パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ゴム体操&バレーボール
    • 昭和歌謡を聴く会&お琴の日でした
    • 夏バテと御寺さん参りしてお言葉集め
    • 久しぶりに娘と買い物デートでした
    • 金曜日は、長男が来る日です
    • 「マコ」さん より
    • 「luna」さん より
    • 「Yuha0329」さん より
    • 「shima」さん より
    • 「エリカ」さん より

私のパソコン日記

 イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん

今日は、歌カフェでした

 2023年10月27日 23:59
今朝の散歩時は、風も冷たくって寒い位でした。
今日のコースは、副里町を回りました。
つい、先ほどまで田圃だったところに家が建ち並んで
新しい住宅街になっています

道端に置かれた、鉢の中に、メダカが泳いでいました
赤い可愛い実が目に付き、近寄って見るとヤマボウシの
実でした。
黄色い、月見草も咲いて居ましった。

10時から、コミセンの歌カフェに、参加しました
会場に行くと、もう、沢山の人が来ていて吃驚しました
参加者が多いっと嬉しいですね!

「アヒルの遠足あいうえお」「あくび」などでお口の
運動をしてから、皆で童謡、唱歌、懐かしい昭和の歌など
沢山歌って、楽しみました。
コロナ前に戻った様で、嬉しかったです


   ヤマボウシの赤い実
   メダカ
   月見草
コメント
 20 件
 2023年10月29日 00:09  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
アップルさん

こんばんは(*^_^*)

はい、朝の散歩も、寒くなってきました。

道端の鉢の中で、メダカが元気に泳出居ました(^_-)-☆

可愛らしい姿を、しばらく眺めていました(笑)

コミセンの、歌カフェに、参加しました。

沢山の方と一緒に、歌って、楽しかったです(*^_^*)

月見草、可愛らしいでしょう(^_-)-☆
 2023年10月28日 23:38  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
くにちゃんさん

こんばんは(*^_^*)

昨日の朝は、副里町を散歩しました。
田圃や、畑が有った所が、新しい家が建ち並んでいました。
明石が,住みやすいと、移って来られる方が多いです

ご趣味で,飼って居られる様です
鉢の中で、メダカが泳いでいました。
可愛らしくって、足を止めて暫く、眺めて居ました(^_-)-☆

まぁ~メダカのお値段、高いのですか・・・
お祭りの,屋台が沢山、出ています。見て回るのも
楽しいですよね~ (*^_^*)
 2023年10月28日 23:25  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
マコさん

こんばんは(*^_^*)

はい、少し、寒かった様でしたね!

マコさんは、お散歩で、汗をかきましたか?
所に、寄っては、気温も違いますからね~

歌カフェが、有りました。
午前中の2時間,中々楽しかったですよ(^^♪

草むらの、中に黄色い花を見つけましたよ~
月見草、綺麗な色ですね(^_-)-☆

ヤマボウシの実 赤くって可愛らしいですね
私は、初めて見ました(*^_^*)
 2023年10月28日 23:01  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
shimaさん

こんばんは(*^_^*)

昨日の午後の雷雨には、吃驚しました。
お花の、水やりを、しなくって良かったです(^_-)-☆
今日は、晴れて良いお天気でしたね!
少し、気温が下がりましたね~

朝の散歩も、寒くなりますね~
風邪を引かないよに、気を付けますね
有難うございますm(__)m

歌カフェの方も、人数が増えました。
やっぱり、大勢で歌うのは、楽しいですね!(^^♪
 2023年10月28日 22:50  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
エリカさん

こんばんは(*^_^*)

朝晩が寒く感じられますね~

また、直ぐに、寒い寒いと、言う様に

なるのでしょうね~(^_-)-☆


歌カフェの出でした。

お口の体操、面白いでしょう。

楽しかったですよ~(^^♪
 2023年10月28日 22:46  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
うめちゃんさん

こんばんは(*^_^*)

メダカ、見えるでしょう

道路側に、置いてあるので、つい覗いてみました

小さな、メダカが泳いでいました(*^_^*)

可愛くって・・・(^_-)-☆

ヤマボウシの赤い実、可愛い実ですね

アメリカンヤマボウシの実は、もっと大きいのですか?

