューを紹介していたSNSを♪
意外な穴場スポットだと思いました♪

いつもGIF動画お褒めいただき光栄デス♪♪

それから年賀状は本日(1/9)、私の自宅に届きました。
ありがとうございます<m(__)m>
 2024年01月09日 23:13  京橋教室  エリカ さん
鉄道の旅人さん、こんばんは。

私も、そのSNSを見て、『トレインビュースポット』の事を知りました。

素敵なGTF動画ですね!

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座