錦糸町マルイ教室
柳 秀三 さん
3448 電池が無いっ
2023年12月29日 12:11



俺は毎朝、血圧計、体組成計、体温計で自分を計り、パソコン4号で Excelファイル「身体メモ」に記録している。(写真1)
血圧計はオムロンの手首式で、上腕式自動血圧計と同じような体勢になるように、腕をテッシュボックスにあずけて計っている。(写真2)
たまに、計っているとテッシュボックスが潰れてしまう。
未使用のテッシュボックスなら潰れないが、テッシュの取り出し口のふたを剥がして、テッシュを使って中身が減ってくると潰れやすくなる。
テッシュボックスはいつも手近にあるし、ちょうどいい高さなので使っている。
おととい、血圧計の液晶画面にバッテリィ表示が点灯しているのに気づいた。
電池の残量が少ないことを知らせてくれているのだ。
電池を取り換えようとした。
すると、単3電池はたくさんあるのに、単4電池が1本しかない。
この血圧計は、単4電池2本で動く。(写真3)
電気製品はたいがい、「新旧の電池を混ぜて使用しないでください」との注意書きがあるので、取り換えるなら両方新しいものにしたい。
混ぜて使って爆発はしないだろうが、俺はルールを大事にしたいタイプ。
( ̄_ ̄)b ま、ちょっとオーバーな…
バッテリィ表示が出てもしばらく持つので、こんど買って来よう。
そう思っていたら、昨日の朝計測で完全に電池が無くなった。
( ̄□ ̄) 早過ぎ―る!
計測ボタンを押すといったん作動はするが、途中で表示が消えてしまう。
何度やっても同じ。
ありゃ、まいったな。
わざわざこのためだけに、いま、ご近所ローソンに行くのもなんだし。
よし、背に腹は代えられない!
「新旧を混ぜない」は無視して、1本だけ新しい電池に取り換えよう。
換えた。
すると、ちゃんと動いて計れた。
よーし、ありがとう、あとでご近所ローソンで単4電池買ってくるぞ!
昨日昼間、ご近所ローソンに単4電池を買いに行った。
なんと、おにぎりとおやつお菓子をカゴに入れて、電池は忘れた。
帰宅してから、肝心のものを忘れていることに気付いた。
・・・( ̄△ ̄)・・・
でも、今朝、まだ動いてくれている。(写真2)
柳 秀三
血圧計はオムロンの手首式で、上腕式自動血圧計と同じような体勢になるように、腕をテッシュボックスにあずけて計っている。(写真2)
たまに、計っているとテッシュボックスが潰れてしまう。
未使用のテッシュボックスなら潰れないが、テッシュの取り出し口のふたを剥がして、テッシュを使って中身が減ってくると潰れやすくなる。
テッシュボックスはいつも手近にあるし、ちょうどいい高さなので使っている。
おととい、血圧計の液晶画面にバッテリィ表示が点灯しているのに気づいた。
電池の残量が少ないことを知らせてくれているのだ。
電池を取り換えようとした。
すると、単3電池はたくさんあるのに、単4電池が1本しかない。
この血圧計は、単4電池2本で動く。(写真3)
電気製品はたいがい、「新旧の電池を混ぜて使用しないでください」との注意書きがあるので、取り換えるなら両方新しいものにしたい。
混ぜて使って爆発はしないだろうが、俺はルールを大事にしたいタイプ。
( ̄_ ̄)b ま、ちょっとオーバーな…
バッテリィ表示が出てもしばらく持つので、こんど買って来よう。
そう思っていたら、昨日の朝計測で完全に電池が無くなった。
( ̄□ ̄) 早過ぎ―る!
計測ボタンを押すといったん作動はするが、途中で表示が消えてしまう。
何度やっても同じ。
ありゃ、まいったな。
わざわざこのためだけに、いま、ご近所ローソンに行くのもなんだし。
よし、背に腹は代えられない!
「新旧を混ぜない」は無視して、1本だけ新しい電池に取り換えよう。
換えた。
すると、ちゃんと動いて計れた。
よーし、ありがとう、あとでご近所ローソンで単4電池買ってくるぞ!
昨日昼間、ご近所ローソンに単4電池を買いに行った。
なんと、おにぎりとおやつお菓子をカゴに入れて、電池は忘れた。
帰宅してから、肝心のものを忘れていることに気付いた。
・・・( ̄△ ̄)・・・
でも、今朝、まだ動いてくれている。(写真2)
柳 秀三
KAIさん
俺、自分のブログに対するコメントに、笑いが欲しいと思いません。
そんなふうに書いたこともありません。
他人様のコメントにそんなことを求めません。
俺は、KAIさんのコメントに対して “読んでいて、つまらない” と書いたんですね。
つまらないというのは、笑いとは関係のないことです。
書いたブログに対して、コメントで的外れな “うんちく” 語られて、嬉しいでしょうか?