まぁ~スタップさんに、聞かれたのですね!

わぁ~一度、見て見たいですね~(*^_^*)
 2023年10月28日 22:34  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
みみちゃんさん

こんばんは(*^_^*)

朝は、良く冷える校になて来ました
また、直ぐ、寒い寒いと言う様になるのでしょうね(苦笑)

少し、行かない間にすっかり変わっていました。
田圃や、畑が無くなって、住宅が建ち並んでいます
明石市は、子育てに良い町と言われて・・・
移転して来られるご家族が多くなりました(^_-)-☆

昨日は、月に1回ある、歌カフェの日でした。
沢山の人が、参加されて、楽しかったです

まぁ~みみちゃんさんも、お口の体操
「パダカラ体操 」を して居られるのですね(*^_^*)
 2023年10月28日 22:23  咲ランドショッピングセンター教室  アップル さん
toshikoさん こんばんは(^_^)

朝の散歩も寒いくらいになってきましたね。

道端の鉢の中でメダカが泳いでいますね。

コミセンの「歌カフェ」に参加されたんですね。

多くの方が参加されて、

楽しく過ごすことができて良かったですね。

月見草、可愛いですね。
 2023年10月28日 22:14  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
126junkoさん

こんばんは(*^_^*)

朝の散歩も、寒く感じるようになりました。
本当に 風邪を引かないよう、気を付けましょう

歌カフェの日でした。
「アヒルの遠足 あいうえお」
お口の運動、楽しかったですよ~(^^♪

賑やかさが、戻ってきた様でした
沢山で、歌うのは、いいものですね~

ヤマボウシの実、赤くって可愛いでしょう(*^_^*)
有難うございますm(__)m
 2023年10月28日 22:02  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
アシダンセラまりこさん

こんばんは(*^_^*)

出来るだけ、規則正しい生活をと思っています
でも、時々、出来ない時も有ります(苦笑)」

朝の散歩は、結構、寒くなりました
今朝などは、手袋が欲しいなって( ^ω^)・・・

まぁ~昨日は、そっちらも雨や風、雷が有りましたか、
凄かったですね‼  吃驚しましたね‼

コロナで、色々変わりましたね!
まりこさんも、イキイキ体操を・・・
かあさん・・・かきくけこ された、経験も
お有なんですね~(^_-)-☆

歌を歌うのも、健康に良いそうですね(*^_^*)
 2023年10月28日 21:48  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
Yua0329さん

こんばんは(*^_^*)

朝だ、冷えて、寒かったです
福里町は、とても広い町です、田園地帯で
田圃や畑が広がって居ましたが、開発が早くって
新しい家が建ち並んでいます

メダカが、川の中でなく、鉢の中で泳いでいます
可愛くて、立ち止まて眺めて居ました。
、
月見草の、黄色が艶やかで撮りました

コミセンの歌カフェは、月1回、第4金曜日に有ります
沢山の人が、参加して居られ、とても楽しいです。
お口の体操とかで「アヒルの遠足、あいうえお」と
「亀さん負けるな かきくけこ」等 
わ行迄、続くんですよ(^_-)-☆
最後は、ハラヒりフルへレホロを3回です(^^♪
 2023年10月28日 19:25  エコール・マミ教室  くにちゃん さん
toshikoさん      こんばんは

朝は冷えましたね。

副里町の方まで歩かれたのですか。

田園が住宅地になっていましたか。しばなく見ないと開発が

どんどん進んでくるのですね。一年もすればここに何があったと

考えるのでは、、、、。

めだかがいましたか。散歩していると器に入れて売っているところがあり

よく見ていますが、いいお値段をしていますね。

コミセン沢山の方が見えてにぎやかだったでしょうね。

 2023年10月28日 17:26  イオンスタイル東神奈川教室  マコ さん
toshikoさん こんにちは~♪

朝は寒い位でしたでしょうか? 横浜の方が
少し暖かいのでしょうか?私は汗をかきました
暑がりのせいかも知れませんね!

