錦糸町マルイ教室
柳 秀三 さん
3453 野菜ラーメン
2024年01月01日 22:06



今晩の夕食は、野菜ラーメン。
ローソンの冷凍食品「鶏だし香る具付き醤油ラーメン」を調理して、色々乗せた。
●チャーシューとメンマ
もともと麺と一緒になっている具材
●ブラックペッパー
「GABAN」の缶入りブラックペッパー、大好き♪
●小ねぎ刻み
スーパーで買った万能薬味ネギ。好きで買いすぎて2パックあり、1パックの賞費期限が12月26日で切れていたので、1パック全部入れた
●かぼちゃコロッケ
テーブルマーク(旧加ト吉)の冷凍食品「北海道栗かぼちゃコロッケ」
●ベビーリーフ
スーパーで買った「八百屋がつくったSALAD」洗わないで召し上がれます。素直な俺は、むろん洗わないで乗せた
かぼちゃコロッケまでは予定通りだが、ベビーリーフは冷蔵庫を開けて気付いた。
ベビーリーフ、母親が買うのだが、母親は自分では食べないのである。
ねぎ同様消費期限が切れていたが、それは乗せてしまってから知った。
賞味期限ではなく、消費期限である。
幼少のみぎりから神経質で、以前なら即捨てていたが、いまは気にならない。
そこは嬉しい。
料理の鉄人道場六三郎さんが命の出汁を作るときに削り節をわさーっと入れるみたいに、袋からベビーリーフを手づかみでがさーっと掴んでラーメンの上に乗せた。
( ゚Д゚)っ☆ たとえがおかしい
そもそもこの「日清食品冷凍」のラーメンが美味く、そこにブラックペッパーと刻みねぎをたっぷり入れてなおさら美味い。
そこに、たいして美味くもないベビーリーフをてんこ盛り♪
( ゚Д゚)っ☆ なら入れるなーっ!!
いや、それがなんだろう…
ベビーリーフの変な香りと苦味が、美味いラーメンを中和してくれて…
美味からず、さりとて不味からず…
これが、ほどよい感じに… ( ̄o ̄)b
( ゚Д゚)っ☆ ぜんっぜん褒めてねーし
ちょいマズで、なんかクセになる感じなのよ。( ̄_ ̄)
てか、このベビーリーフ乗っけるのもう3回目なので、すでに中毒っぽい。
てか、ラーメンに乗せる以前に、ふつうに皿に盛ってドレッシングで食べるし。
ともかく、美味しくいただいた野菜ラーメンなのでした。
柳 秀三
ローソンの冷凍食品「鶏だし香る具付き醤油ラーメン」を調理して、色々乗せた。
●チャーシューとメンマ
もともと麺と一緒になっている具材
●ブラックペッパー
「GABAN」の缶入りブラックペッパー、大好き♪
●小ねぎ刻み
スーパーで買った万能薬味ネギ。好きで買いすぎて2パックあり、1パックの賞費期限が12月26日で切れていたので、1パック全部入れた
●かぼちゃコロッケ
テーブルマーク(旧加ト吉)の冷凍食品「北海道栗かぼちゃコロッケ」
●ベビーリーフ
スーパーで買った「八百屋がつくったSALAD」洗わないで召し上がれます。素直な俺は、むろん洗わないで乗せた
かぼちゃコロッケまでは予定通りだが、ベビーリーフは冷蔵庫を開けて気付いた。
ベビーリーフ、母親が買うのだが、母親は自分では食べないのである。
ねぎ同様消費期限が切れていたが、それは乗せてしまってから知った。
賞味期限ではなく、消費期限である。
幼少のみぎりから神経質で、以前なら即捨てていたが、いまは気にならない。
そこは嬉しい。
料理の鉄人道場六三郎さんが命の出汁を作るときに削り節をわさーっと入れるみたいに、袋からベビーリーフを手づかみでがさーっと掴んでラーメンの上に乗せた。
( ゚Д゚)っ☆ たとえがおかしい
そもそもこの「日清食品冷凍」のラーメンが美味く、そこにブラックペッパーと刻みねぎをたっぷり入れてなおさら美味い。
そこに、たいして美味くもないベビーリーフをてんこ盛り♪
( ゚Д゚)っ☆ なら入れるなーっ!!
いや、それがなんだろう…
ベビーリーフの変な香りと苦味が、美味いラーメンを中和してくれて…
美味からず、さりとて不味からず…
これが、ほどよい感じに… ( ̄o ̄)b
( ゚Д゚)っ☆ ぜんっぜん褒めてねーし
ちょいマズで、なんかクセになる感じなのよ。( ̄_ ̄)
てか、このベビーリーフ乗っけるのもう3回目なので、すでに中毒っぽい。
てか、ラーメンに乗せる以前に、ふつうに皿に盛ってドレッシングで食べるし。
ともかく、美味しくいただいた野菜ラーメンなのでした。
柳 秀三
あけちゃん
そーですよねー。
炒めた野菜が乗ってるのならありますけど、生の葉っぱですもんね。
普通は、入れません。( ̄▽ ̄)b
まあ、他人様がこれを食べて、たぶん「美味いねぇ」とは言わないと思います。
でも、たぶん、俺はまたやると思います。
やっぱり葉っぱは調理しないで、オリーブオイルをひと回しするとか。
なんか、いろいろ試すかもしれません。
ともかく、“手間かけず” で、味・香りは “ほんのり” が、いいですね~。
よくできたら、またリポートします。
こちらこそ、よろしくお願いします。
柳 秀三
そーですよねー。
炒めた野菜が乗ってるのならありますけど、生の葉っぱですもんね。
普通は、入れません。( ̄▽ ̄)b
まあ、他人様がこれを食べて、たぶん「美味いねぇ」とは言わないと思います。
でも、たぶん、俺はまたやると思います。
やっぱり葉っぱは調理しないで、オリーブオイルをひと回しするとか。
なんか、いろいろ試すかもしれません。
ともかく、“手間かけず” で、味・香りは “ほんのり” が、いいですね~。
よくできたら、またリポートします。
こちらこそ、よろしくお願いします。
柳 秀三
柳 秀三さま!こんばんは☆
ベビーリーフをてんこ盛りのラーメンは
初めて見ます(´∀`*)ウフフ
おネギもたっぷりですね
我が家の男衆も麺類大好き!
毎日だってOKですよ!
昨日いただいた大きなキャベツがあるので
入れましょう~☆
今年もよろしくお願いします(*^-^*)
ベビーリーフをてんこ盛りのラーメンは
初めて見ます(´∀`*)ウフフ
おネギもたっぷりですね
我が家の男衆も麺類大好き!
毎日だってOKですよ!
昨日いただいた大きなキャベツがあるので
入れましょう~☆
今年もよろしくお願いします(*^-^*)
コメント
2 件