俺は嬉しくないですから、つまらないと書きました。
だからコメントって難しいと思いますし、それへの返事も結構大変です。
ましてや、1対1じゃなく第三者群にも見られていますしね。( ̄_ ̄)b
柳 秀三
俺、自分のブログに対するコメントに、笑いが欲しいと思いません。
そんなふうに書いたこともありません。
他人様のコメントにそんなことを求めません。
俺は、KAIさんのコメントに対して “読んでいて、つまらない” と書いたんですね。
つまらないというのは、笑いとは関係のないことです。
書いたブログに対して、コメントで的外れな “うんちく” 語られて、嬉しいでしょうか?
俺は嬉しくないですから、つまらないと書きました。
だからコメントって難しいと思いますし、それへの返事も結構大変です。
ましてや、1対1じゃなく第三者群にも見られていますしね。( ̄_ ̄)b
柳 秀三
KAIさん
ああ、充電式の乾電池ですね?
それには、まったく考えが及ばなかったですね。
でも、乾電池を充電する充電器が必要になるんですよね。
物は増やしたくないので、俺的に充電式乾電池はないですね。
単3、単4の乾電池は買いだめしているので、今回みたいなことは珍しいです。
ま、珍しいのでブログにしたんですけれどね。
その乾電池もご近所ローソンに歩いて買いに行けますし。
テレビのリモコンの電池の交換は、いつしたのか記憶にないくらいです。
パソコンはマウス無しで操作しています。
充電式乾電池は使わないですねー。
柳 秀三
ああ、充電式の乾電池ですね?
それには、まったく考えが及ばなかったですね。
でも、乾電池を充電する充電器が必要になるんですよね。
物は増やしたくないので、俺的に充電式乾電池はないですね。
単3、単4の乾電池は買いだめしているので、今回みたいなことは珍しいです。
ま、珍しいのでブログにしたんですけれどね。
その乾電池もご近所ローソンに歩いて買いに行けますし。
テレビのリモコンの電池の交換は、いつしたのか記憶にないくらいです。
パソコンはマウス無しで操作しています。
充電式乾電池は使わないですねー。
柳 秀三
柳秀三さん こんにちは KAIです
確か
乾電池は新旧混ぜて使うと
爆発はしないけど
液漏れするんでしたよね♪
折角柳様☆に 鼻に付く&笑えない。
と教えて頂いたのに
今回も笑いの要素が無くてゴメン!
実はKAIは「笑い」が分からないので
何かで笑いを取ろうと思った事がアリマセン。(-_-;)
なので
返コメで指摘して頂いたので
この機会に柳様☆に教えて頂ければ
と思っていましたが
ご迷惑をお掛けしていたKAIの終活は年末まで。
それ以降はこれ迄の様な形とは変えますで。
という事で
本年中はお世話になり
どうも有難う御座いました。
どうぞ良い年の瀬をお過ごしください。
<(_ _)>
確か
乾電池は新旧混ぜて使うと
爆発はしないけど
液漏れするんでしたよね♪
折角柳様☆に 鼻に付く&笑えない。
と教えて頂いたのに
今回も笑いの要素が無くてゴメン!
実はKAIは「笑い」が分からないので
何かで笑いを取ろうと思った事がアリマセン。(-_-;)
なので
返コメで指摘して頂いたので
この機会に柳様☆に教えて頂ければ
と思っていましたが
ご迷惑をお掛けしていたKAIの終活は年末まで。
それ以降はこれ迄の様な形とは変えますで。
という事で
本年中はお世話になり
どうも有難う御座いました。
どうぞ良い年の瀬をお過ごしください。
<(_ _)>
柳様☆
TVのリモコンとパソコンのマウスは
比較的減りが速いのでKAIは
充電式の乾電池を使っています。
お高いけれど
電池が使え無くなったからと言って
直ぐには買い物に行けないので
充電式乾電池の予備を用意しておけば
頻繁に使う物は
電池が切れそうなサインが出てから
予め充電してある予備に追加で充電してから入れても
それ程放電していないので充電時間が少なくて済み
仮に追加の充電が終わって居なくとも
それなりの期間使えるので。
入れ替えたものは
次に使う時の為に満タンにしてから
仕舞っています。
多分この使い方では
電池自体の寿命が
短くなるのでしょうけれど☆
TVのリモコンとパソコンのマウスは
比較的減りが速いのでKAIは
充電式の乾電池を使っています。
お高いけれど
電池が使え無くなったからと言って
直ぐには買い物に行けないので
充電式乾電池の予備を用意しておけば
頻繁に使う物は
電池が切れそうなサインが出てから
予め充電してある予備に追加で充電してから入れても
それ程放電していないので充電時間が少なくて済み
仮に追加の充電が終わって居なくとも
それなりの期間使えるので。
入れ替えたものは
次に使う時の為に満タンにしてから
仕舞っています。
多分この使い方では
電池自体の寿命が
短くなるのでしょうけれど☆
コメント
4 件