昨日は歌カフェの日だったのですね大きい声を
スッキリするでしょうね~

枯れ草の中の様だけど月見草が綺麗に咲いて
居ますね ヤマボウシの実 可愛いですよね
今朝 私も何枚もヤマボウシや銀木犀の写真を
撮りました。
 2023年10月28日 10:47  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
toshikoさん、こんにちは

昨日の午後から雷雨でしたが
今日は晴れて良いお天気です
でも、少し気温が下がっています

此れからの朝のお散歩は寒くなるので
冷えないようにお気を付けくださいね
(歩き始めるとポカポカして来ますよね)

歌カフェには、沢山の方が参加されていたようですね
人数が多いと嬉しいですね
お腹の底から声を出して歌うと良いですね
 2023年10月28日 08:43  京橋教室  エリカ さん
toshikoさん、おはようございます。

朝晩がとっても寒くなりましたね。

歌カフェの日だったんですね。

お口の運動、楽しそうですね。

素敵な写真ですね(^O^)
 2023年10月28日 08:13  ライフ国分教室  うめちゃん さん
toshiko さん
おはようございます

めだか みえました 
道路側に置いてるって嬉しいですね
山法師 赤い実が たのしい
アメリカヤマボウシの実を見た時は 
びっくり 
大きかった 
スタッフさんに  問いかけて しりました 

 2023年10月28日 05:43  アビイクオーレ我孫子教室  みみちゃん さん
toshikoさん おはようございます。

朝はとっても冷えてきたでしょう。
明るくなるのも遅くなっていますから、気をつけてくださいね。
田園が住宅になってしまったんですね。
少しづつ変わってきますね〜
何かが変わると、そこに何があったっけ?って思うこの頃です。

コミセンの歌カフェがあったんですね。
大きな声で歌うって、心も体にもいいそうですよ。
楽しい時間でしたね。
私たちの方は、お口の体操は「パタカラ体操」をやっています。
 2023年10月28日 05:17  イトーヨーカドー松戸教室  126junko さん
toshikoさん
おはようございます


朝晩寒くなって来ました
お散歩も寒くなってきましたね

風邪ひかぬ様お気をつけて下さい

歌カフェの日だったのですね

アヒルの遠足あいうえお
お口の運動楽しそうですね

賑やかさが戻って来て
嬉しいですね


ヤマボウシの実は
赤くて可愛い実ですね


ありがとうございました♡
 2023年10月28日 04:46  南海堺東駅教室  アシダンセラまりこ さん
toshiko さん
おはようございます( ^ω^ )

規則正しい生活いいですね。
朝の散歩、結構寒くなって来ましたでしょう?
昨日はこちらも夕方4時前から風、雷、雨で
一歩も出なかったです。
私もコロナ前はイキイキ体操に通っていて
かあさん、、、かきくけこもやっていましたよ。
お隣の80代の方と一緒に行っていたのですが
その方が転んでそこまで歩くのも大変になって
今は行っていませんが、指の体操や色々ありました。
歌を歌うのもいいですよね。
コロナ前の生活になかなか戻りませんけれど。
 2023年10月28日 02:43  ノジマ鴨宮教室  Yuha0329 さん
toshikoさん
おはようございます♫

朝は冷えましたね〜副里町の方に歩かれたのですね。
街はすぐ様変わりするところもありますね!田園が住宅地になってましたか〜開発が進んでるんでしょうね!

メダカの学校は川の中?鉢の中にいましたか。可愛らしいですね♡月見草見えてお月様が綺麗だったのでちょうど良いですね〜
コミセンの歌カフェに10時から。いいお時間で通いやすいですね♪
口を動かすアヒルの〜面白いですね♫覚えてやってみようと思います!

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座