パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 後髪の素敵な人
    • チャレンジ問題
    • 最後のオンラインオフ会
    • 泣いたり、笑ったり
    • 犬のいる暮らし
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「チーコ」さん より
    • 「みみちゃん」さん より
    • 「キンキン」さん より
    • 「luna」さん より

笑って発散!

 西友山科教室  みすちゃん さん

時間を変えてみた

 2023年11月24日 23:47
4時過ぎに 時間が空いたのでウォーキングと
洒落てみました

何時もと違うコースで 山際を目指して歩くと
グランドの周りの緑道は
ペットとの散歩道になってます
夕方の散歩の時間なのでしょうね
何組ものワンちゃんづれと出会いました

グランドでは高校生がサッカーやテニスのクラブに
汗をかいているのが清々しかった

躰が軽いので 秋田犬の「キンタちゃん」を見に少し
足を延ばしました

気になるけど 遠くて近付けない!
声を掛けてもジッと此方を眺めているキンタちゃん
さっきは 何かに吠えてる声が聞こえたのに・・・

(見えたなら 一言吠えてみて~!)

 
  キンタがぼやけて見えない~
コメント
 12 件
 2023年11月26日 21:52  西友山科教室  みすちゃん さん
ひでさん こんばんは

今日も朝は冷え込みましたね
日曜なので良かったけど・・・寝過ごしました(笑)

主人のリハビリ師さんによると寒い時期の早朝の運動や散歩は
身体の悪い人には あまり良くない!らしいのです

やや気温が上がってくるお昼前ぐらいに
散歩する方が筋肉も解れるし 体調のためには効果が有るらしいわ

夜の散歩も同じでしょうね
私もやっぱり気持的に急いだり早足になってます
昼間に歩くと 疲れないしもっと歩ける気にもなりますね
色々刺激にもなって ついキョロキョロしてるけど
楽しみが増えた事は確かですね
 2023年11月26日 15:59  アステ川西教室  ひで さん
みすちゃんさん今日は

散策で、コースを日毎に変えるのも楽しそうですね

周囲の何気ない風景に元気づけられるものかも知れないですね
部活の高校生、周囲でみすちゃんさんと同じ様にお散歩されてる皆さん、秋の木々や山の風景など、ですね

秋田犬は、忠犬ハチ公のお話もあるから、忠実でたくましい印象を勝手に持ってます
みすちゃんさんには吠えずにじっとしてらっしゃったんですね
ワンちゃんも人間と一緒で、一匹ずつそれぞれ性格をお持ちなんでしょうか
でもワンちゃんみんな、ミックちゃんのこと、当然の事の様に覚えてるんですね

みすちゃんさんこれからも楽しいお散歩をご無理なさらない感じでお楽しみになって下さい
 2023年11月25日 21:40  西友山科教室  みすちゃん さん
くにちゃん こんばんは

何時も夕食後にウォーキングしてたんですが
寒くなってきたのと 時間が空いたので そいじゃ!と
日中に歩くことにしました

外気が冷たいと筋肉も強張ったり 焦って歩くので
ついつい早歩きになります
躓いて転びそうにもなりますね
筋肉の使い方が悪いので 足首や脛の筋肉が疲れ易かったです

日中だと目線も周りに行き届きますし 歩きもゆっくりになります
疲れ方も違いますね

キンタちゃんは顔を覚えてくれてましたよ 
只 飼い主さんが帰りを急き立てるので 後ろを振り返り振り返り
名残惜しそうに見えました 触られないのが残念!
 2023年11月25日 21:23  西友山科教室  みすちゃん さん
まりたん こんばんは

今日から途端に寒くなりましたね
昨日は予定も無く時間があったので 日中のウォーキングと
洒落ました 
夜歩くよりも 身体中がギシギシ強張らず足も軽快でしたね
やっぱり 暗いと身も心もだいぶ緊張するのかな?
帰ってくると 何時も股関節痛に悩まされてたのよ
日中歩くとそれがあまり感じられませんね!

