パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ゴム体操&バレーボール
    • 昭和歌謡を聴く会&お琴の日でした
    • 夏バテと御寺さん参りしてお言葉集め
    • 久しぶりに娘と買い物デートでした
    • 金曜日は、長男が来る日です
    • 「Yuha0329」さん より
    • 「shima」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「みみちゃん」さん より

私のパソコン日記

 イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん

ソウルの町並み 2

 2023年11月08日 23:59
ロイヤルホテルで、一休み後、明洞の街に出て
遅い昼食をしました。

丸い,まんどう(餃子)のお店を見つけました。
まぁ~行列が出来て居て、並んで待ちましたが、回転が
早く、次々と前に進んで余り、待たなくっても、お店に
入れました。
どのテーブルも満席で、ロボットが、各席を回っていました

マンドウ、うどん、そばを頼んで、三人でとり分けて、
頂きました。美味しかったです。

お店を出てから、ソウルタワーに行こうとタクシーに乗ったのは良いのですが、運転手はスマホのナビを見ながらの
運転出、南山の前、バスや、車が沢山止まっている所を
通り過ぎ、ぐるりと回った所で、ここから歩いて行けと
言って下ろされました。

言われたとおりに歩きましたが、なかなか着きません。
婿は、私を気遣って、タクシーを止めて南大門市場に
行き先、変更しました。

次のタクシー運転手は、親切に、ちゃんと送ってくれ、
料金も安くって良心的でした。

ナンデモンシジャンは。観光客で一杯でした。
手芸品の色々が、所狭しと置いてあり、昔懐かしい
お店が、並んでいました。

夜は、東大門市場で、タッカンマリを、食べようと
ホテル前から、タクシーに乗って、出かけました

タッカンマリのお店が並ぶ路地は、どのお店も満員で
行列をして、待っています。
一番有名なお店は、番号を貰っても1時間待ちっと言われました

他のお店と、掛け持ちで並んで、早い方に入りました。

鶏一羽、丸ごとの、水炊きです。ニンニクや唐辛子などを入れて,酢、醤油、唐辛子、ニラ、などで食べます。
後、ジャガイモや、トッポッキなども入れたり・・・
最後に、ご飯を入れてお粥にしたりします。

日本の水炊きと、よく似ています(^_-)-☆

 
  お昼のマンドウ、うどん、そば
  タッカンマリ
  朝の、お粥の店、ソルロンタンとご飯など・・・
コメント
 27 件
 2023年11月09日 23:30  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
アシダンセラまりこさん

こんばんは(*^_^*)

今回は、今迄食べてなかった物を食べました。
ドキドキしましたが、とても美味しく頂けて良かったです。
何でも、挑戦してみるものだと思いました(^_-)-☆

はい、朝は、お粥を食べます

私と娘は、野菜粥、婿さんはソルロンタンとご飯でした
ソルロンタンは、あっさりしたスープでしたよ~(*^_^*)

タクシーに乗って、ソウルタワーに行ったのに
手前で、下ろされて,よくわからず、結局、南大門市場を
楽しみました、

婿の用心棒が居たので、怖いもの知らずで、
安心して、夜の街も楽しかったです(*^_^*)
 2023年11月09日 23:16  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
Mikeさん

こんばんは(*^_^*)

はい、娘夫婦と3人で、行ってきました。

まぁ~Mikeさんも、同じ様な、体験をされたのですね‼
話には、聞いて居たのですが・・・
まさか、体験するとは、思ても見ませんでしたわ~(^_-)-☆

まぁ~韓国がお好きで、お一人で行かれていましたか・・・
私も、お隣の国で、何となく親しみを感じて、
時々、友達と行っていました。
最近は、ご無沙汰していたのですが・・・(*^_^*)

そうですね~英語圏の方が良いと、おっしゃるのは
よく分かりますわ~
また、オフ会で、色々お話をお聞かせ下さいね~
楽しみにしています(*^_^*)
 2023年11月09日 23:05  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
おとちゃんさん

こんばんは(*^_^*)

ただいま、帰って来ました。

はい、気楽で、楽しい、おんぶにだっこの
弾丸旅行でした(*^_^*)

