錦糸町マルイ教室
柳 秀三 さん
3423 明日病院受診
2023年12月12日 21:45


現在、わが家の周りは雨が降っている。(写真1)
あれぇ…
もしかすると、明日も雨かぁ⤴
・・・( ̄▽ ̄)・・・
もし、明日、雨だったら、病院行けないじゃん。
9日土曜日に最強腰痛が襲来して、「もうこれはアカン!」と思った。
よし、月曜日、病院の整形外科を受診しよう。
ちゃんと診てもらおう。
その夜、母親の服用している処方鎮痛薬トアラセット配合錠をもらって飲んだ。
翌日曜日の朝、痛みは治まっていた。
そして朝食後、市販の鎮痛薬ロキソニンを飲んだ。
ロキソニンも効いているらしく、土曜日ほどの痛みは出ない。
それでも、月曜日には病院に行こうと思った。
翌日月曜日も、朝食後にロキソニンを飲んだ。
そして思った。
俺は 70日ごとに水曜日に循環器内科を定期受診している。
だったら、整形外科も、一緒の水曜日のほうがいいんじゃない?
とりあえず、いまそんなに痛くない。
ロキソニンが効いてくれているみたいだ。
だから、やっぱり水曜日でいいや。
月曜日は病院に行くのをやめた。
今日火曜日、朝食後ロキソニンを飲んだ。
痛みはあまりない。
明日、病院に行く水曜日である。
では、なぜ雨だと行けないのか。
整形外科で、X線とかを撮るとなると、靴を脱ぎ履きしないといけない。
靴は面倒くさい。
なので、クロックスサンダルで行こうと思っている。
でも、雨だとクロックスサンダルだと濡れるし、すべって危ない。
ゆえに、雨だと行きたくない。
明日の天気はどうなんだろう。
SmartNews の天気タブをタップした。
日付が変わるころに雨がやんで、明日は晴れマークである。(写真2)
なんだ、晴れか… ( ̄_ ̄)
( ゚Д゚)っ☆ 病院に行けるんだ、喜べ
いやぁ、行かないとなぁ病院。( ̄_ ̄)
( ゚Д゚)っ☆ 行きたくないんだろ!?
さて、風呂入って、髭と髪剃るか。( ̄_ ̄)
( ゚Д゚)っ☆ 剃っても、行くつもりないだろ!!
「のど元過ぎれば熱さ忘るる」
私の大好きな言葉です。( ̄_ ̄)b
柳 秀三
あれぇ…
もしかすると、明日も雨かぁ⤴
・・・( ̄▽ ̄)・・・
もし、明日、雨だったら、病院行けないじゃん。
9日土曜日に最強腰痛が襲来して、「もうこれはアカン!」と思った。
よし、月曜日、病院の整形外科を受診しよう。
ちゃんと診てもらおう。
その夜、母親の服用している処方鎮痛薬トアラセット配合錠をもらって飲んだ。
翌日曜日の朝、痛みは治まっていた。
そして朝食後、市販の鎮痛薬ロキソニンを飲んだ。
ロキソニンも効いているらしく、土曜日ほどの痛みは出ない。
それでも、月曜日には病院に行こうと思った。
翌日月曜日も、朝食後にロキソニンを飲んだ。
そして思った。
俺は 70日ごとに水曜日に循環器内科を定期受診している。
だったら、整形外科も、一緒の水曜日のほうがいいんじゃない?
とりあえず、いまそんなに痛くない。
ロキソニンが効いてくれているみたいだ。
だから、やっぱり水曜日でいいや。
月曜日は病院に行くのをやめた。
今日火曜日、朝食後ロキソニンを飲んだ。
痛みはあまりない。
明日、病院に行く水曜日である。
では、なぜ雨だと行けないのか。
整形外科で、X線とかを撮るとなると、靴を脱ぎ履きしないといけない。
靴は面倒くさい。
なので、クロックスサンダルで行こうと思っている。
でも、雨だとクロックスサンダルだと濡れるし、すべって危ない。
ゆえに、雨だと行きたくない。
明日の天気はどうなんだろう。
SmartNews の天気タブをタップした。
日付が変わるころに雨がやんで、明日は晴れマークである。(写真2)
なんだ、晴れか… ( ̄_ ̄)
( ゚Д゚)っ☆ 病院に行けるんだ、喜べ
いやぁ、行かないとなぁ病院。( ̄_ ̄)
( ゚Д゚)っ☆ 行きたくないんだろ!?
さて、風呂入って、髭と髪剃るか。( ̄_ ̄)
( ゚Д゚)っ☆ 剃っても、行くつもりないだろ!!
「のど元過ぎれば熱さ忘るる」
私の大好きな言葉です。( ̄_ ̄)b
柳 秀三
とよちゃん
痛いときの鎮痛薬、これ必要です。
緊急避難です。
鎮痛薬トアラセット配合錠は、母親にもらって何度か服用していますので、大丈夫です。
まえに、もらって飲んだあと医師にそのことを話すと、トアラセット配合錠は強くて麻薬に近いのでと、別の鎮痛薬アセトアミノフェンを処方されました。
バンテリンのサポーターは、膝・足首で使ったことあります。
でも、俺にはダメです。
ただきついだけで、何の効果もありません。
そもそも、腕時計も嫌い、長袖も嫌いってなくらい、締め付けられるのが嫌いなので、ダメですね。
そして、腰のサポーターはたぶん俺のサイズに合うのは無いと思います。
柳 秀三
痛いときの鎮痛薬、これ必要です。
緊急避難です。
鎮痛薬トアラセット配合錠は、母親にもらって何度か服用していますので、大丈夫です。
まえに、もらって飲んだあと医師にそのことを話すと、トアラセット配合錠は強くて麻薬に近いのでと、別の鎮痛薬アセトアミノフェンを処方されました。
バンテリンのサポーターは、膝・足首で使ったことあります。
でも、俺にはダメです。
ただきついだけで、何の効果もありません。
そもそも、腕時計も嫌い、長袖も嫌いってなくらい、締め付けられるのが嫌いなので、ダメですね。
そして、腰のサポーターはたぶん俺のサイズに合うのは無いと思います。
柳 秀三
柳 秀三さま おはようございます。
ははは♪ 相変わらず楽しいお方でいらっしゃる事♬
水曜日に揃えようがどうしようが考えて決めればいい事ですね。
薬って、やたらと飲まないにこしたことないですよ。
ましてや、人の薬を飲む! これダメダメ!!
柳秀三さま、クスリを逆に読んでみて! リスク!! なのよ!
私は、膝が毎日悲鳴をあげてるですよ。
バンテリンの「膝サポート」をつけて過ごしています。
バンテリンの腰サポートもありますから、試してみてくださいな♪
ははは♪ 相変わらず楽しいお方でいらっしゃる事♬
水曜日に揃えようがどうしようが考えて決めればいい事ですね。
薬って、やたらと飲まないにこしたことないですよ。
ましてや、人の薬を飲む! これダメダメ!!
柳秀三さま、クスリを逆に読んでみて! リスク!! なのよ!
私は、膝が毎日悲鳴をあげてるですよ。
バンテリンの「膝サポート」をつけて過ごしています。
バンテリンの腰サポートもありますから、試してみてくださいな♪
コメント
2 件