犬友は ミックの死を未だ理解していないのか
大抵家の前で立ち止まったり 玄関を覗き込んだりしています
出てくるのを待ってるのかな?中々帰ろうとしないのよ

ミックの取り持つ縁で 私も今は癒されてます

 2023年11月25日 21:07  西友山科教室  みすちゃん さん
せいちゃん こんばんは

山科駅付近は 紅葉見物の人でいっぱいだったのですね
毘沙門堂が近くにあるので 見に行きたいものね

ウォーキングは夜から昼間に変更しました
寒くなってくると 筋肉が緊張するので足が攣って転びそう!
動き易いのが一番です

キンタちゃんは家の路地で放し飼いされてます
道行く人や犬達に 大声で吠えたりします
私が声を掛けると 一瞬吠えたけど 喜んだのかな!
ズンズン近づいてくれました
2mの距離で写真を撮ったけど その間大人しかったですよ

ちゃんと私の事を理解してくれたようです
 2023年11月25日 20:54  西友山科教室  みすちゃん さん
うめちゃん こんばんは

ミックと散歩のときは キンタちゃんは吠えず
ジッと見つめていましたよ

ミックも立ち止まり目を凝らしてたと思うわ
吠えないってことは 興味が湧いたのでしょうね

キンタは男の子 ミックは女の子なので
やっぱり気の合わないワンちゃんには 近づかないですね
今日は少し側に近づいてパシャパシャと写真を撮ってきましたよ(*^^)v
名前を呼ぶと 吠えずに2mほど近くに来てくれました

飼い主さんが大型犬を 他人には触らせたくないのかもしれませんね
いつもグイグイと引っ張って帰られますし
相性が悪いと 吠えたりするらしいで念のためにでしょう
 2023年11月25日 20:42  西友山科教室  みすちゃん さん
okochanさん こんばんは

偶々4時頃 予定がない時間が出来ました
TVを見るのも面白くなくて散歩にしました

気温が温かかったので体を動かすには良かったですね
夕方と違って筋肉が強張らなくて 楽です
こちらがコース的に坂が急勾配で本来は脚も疲れるんだけど
以外に軽快でしたよ
サッと歩くだけなので 歩数も増えたのかな!

キンタちゃんは きっと分かってるんじゃないかな?
私が近寄らなかったので 側まで来ても知らんぷりでした
今日は一声吠えて 側まで少し近づいてくれました(*^^)v
 2023年11月25日 20:34  エコール・マミ教室  くにちゃん さん
みすちゃんさん       こんばんは

夜のウオーキングを夕方4時からに変えられ、いつもより足取りも

軽くお疲れにならずよかったですね。

この位の時間だと、皆さんワンちゃんの散歩に時間ですか。

暗くなる前に連れて行かれるのですね。

お友達の「キンタちゃん」を見ているとミックちゃんを

思い出されるのでは、、、、、。

「きんたちゃん」は「ミックちゃん」がいないのでふりむいてくれないのですか。

寂しのでしょうね。
 2023年11月25日 18:52  南海堺東駅教室  アシダンセラまりこ さん
みすちゃん
こんばんは( ^ω^ )

キンタちゃんはミックママに気が付いてくれないの?
チュントが亡くなってから2年以上経つけれど
彼女犬のクッキーちゃんは遠くからでも認識してソワソワするらしく
じっと見ているワンちゃんがいると思ったらクッキーちゃんです。
こちらが気が付いたら綱を離してもらって口に咥えて飛んで来ます。
盲導犬になり損ねたラブラドール.レトリーバーだから賢いのかな?
ミニ柴犬のももちゃんも気付いてくれます。
犬友に会ったら辛いけれど、楽しい事もあるから
夕方歩いたほうがいいかもです。
冬の夜は寒いもの。忙しいと思うけれど。
 2023年11月25日 17:43  西友山科教室  せいちゃん さん
みすちゃんこんばんは^ - ^

今日も山科駅前はたくさんの人でした、ウオーキング夕方に変えられた

のですね、此方の疏水道もワンチャン達の散歩道です、カメラを持った方々

もよく見られますね、皆さん毘沙門さんに行かれると思います

キンタちゃんミックちゃんがいなくて気がつかないのでしょうか

すぐ暗くなるので気をつけて歩いてくださいね!
 2023年11月25日 07:13  ライフ国分教室  うめちゃん さん
みすちゃんさん
おはようございます

ワンちゃん達のお散歩の時間に
ミックちゃんのことを思いながら 
お友達の「キンタちゃん」は
ミックちゃんが 一緒でないと 気がつかないのかな
淋しい”(-””-)”
 2023年11月25日 00:32  イオン北小金教室  okochan さん
みすちゃんさん こんばんは☆~

夜のウオーキングを夕方4時からに変えられたんですね
いつもより足取りも軽くお疲れにならなくてよかったです

ワンちゃん達のお散歩の時間
ミックちゃんのことをお考えながら
お友達の「キンタちゃん」やはりミックちゃんがいないので
みすちゃんさんに気が付いてくれなかったのですね

寂しかったですね♡♡♡
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座