秋のソウルの街並み、素敵でしたし・・
韓国料理の色々も、美味しかったですよ~(*^_^*)

友達と行った。韓国とは、また違った感じの
韓国を味わって来ましたわ~(*^_^*)
 2023年11月09日 22:57  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
くにちゃんさん

こんばんは(*^_^*)

はい、一緒に旅行する人が、違うと
韓国料理も、また、今までと違ったものを
色々、味わいました(*^_^*)

私の、韓国語は、あまり役に立ちませんでした(^_-)-☆
婿さんが、日本語で押し通して、しまいました(苦笑)

タクシーには、参りました。
話には、聞いて居ましたが、運悪く当たってしまいました
黄先生に、話すと、先生もタクシーは利用しないと
言われていました。(^_-)-☆

でも、楽しい事の方が、多かったですので・・・
安心して下さいね~(*^_^*)
 2023年11月09日 21:31  南海堺東駅教室  アシダンセラまりこ さん
toshikoさん
こんばんは( ^ω^ )

美味しそうな韓国料理が並んでいますね。
朝はお粥を食べるのよね。
タクシーに乗ったのにソウルタワーには行けなかったのね。
代わりに南大門市場へ
夜は、東大門市場へ
沢山美味しいもの食べて
楽しい韓国旅行でしたね。
又3人で行きたいでしょう?
 2023年11月09日 21:02  大泉学園ゆめりあ教室  Mike さん
イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん


こんにちは(*^^)v
韓国に行かれたのですね。

僕もずっと前に韓国に行ったのです。
同じような経験をしたことを思い出しました。
ソウルタワーに行った時に、同じようにタクシーに乗り
手前で降ろされて歩いたような。。。

韓国が以前大好きで、1人でも行ったのとがあるんです。
今は英語圏がいいな。
韓国語のハードルの高さを実感しました。

またオンラインオフ会の時に韓国の
楽しい話もしますね。
お疲れ様でした。
 2023年11月09日 19:57  エコール・マミ教室  くにちゃん さん
toshikoさん       こんばんは

美味しい韓国料理を堪能されたのですね。水餃子・韓国麺・キムチ

おいしかったことでしょう。

習っておられる韓国語でいろんな面で助かったことでしょう。

タクシー不親切だったのですね。2回目は親切に連れてくださり

よかったですね。

まだまだ楽しい旅が続くのでしょうね。
 2023年11月09日 17:40  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
アナハイムさん

こんばんは(*^_^*)

秋の韓国を楽しんできました。

婿さんの仕事の、関係もあって・・・

本当に弾丸旅行で、忙しく回って

帰ってきました(苦笑)

食べ物は、美味しかったですよ~

キムチ、トッポキ、粥・・・

はい、韓国の食べ物です(^_-)-☆
 2023年11月09日 17:33  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
shimaさん

こんばんは(*^_^*)

娘夫婦と韓国の秋を楽しんで来ました。

まぁ~、そうでしたか~
私も、何年か前に行って、今回は久しぶりでした
名前だけ知っている、お料理を今回は味わって来ました。

はい、タッカンマリを食べると聞いて、少し怖かった(苦笑)
出された大きな鍋に、鶏の頭も内臓も処理されて、湯がいてある
骨付きの鳥を、はさみで、店員さんが切ってくれます。
だから、家でする水炊きと、同じでした(笑い)

昔は、黒のタクシーと黄色のタクシーでしたが・・・
今は、色とりどりのタクシーが走っていました。
今回は吃驚しましたが、婿が一緒だったので
良かったです、(*^_^*)
 2023年11月09日 17:14  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
KIYOPさん

こんばんは(*^_^*)

明洞は、相変わらず賑わっていました
先ず、腹ごしらえと、いっぱい並んでいるお店に
入って、簡単な、昼食を取りました(^_-)-☆

韓国の餃子は、丸くって、マンドウといいます。
見た目は、可愛くって…美味しかったですよ~

東大門市場で、タッカンマリを食べました
私は、初めてでしたが,鶏の水炊きで、食べやすかったです。

サムゲタンも小さな鶏と薬草やモチ米など入っているので、
美味しいですが,匂い嫌の方も・・・

私と娘は、野菜粥を食べたのですが、
婿がソルロンタンとご飯を注文していました。

身体にも、美容にも良いようですね(*^_^*)
 2023年11月09日 17:00  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
うめちゃんさん

