パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ♪田原町から河羽橋道具街♪
    • ♪今日のおやつ♪
    • ♪7月の新講座♪
    • ♪タイピングコンテスト模擬♪
    • ♪七夕♪
    • 「タマサン」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「ベリー」さん より

イトーヨーカドー船橋店教室

 イトーヨーカドー船橋教室  イトーヨーカドー船橋 さん

ξ忘れた頃に配達・・・ξ

 2023年11月10日 23:17
こんばんは、荻野です。

バーコードだったり、応募シールだったりチマチマしたものを
切り取って懸賞などに応募する作業、結構無心になれて嫌いじゃないのですが、
夏場に応募した応募者全員にプレゼントするキャンペーンの景品が届きまして、
通販なども頻繁にする家なので到着の際に何か頼んでたっけ?と思い出せないまま
受け取ったところ、確かに応募してたわーと子どもたちと大笑いでした。
代引きだったら送りつけ詐欺なども最近はあるようなので疑うところでしたが、
ただ受け取るだけだったため、あまり気にせず受け取れたというのもあります。

先日、ヤマトが専用貨物便の運行を始めるというニュースがありましたが、
人手不足に対応するためロボットやドローンでの配達などの話題を見るたびに、
配達員さんの負担が減るならどんどん導入して我が家の辺りにも配達して
くれないかなーと既にファミレスの配膳猫型ロボットに愛着を持ってる
私としては新しい技術にワクワクしてしまうのですが、
安全性などの面から一般に普及するのはまだまだ先なのだろうと残念です。

1人1台の携帯電話が当たり前の時代になっても、
学校などではなかなかお手紙などのペーパーレス化は進みませんし、
便利だなと思うものほど中々浸透しないものだなぁと。
小学校では先日前期が終了し後期に入ったので、そろそろ前期分のお手紙を
一度片付けなきゃと手紙の束を見ながらため息をついてみたり。

それでは今日はこの辺で。
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座