錦糸町マルイ教室
柳 秀三 さん
3392 きれいにする日②
2023年11月19日 11:38



日曜日はスーパーが混むので、なるべく平日に買い物に行くようにしている。
なので、今日ではなく明日月曜日にスーパー・ベルクに買い物に行くつもり。
そして、スーパー・ベルクに行く前に、イオンモール船橋に寄って布団の掛けカバーとベッドの敷きカバーを買おうと思っている。
履いているスケッチャーズの靴がもう5年ぐらい同じものを掃いているので、これもイオンで買おうと思っている。
それでも、パックご飯と不揃いバームと冷凍ラーメンはローソンなので、今日朝食後にご近所ローソンに買いに行こうと思っていた。
ローソンで買う物も多いので、今日買っておけば、明日が楽だと思うから。
そして昨晩、忘れ物がないように LINE の Keepメモに記録しておいた。(写真1)
今日朝食後、ご近所ローソンに買いに出かけた。
歩いて10分かからないが、買う量が多いので、車で出発した。
駐車場から車を出すと、ごみ袋を持って歩いている人がいる。
あーーーーー! ( ̄□ ̄)
今日は、「船橋をきれいにする日」だった。
○日 時 令和5年11月19日(日)午前9時~11時
○会 場 全市立小学校
○回収方法 家庭から各小学校までの道のりなどで、ご家庭にあるポリ袋等に、空き缶・空きビン等のごみを拾い、会場内の集積所にお持ちください(写真2)
参加は強制ではないし、誰が参加してもいい。
俺は、5月の「ゴミゼロの日」も含めて、組長のときは参加している。
参加・不参加は記録されないが、今回も参加するつもりでいた。
すっかり忘れていた。
ローソンに着いて、車を降りた。
( ̄_ ̄) スン!
うん、もういい、「忘れてました」でいい。
もう考えないことにする。
むろん、ローソンで買い物をして、家に帰ってもまだ間に合う。
でも、忘れよう。
「忘れていて、かえって良かった」と思うことにしよう。
ローソンでたくさん買った。
レジ袋2袋ぶん、5,500円。(写真3)
うん、この重いのを持って歩いた後の、ごみ拾いはキツい、良くない。
うん、やめよう。
帰宅して午前10時だったけど、「船橋をきれいにする日」は無かったことにした。
柳 秀三
なので、今日ではなく明日月曜日にスーパー・ベルクに買い物に行くつもり。
そして、スーパー・ベルクに行く前に、イオンモール船橋に寄って布団の掛けカバーとベッドの敷きカバーを買おうと思っている。
履いているスケッチャーズの靴がもう5年ぐらい同じものを掃いているので、これもイオンで買おうと思っている。
それでも、パックご飯と不揃いバームと冷凍ラーメンはローソンなので、今日朝食後にご近所ローソンに買いに行こうと思っていた。
ローソンで買う物も多いので、今日買っておけば、明日が楽だと思うから。
そして昨晩、忘れ物がないように LINE の Keepメモに記録しておいた。(写真1)
今日朝食後、ご近所ローソンに買いに出かけた。
歩いて10分かからないが、買う量が多いので、車で出発した。
駐車場から車を出すと、ごみ袋を持って歩いている人がいる。
あーーーーー! ( ̄□ ̄)
今日は、「船橋をきれいにする日」だった。
○日 時 令和5年11月19日(日)午前9時~11時
○会 場 全市立小学校
○回収方法 家庭から各小学校までの道のりなどで、ご家庭にあるポリ袋等に、空き缶・空きビン等のごみを拾い、会場内の集積所にお持ちください(写真2)
参加は強制ではないし、誰が参加してもいい。
俺は、5月の「ゴミゼロの日」も含めて、組長のときは参加している。
参加・不参加は記録されないが、今回も参加するつもりでいた。
すっかり忘れていた。
ローソンに着いて、車を降りた。
( ̄_ ̄) スン!
うん、もういい、「忘れてました」でいい。
もう考えないことにする。
むろん、ローソンで買い物をして、家に帰ってもまだ間に合う。
でも、忘れよう。
「忘れていて、かえって良かった」と思うことにしよう。
ローソンでたくさん買った。
レジ袋2袋ぶん、5,500円。(写真3)
うん、この重いのを持って歩いた後の、ごみ拾いはキツい、良くない。
うん、やめよう。
帰宅して午前10時だったけど、「船橋をきれいにする日」は無かったことにした。
柳 秀三
コスモスさん
5月の「ゴミゼロの日」と11月の「きれいにする日」は、結構楽しみにしているんです。
レジ袋とごみバサミ持って、落ちているごみを拾っていちばん近い小学校まで歩く。
ご近所さんと会ったり、知らない人とご挨拶したり、好きなんです。
だから、組長のときはやるんです。
ま、雨降ったらやりませんけどね。
今回も、前回の5月のときに新調したごみバサミで行こうと楽しみにしていたんです。
スマートフォンにもカレンダーにも、予定を書き込んでいなかったんですね。
書いておけば、忘れることはなかったんです。
ちょっとだけ、ガッカリ。
でも、スルーっと消し去りますね。
柳 秀三
5月の「ゴミゼロの日」と11月の「きれいにする日」は、結構楽しみにしているんです。
レジ袋とごみバサミ持って、落ちているごみを拾っていちばん近い小学校まで歩く。
ご近所さんと会ったり、知らない人とご挨拶したり、好きなんです。
だから、組長のときはやるんです。
ま、雨降ったらやりませんけどね。
今回も、前回の5月のときに新調したごみバサミで行こうと楽しみにしていたんです。
スマートフォンにもカレンダーにも、予定を書き込んでいなかったんですね。
書いておけば、忘れることはなかったんです。
ちょっとだけ、ガッカリ。
でも、スルーっと消し去りますね。
柳 秀三
柳秀三さん おはようございます。
ご無沙汰してます。
LINE keepメモは置いといて。
後半の記事に有るあると妙に納得、共感しました。
( 笑えました)
しまった、組長だし…今更、だけどだけどだけど……
忘れよう…
「船橋をきれいにする日」は無かったことにして。(妙案)
だから2023年は364日でいいのです。
その代わり来年(2024年) は 2月が29日になって上手くいきます。(笑)
ご無沙汰してます。
LINE keepメモは置いといて。
後半の記事に有るあると妙に納得、共感しました。
( 笑えました)
しまった、組長だし…今更、だけどだけどだけど……
忘れよう…
「船橋をきれいにする日」は無かったことにして。(妙案)
だから2023年は364日でいいのです。
その代わり来年(2024年) は 2月が29日になって上手くいきます。(笑)
コメント
2 件