こんにちは(*^_^*)

はい、お陰様で、楽しい旅行でした。

美味しい韓国料理を、味わって

幸せです(*^_^*)

お婿さん、本当に頼りになりましたわ~(*^_^*)

有難うございますm(__)m
 2023年11月09日 16:55  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
ひでさん

こんにちは(*^_^*)

娘夫婦と、秋のソウルの街並みを
散策して、楽しみました(*^_^*)

沢山の観光客や、韓国の人々が行きかう
明洞の繁華街を彼方此方、歩き回りました(^_-)-☆

ひでさんは、韓国料理は、お好きなご様子ですね
代表で直ぐあげられる、キムチは。辛いですが
美味しいですね~(*^_^*)

チャプチェも良いですね!私も好きです。
タッカンマリは、初めてでしたが、美味しく頂けました
色々、見ながら、楽しんでいます(*^_^*)
 2023年11月09日 13:09  津島教室  アナハイム さん
toshikoさん
こんにちは〜

どれも美味しそうですね

さぞお疲れでしたでしょう

キムチ、トッポギ、粥
韓国だ(^。^)
 2023年11月09日 12:58  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
toshikoさん、こんにちは

韓国ソウルの旅を満喫されましたね

行ったことが無いので
ドラマで見るようなお料理や地名など
楽しく拝読しました(*^▽^*)

韓国ではタクシーには気を付けないと、って言うのは
誰だったかテレビで話しているのを聞いたことがあります
次のタクシーは親切な運転手さんで良かったですね
娘婿さんがいらして、
タクシーを利用の時には男性が一緒の方が良い様な気がしますね

明日は雨の予報ですね
その後、気温が急激に下がるようですね
 2023年11月09日 12:53  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
タマサンさん

こんにちは(*^_^*)

はい、韓国旅行、堪能してきました。

お料理も,初めて、食したものばかりでした
餃子も形が違って、お饅頭のようでしたし・・・
ところ変わればで、興味新々でした。(笑)

タッカンマリも鶏1羽分丸ごとで、目の前で、はさみで
切ってくれます。一寸吃驚しましたがしましたが・・・
鶏の水炊きでしたわ~(^_-)-☆


私もあまり、韓国の食べ物は、好きでなくて・・・
先生からも作り方教えて頂くのですが、家では、
余り、韓国料理は作りません(苦笑)

今回は、婿さんについて行って、ゆっくりと
楽しもうと、思ていました。(^_-)-☆
 2023年11月09日 12:26  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
エリカさん

こんにちは(*^_^*)

はい、韓国旅行を満喫しました

タクシーには、用心しないと駄目ですね!

話には、聞いて居ましたが・・・

まさか、そんなタクシーに出会うとはね~(苦笑)

韓国料理、美味しかったですよ~(*^_^*)

わぁ~有難うございますm(__)m
 2023年11月09日 12:22  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
みみちゃんさん

こんにちは(*^_^*)

はい、楽しい旅は、続きます

タクシーには、少し驚きました。
話には、聞いて居たのですが、今迄そんな経験が
無かったので、安心していました。

少しガッカリです(^_-)-☆

はい、婿さんが、要るので、安心でした。
やっぱり、男性が居ると、心強いですね(*^_^*)
 2023年11月09日 12:18  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
126junkoさん

こんにちは(*^_^*)

はい、いろんな、美味しい物を頂きました。
似たようなもの、でも、また違った、お味で
美味しかったです(*^_^*)

はい、ロボットが、活躍していたのには
驚きました。日本と同じですね(笑い)

それにしても、タクシーには、驚きました。
男性が居たので、怖くは思いませんが、用心しないとね!

