イトーヨーカドー川崎教室
head&body さん
瀋秀園冬ー8
2023年12月28日 19:12



昨日、
カラーコーンの区画をして、これから池の掃除をします
という方が来たので、
もう何年も池の掃除をしていないので水蓮も古代ハスの花も
綺麗な花を咲かせなくなっていますと伝えました
これから掃除を始めるなら、来年は期待できますねと
話をしてから帰宅しました
今日は、綺麗になった池を見ようと、
期待をして出かけてみました
しかし、掃除をした痕跡がまったく、確認できませんでした
昨日は、
カラーコーンの区画だけをしに来たのだなとわかりました
せっかくの池なのに、ヘドロが溜まったままなのは
残念に思えました
今日の冬景色の様子を紹介します
写真一枚目
黄色く輝いていたイチョウの葉もほとんど舞い落ちました
黄色に輝くつわぶきの花が目立ちました
写真二枚目
鳩さんといっしょに、冬景色を楽しみました
写真三枚目
水鏡を撮ろうと、池にカメラを向けると、そこには
溜まったヘドロも映り込んでしまう有様です
以前は、産業廃棄物の車両も3台は用意して、ヘドロを吸い取り水を抜いて、綺麗に掃除をしていたのですけど、
今は掃除をしないままになってしまいました
カラーコーンの区画をして、これから池の掃除をします
という方が来たので、
もう何年も池の掃除をしていないので水蓮も古代ハスの花も
綺麗な花を咲かせなくなっていますと伝えました
これから掃除を始めるなら、来年は期待できますねと
話をしてから帰宅しました
今日は、綺麗になった池を見ようと、
期待をして出かけてみました
しかし、掃除をした痕跡がまったく、確認できませんでした
昨日は、
カラーコーンの区画だけをしに来たのだなとわかりました
せっかくの池なのに、ヘドロが溜まったままなのは
残念に思えました
今日の冬景色の様子を紹介します
写真一枚目
黄色く輝いていたイチョウの葉もほとんど舞い落ちました
黄色に輝くつわぶきの花が目立ちました
写真二枚目
鳩さんといっしょに、冬景色を楽しみました
写真三枚目
水鏡を撮ろうと、池にカメラを向けると、そこには
溜まったヘドロも映り込んでしまう有様です
以前は、産業廃棄物の車両も3台は用意して、ヘドロを吸い取り水を抜いて、綺麗に掃除をしていたのですけど、
今は掃除をしないままになってしまいました
コメントがありません。
コメント
0 件