ライフ国分教室
カタサン さん
ボヤキその93出来ない人どうするの
2023年11月21日 03:41
国会で減税や最低賃金の引上げ介護、育児休業の議論やっているけど取り分け育児介護の面とれる企業は良いが日給月給の派遣社員取れば大幅な収入ダウン。それよりもっと積極的に正社員化して収入安定さすのが先決やと思う。我慢できないのはその要因作った元大臣がその後派遣会社の役員になったり未だにテレビ番組に出て私は理論化顔、それより先に尻拭いしてからご託述べよ。
カタサン 今日は
こういう議員の場合
資本主義は儲けたモン勝ち!
それが前提だから
自分の「お金」に繋がるなら
育児や介護に手当てを出す事なんて
喜んですると思うのですが?
勿論政治にお金は必要です。でも
民主主義が前提の政治家なら
国=党の政策がどうであろうと
資本主義の立場「だけ」ではいけませんよね♪
お金が1番♪名誉が2番♪庶民の苦情は?‥なら
既に政治家では無く政治屋?笑
例え選挙で痛い目を見ようとも
正論や理想論なんか
屁とも思わないこういう人を説得するなら
損得でやらないと☆
でも
彼らを満足させるだけの金もコネもないから
此処でこんな風にボヤくしか無いんですよね?
お互いに♪
こういう議員の場合
資本主義は儲けたモン勝ち!
それが前提だから
自分の「お金」に繋がるなら
育児や介護に手当てを出す事なんて
喜んですると思うのですが?
勿論政治にお金は必要です。でも
民主主義が前提の政治家なら
国=党の政策がどうであろうと
資本主義の立場「だけ」ではいけませんよね♪
お金が1番♪名誉が2番♪庶民の苦情は?‥なら
既に政治家では無く政治屋?笑
例え選挙で痛い目を見ようとも
正論や理想論なんか
屁とも思わないこういう人を説得するなら
損得でやらないと☆
でも
彼らを満足させるだけの金もコネもないから
此処でこんな風にボヤくしか無いんですよね?
お互いに♪
コメント
1 件