咲ランドショッピングセンター教室
咲ランド教室 さん
おすすめ♪ エクセル12月チャレンジ課題
2011年12月13日 18:55

今月の12月チャレンジ課題、もうチャレンジされましたでしょうか?!
特に今回は、エクセル課題がお勧めです!
エクセルをされている方には、ぜひ知っていてほしいテクニックです。
エクセルで時間を合計しようとすると、あれっ?なんかおかしい?
なぜ合計出来ないの? になります。
私も壁にぶち当たり、悩んだ経験があります(^_^.)
勤務記録表など、時間を合計したいときありますよね。
表示形式を変えるだけで合計ができるようになるのですが、
知ったときはなるほど~ すごい勉強になりました( ..)φメモメモ
表示形式、大事です。
エクセルを習っている方、習った方、ぜひチャレンジしてみてくださいね(^o^)/
(永吉)
特に今回は、エクセル課題がお勧めです!
エクセルをされている方には、ぜひ知っていてほしいテクニックです。
エクセルで時間を合計しようとすると、あれっ?なんかおかしい?
なぜ合計出来ないの? になります。
私も壁にぶち当たり、悩んだ経験があります(^_^.)
勤務記録表など、時間を合計したいときありますよね。
表示形式を変えるだけで合計ができるようになるのですが、
知ったときはなるほど~ すごい勉強になりました( ..)φメモメモ
表示形式、大事です。
エクセルを習っている方、習った方、ぜひチャレンジしてみてくださいね(^o^)/
(永吉)
めいけんさん
表示形式のユーザー定義なのですが、エクセルコースの後半ですね。
計算結果で0と表示されたセルを表示させない操作で、習っています。
でも引き算、足し算、SUM関数を習った直後でも、
このチャレンジ課題はおすすめですよ(^_^)
プレミアサイトの問題は、たくさんおすすめの問題があって私も大好きです。
同じ操作でも、問題によって理解度が違ってくることがあります。
エクセルコースをすべて修了されたのは、すごいです!
ぜひ腕試しでチャレンジしてみてくださいね♪
永吉
表示形式のユーザー定義なのですが、エクセルコースの後半ですね。
計算結果で0と表示されたセルを表示させない操作で、習っています。
でも引き算、足し算、SUM関数を習った直後でも、
このチャレンジ課題はおすすめですよ(^_^)
プレミアサイトの問題は、たくさんおすすめの問題があって私も大好きです。
同じ操作でも、問題によって理解度が違ってくることがあります。
エクセルコースをすべて修了されたのは、すごいです!
ぜひ腕試しでチャレンジしてみてくださいね♪
永吉
コメント
1 件