パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 3506 カキっ放し!!
    • 3505 note(ノート)⑦
    • 3504 表示されない
    • 3503 note(ノート)⑥
    • 3502 へぇ~、そう
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

カキっ放し!!

 錦糸町マルイ教室  柳 秀三 さん

3395 宅配ジレンマ

 2023年11月21日 08:42
昨日、イオンモールとスーパー・ベルクに買い物に行くはずだった。

イオンではベッドの掛けカバー・敷カバーとスケッチャーズの靴。

マツモトキヨシでキッチンの排水ネット。

ベルクでは、肉・野菜・飲料に加え、液体出汁入り味噌と「創味のつゆ」を買う。

しかし、SmartNewsの天気を見ると、晴れで風が強い。

今日なら、晴れだし風はおだやか、みたいなのである。

なので、母親にそう話し、買い物は今日に変更して、昨日は行かなかった。

買い物には行かなかったが…

アマゾンで、風呂の固形石鹸とドリップバッグコーヒーが残り少ないので買った。

追加でケースで「いろはす」も買った。

どれも、それぞれの理由でアマゾンで買うほうが便利だから買った。

夜にも、前回記事に書いた「KOCEEY ボディシェーバー」をアマゾンで買った。



アマゾンで購入したもののうち、「いろはす」以外は今日届く。

 ・固形石鹸
 ・ドリップバッグコーヒー
 ・「KOCEEY ボディシェーバー」

しかし、今日は買い物に行く。

昨日行かなかったので、今日買い物に行く。

買い物に行っている間に宅配便が来るかもしれない。

基本は、対面で受け取り。

不在時は玄関わきの「宅配置き」と記した踏み台に “置き配” と決めてある。

クロネコヤマトだと、ドライバーさんはその辺を心得てくれている。

でも、“アマゾン便” だとドライバーさんがいろいろなので、それが無い。

持ち帰られて再配達というのは避けたい。

石鹸だけは、クロネコヤマトからメールが来た。

受け取りの「指定にご協力ください」とアナウンスしている。

しかし、住所での受け取り方法の選択肢が「宅配ボックス」と「対面」しかない。

「玄関脇」がないので、指定しなかった。

アマゾンからのメールで、石鹸だけ「玄関脇」という置き配指示ができた。

う~ん、ジレンマ。

これがあるので、アマゾンで買うことに二の足を踏むことが多い昨今。

柳 秀三
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座