パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 美化活動
    • 新しいプリンター
    • カーネーション
    • 「やすーい」
    • ご夫妻で
    • 「126junko」さん より
    • 「golden」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「みみちゃん」さん より
    • 「Noriko」さん より

私のプレミアブログ

 イオン橋本教室  とみい さん

松本記念音楽迎賓館

 2023年12月03日 06:50
おはようございます♬

数ヶ月前から
混声合唱の練習を始めました。
土曜日の午前中、練習です。
昨日も練習がありましたが
ピアノはいつもの先生ではありませんでした。

いつものピアノの先生
昨日の午後
ピアノリサイタルを開いたので
世田谷まで
8人で聴きに行ってきました。
松本記念音楽迎賓館
落ち着いた雰囲気の建物でした。

先生のダイナミックな演奏
チェロとの共演も
素晴らしかったです。
コメント
 10 件
 2023年12月04日 05:14  イオン橋本教室  とみい さん
maxさん
おはようございます。

アップされるのを
楽しみにしています。

ゆっくり回れたら
いいですよね。

ピアノのリサイタル
場所の雰囲気もよかったです。
 2023年12月04日 05:11  イオン橋本教室  とみい さん
じゅんこさん
おはようございます。

朝の寒いこと
起きるの、つらいですね。

ピアノのでリサイタル、
少し遠かったですが
大勢で出かけました。

リアルオフ会の8人様を
思い出しました。
 2023年12月03日 23:19  メッツ大曽根教室  max さん
とみいさん

 こんばんは

 関東旅から帰宅しました
 順次紹介をしたいと思います

 とみいさんは、世田谷の「松本記念音楽迎賓館」へ行かれたのですね
 ピアノの先生のピアノリサイタルを観賞でしたか・・

 晴天で気温も適温で、良い時間を過ごされました
 私は大忙しで廻りましたので、ゆっくりした時間が憧れです・・
 
 2023年12月03日 20:53  イトーヨーカドー松戸教室  126junko さん
とみいさん
こんばんは

ピアノの先生は
昨日の午後
ピアノリサイタルを開かれたのですね
世田谷 松本記念音楽迎賓館だったのですね


チェロとの共演素晴らしいですね

良い時間を過ごされましたね

ありがとうございました

 2023年12月03日 19:09  イオン橋本教室  とみい さん
toshikoさん
こんばんは。

ピアノの先生のリサイタル
とっても素敵でした。

合唱団の人たちと
行き帰りご一緒して
楽しかったです。

 2023年12月03日 19:06  イオン橋本教室  とみい さん
sasayuriさん
こんばんは。

混声合唱の練習で
お世話になっているピアノの先生
真っ赤なドレスで
力強く演奏してくれました。

ゆったりとした時間が
過ぎていきました。

リサイタルの醍醐味ですね。
 2023年12月03日 18:09  イオン橋本教室  とみい さん
エリカさん
こんばんは。

一日いいお天気でしたね。

ピアノの先生の
リサイタル
素敵な雰囲気の中で
聞くことができました。
 2023年12月03日 16:28  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
とみいさん

こんにちは(*^_^*)

混声合唱の練習をされているのですね!
わぁ~素敵ですね~(^^♪

ピアノの先生のリサイタルを聴きに
お友達と一緒に行かれましたか・・・

松本記念音楽迎賓館で、先生は
ダイナミックな演奏やチェロとの共演も
ありましたのね~

わぁ~素晴らしお時間でしたね\(^o^)/
 2023年12月03日 13:53  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  sasayuri さん
とみいさん こんにちは


混声合唱の練習を始められたんですね

声を出すのは気持ちいいでしょうね

松本記念音楽迎賓館 素敵な建物ですね

名前も凄くいいですね

そんな所でピアノリサイタルを聴いて
しかもチェロとの共演
素晴らしかったと思います

私は演奏会とか長い間ご無沙汰です
今度聞きに行きたいと思います

 2023年12月03日 09:07  京橋教室  エリカ さん
とみいさん、おはようございます。

松本記念音楽迎賓館に行かれたんですね。

有意義な時間を過ごす事が出来て良かったですね(^O^)

素敵な写真ですね(^O^)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座