錦糸町マルイ教室
柳 秀三 さん
3374 ピルクラッシュ②
2023年11月08日 21:57


10月25日に「サムコス ピルクラッシャー」をアマゾンで購入し、26日に届いた。
母親が薬を飲むときに、錠剤によってはそのままだと飲むことができないからだ。
最初、ピルカッターを購入して、錠剤を2分割、4分割して飲んでいた。
しかし、手先作業が細かいので、母親が根をあげた。
なので、ピルクラッシャーを買った。
透明な容器に錠剤を投入し、青いフタをする。
ネジ式になっているので、締める。
錠剤に当たったら、さらに締める。
錠剤が砕ける感じがする。
ひっくり返すと、透明なので完全に潰れていないのがわかる。
ちょっと緩めて、中身をずらしてから、もう一度締める。
これで、かなり細かく砕ける。
しかし、非力な母親にはなかなか難しい。
手首等を痛めてしまうかも知れない。
なので、力じゃなくて、“ペッパーミル” を考えた。
WBC 日本代表のラーズ・タツジ・ヌートバーの “ペッパーミル” である。
締めて緩めてを繰り返せば、力要らずで少しずつ粉々になってゆく。
それを母親に教えた。
やるときにあまり口を挟むとムッとされるので、教えたあとは知らん顔。
2週間経った。
今日、夕食後に飲む薬をクラッシュするところを見た。
まず、小さな錠剤3個をクラッシュして飲んだ。
「トアラセット配合錠」は1錠だが、大きいので一番飲みづらいらしい。(写真1)
先に、錠剤をハサミで3分割にした。
それを容器に落とし込んで、ふたをして締めた。
さらに力を入れて締めて砕く。
ひっくり返して粉砕が粗いのを確認し、こんどは緩めて締めてを繰り返す。
“ペッパーミル” が上手くなった。
先日は、クラッシュするのが「楽しい」とも言っていた。
“ペッパーミル” が粉々にするのに効果的だと理解できている。
フタを開けたところを見ると、粉々である。(写真2)
クリーム色の外皮は薄いので、どんなにやってもこれ以上細かくならない。
粉をスプーンにあけて口に入れ、ストローで水を吸って飲んだ。
薬剤師さんによると、粉砕しても効果は変わらないという。
というわけで、ピルクラッシュは成功なのである。
柳 秀三
母親が薬を飲むときに、錠剤によってはそのままだと飲むことができないからだ。
最初、ピルカッターを購入して、錠剤を2分割、4分割して飲んでいた。
しかし、手先作業が細かいので、母親が根をあげた。
なので、ピルクラッシャーを買った。
透明な容器に錠剤を投入し、青いフタをする。
ネジ式になっているので、締める。
錠剤に当たったら、さらに締める。
錠剤が砕ける感じがする。
ひっくり返すと、透明なので完全に潰れていないのがわかる。
ちょっと緩めて、中身をずらしてから、もう一度締める。
これで、かなり細かく砕ける。
しかし、非力な母親にはなかなか難しい。
手首等を痛めてしまうかも知れない。
なので、力じゃなくて、“ペッパーミル” を考えた。
WBC 日本代表のラーズ・タツジ・ヌートバーの “ペッパーミル” である。
締めて緩めてを繰り返せば、力要らずで少しずつ粉々になってゆく。
それを母親に教えた。
やるときにあまり口を挟むとムッとされるので、教えたあとは知らん顔。
2週間経った。
今日、夕食後に飲む薬をクラッシュするところを見た。
まず、小さな錠剤3個をクラッシュして飲んだ。
「トアラセット配合錠」は1錠だが、大きいので一番飲みづらいらしい。(写真1)
先に、錠剤をハサミで3分割にした。
それを容器に落とし込んで、ふたをして締めた。
さらに力を入れて締めて砕く。
ひっくり返して粉砕が粗いのを確認し、こんどは緩めて締めてを繰り返す。
“ペッパーミル” が上手くなった。
先日は、クラッシュするのが「楽しい」とも言っていた。
“ペッパーミル” が粉々にするのに効果的だと理解できている。
フタを開けたところを見ると、粉々である。(写真2)
クリーム色の外皮は薄いので、どんなにやってもこれ以上細かくならない。
粉をスプーンにあけて口に入れ、ストローで水を吸って飲んだ。
薬剤師さんによると、粉砕しても効果は変わらないという。
というわけで、ピルクラッシュは成功なのである。
柳 秀三
コメントがありません。
コメント
0 件