パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 3506 カキっ放し!!
    • 3505 note(ノート)⑦
    • 3504 表示されない
    • 3503 note(ノート)⑥
    • 3502 へぇ~、そう
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

カキっ放し!!

 錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん

3422 着信拒否設定

 2023年12月12日 15:36
スマートフォンが鳴って、ドキッとした。

電話の着信である。

すぐに出る必要はないし、出ない。

画面に電話番号が表示されている。

ということは、スマートフォンの[連絡先]に登録の無い電話番号である。

見ているうちに鳴りやんだ。

むろん、かけなおす気は無い。

本当に連絡したいなら、もっと鳴らし続けるだろうし、またかけてくるはずだ。

こちらからかける必要はない。

スマートフォンの[履歴]を見た。

以前にも同じような電話がかかってきて、やはり無視している。

 +1 84434297022(今日 12:51 不在着信)
 +1 84454253748(2023年11月14日 15:03 不在着信)

偶然ではないよな。

かかってきてほしくないような電話だろう。

そう思って、どちらも電話アプリの機能で着信拒否にした。(写真1)

その設定を行ってから、電話番号検索サイト「jpnumber」で調べようとした。

でも、一連の数字のうち、どこからが電話番号かハッキリしない。

適当に区切って検索してみた。

法人の登録はなかった。

個人だとしたら登録なしと出る。

たしか、日本国内からの電話だと、最初が「+81」と表示されるはず。

どちらも「+1 844」が付く。

ネットで検索してみた。

すると、「+1 844」は、どうもろくでもない電話らしい。(写真2)

そして、北米(カナダ・アメリカ)からの国際電話。

俺に、海外から電話がかかってくる当ては無い。

だから、きっと俺にとってもろくでもない電話だ。

やはり、着信拒否設定が妥当であろう。
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座