色々と、面白い話は続きます。
宜しくお願いしますね~m(__)m
 2023年11月09日 12:11  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
maxさん

こんにちは(*^_^*)

はい、色々と、韓国料理を

味わうことが出来ました。(*^_^*)

今迄、タクシーに乗って不愉快な思いをしたことが、
無かったのに今回は、残念でした(-_-)
まぁ~たくましい婿が、一緒なので安心です。

はい、そうです。娘とのツーショットです(*^_^*)
 2023年11月09日 11:47  イトーヨーカドーあべの教室  KIYOP さん
toshiko さん  今日は o(^▽^)o

明洞は賑やかでしょう 
昼食されたんですね

韓国料理 美味しそうですね
丸い餃子を まんどう とゆうんですですか

東大門市場では タッカンマリを食べられてんですね
鶏が丸ごと入っていますね
サムゲタンは 食べたことが有りますが
タッカンマリは 食べて無いです
ソルロンタンとか 韓国料理は 
体にも 美容にも よさそうですね
キムチも 美味しいですものね

 2023年11月09日 09:27  ライフ国分教室  うめちゃん さん
toshikoさん
おはようございます

ほんとうに 楽しい旅行ですね
美味しい韓国料理を幸せですね
娘婿さん 頼りがいが ありますね (^^♪
 2023年11月09日 08:44  アステ川西教室  ひで さん
toshikoさんおはようございます

お嬢様ご夫婦とご一緒に写ってらっしゃるtoshikoさん、お幸せそうでよかった。
そちらの賑やかな街を沢山散策なさったんですね
何でもありそうな賑やかな所ですね

韓国料理、私も好きです
キムチは確かに少し辛いと感じるけど笑、温かいお料理にホッコリとしそうですね
特に大好きなのが春雨のお料理です
国内の韓国料理店に入った時によく頂いてました
調べたら、チャプチェというんですね
それにタッカンマリも美味しそうですね
お鍋料理に鶏料理、両方とも大好物ですから。

どうかお気を付けて、お嬢様たちと楽しい旅をお続けになって下さいね
 2023年11月09日 08:13  イトーヨーカドー船橋教室  タマサン さん
おはようございます
toshikoさん

韓国旅行
堪能していた様子がうかがえました!
お料理も美味しかったでしょうね?

自分は、
韓国料理あまり食したこと無い?
どんな味か分からないので、
想像もつかない?

昨日今日と晩秋の始まりを思わせる寒さ~

風邪ひきが風邪に気を付けても無いが、
ご自愛ください!
 2023年11月09日 07:37  京橋教室  エリカ さん
toshikoさん、おはようございます。

韓国旅行を満喫していますね(^^)

タクシーには注意しないといけませんね。

韓国料理、美味しそうですね(^^)

明日もブログUP楽しみにしています(*^^*)
 2023年11月09日 06:46  アビイクオーレ我孫子教室  みみちゃん さん
toshikoさん おはようございます。

韓国旅行を満喫していますね。
でも、ひどいタクシーに乗ってしまいましたね〜
時々いるらしいですよ。
わざとそんなことをするらしいです。
何かの記事で読みました。
やっぱり実際にいるんですね。
娘婿さんがいてくれて助かりますね。
笑い話で済んで良かったです。
 2023年11月09日 05:17  イトーヨーカドー松戸教室  126junko さん
toshikoさん
おはようございます


まぁ〜写真拝見して
どれも皆んな美味しそうですね
こちらでもロボットが活躍していたのですね

それにしてもタクシーには
注意しなければいけませんね
婿殿がいらっしゃって
心強いですね

楽しい旅は続きますね

明日も楽しみです

ありがとうございました♡

 2023年11月09日 02:00  メッツ大曽根教室  max さん
toshikoさん      

 こんばんは

 美味しい韓国料理を堪能されたのですね
 水餃子・韓国麺・キムチでしょうか・・

 韓国語に流ちょうなtoshikoさんが通訳をされて、娘さんご夫婦も安心でしたね
 街の活気が伝わってきそうです

 タクシーは日本でも運転手により違ってきますね
 娘婿さんの出番と思います(女性だけでは見下した感じはなかったでしょうか・・)

 昨日の画像で新南大門前で、娘さんとツーショットでしたね
 良き旅で、続きますね・・マシッソヨ~
 
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座