パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ゴム体操&バレーボール
    • 昭和歌謡を聴く会&お琴の日でした
    • 夏バテと御寺さん参りしてお言葉集め
    • 久しぶりに娘と買い物デートでした
    • 金曜日は、長男が来る日です
    • 「マコ」さん より
    • 「luna」さん より
    • 「Yuha0329」さん より
    • 「shima」さん より
    • 「エリカ」さん より

私のパソコン日記

 イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん

娘とロピアに行ってきました

 2023年10月23日 23:59
今日も、朝から良いお天気です。
昨日、魂太君の誕生日だったけど、本人が居なくって
栗赤飯とケーキを作って、娘に取りに来てもらった時
お祝い袋に、お金を入れて用意していたのに、
娘に、預けるのを忘れていました。

それを散歩がてらに、娘宅に届けに行きました。
娘に、お買い物に行こうかと、誘われて、栗を使って
しまったので、買いたいと言うと、じゃぁ~探しに
行こうと車を出して貰いました。

今年は、栗を置いて居るお店が少なくって・・・
出始めに、見かけたかった後、見かけませんでした。
先ず、にじいろファーミンに行って見ましたが、
ありません 干し柿にする渋柿を一袋買って、
次のお店、少し遠くの「ロピア」に行って見ました。

大きな、立派な栗がありました。500gずつ、容器に
入れて、売っていました。
大きくって、綺麗な栗でした。3つ、買って、ついでに
ココアや、クリームチーズ、牛乳、レモン・・・など
沢山お買い物をして、ご機嫌で帰って来ました。


   シュウメイギク
   紅葉のプロペラみつけました
   今日のお買い物


   
コメント
 25 件
 2023年10月25日 00:57  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
ひでさん

こんばんは(*^_^*)

孫の魂太の、お誕生日をお祝い下さって、
有難うございますm(__)m

小さい頃から、ブログに登場して、皆様に
可愛がって、頂きました、孫の魂太も、大学4回生に・・・
本当に、吃驚でしょう。
今回は、友達何人かと旅行に行っていました。

娘と魂太が、居なかっても私達勝手に、祝いましょうって・・・
赤飯や、ケーキを作ってしまいました(笑い)
お祝いも、用意していたのに、娘に預けるのを忘れて、
届ける始末です(苦笑)

今年は、暑さのせいで、栗は不作だとか・・・
ロピアで、栗を見つけられて、早速買いました
本当に、良かったです。(*^_^*)
 2023年10月24日 23:33  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
Yuha0329さん

こんばんは(*^_^*)

娘と一緒に行けば、車なので、沢山買っても
安心で、つい、多くなってしまいます(^_-)-☆

栗を買うことが、出来て嬉しかったです。

ココアも、アイスココアも美味しいですね
疲れた時など、良いですね~

牛乳も、濃いい美味しいのが出てきましたね~
お値段も、上がりましたが・・・
ココアもミルクココアも、疲れた時に良いですね(*^_^*)

レモンは、紅茶に使ったりします。
勿論、ケーキにも、料理にも、使います(^_-)-☆
 2023年10月24日 23:17  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
おとちゃんさん

こんばんは(*^_^*)

魂太君の誕生日、でした。
本人は、友達と旅行に出かけていません。

それで、本人が居ないのに勝手にお祝いです(^_-)-☆
魂太君にはLINEでね~(笑い)
肝心のお祝い袋用意していたのに、忘れていて・・・
届けに行く始末です(苦笑)

はい、娘宅は、徒歩15分程で、近いです
車を出して貰い、栗探しでした・
今年は、不作のようで、あまり見受けませんね~

渋柿は、吊るして、甘くなってから、冷やして
食べると、美味しくて大好きです(*^_^*)
 2023年10月24日 23:01  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
マコさん

こんばんは(*^_^*)

はい、歩いて、15分くらいの所です。
近くなので、よく行き来しています。
最近は、娘が、我が家に、来ることが多いです(*^_^*)

買い物は、娘の車で、一緒に行きます。

車だと、つい沢山買ってしまいますね‼
探していた、栗が、有って良かったです。

栗は、渋皮煮や、皮を剥いて、少し甘く煮て
冷凍して、保存します。

渋柿は、皮を剥いて、ひもで吊るして
干し柿にします。(*^_^*)

白いシュウメイキク、可愛いでしょう
紅葉の種、これも可愛いくって、良いですね(^_-)-☆

 2023年10月24日 22:49  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
shimaさん

こんばんは(*^_^*)

今日も、良いお天気でしたね!

娘と、一緒にお買い物に行きました。
ついつい、色々買ってしまいますが・・・
車で、助かりましたわ~(*^_^*)

栗が、有って本当に良かったです。
やっぱり、栗は、秋の一番の味覚ですもの・・・

吊るし柿、もう、作って、召しあがられたのですか
わぁ~早いですね。(*^_^*)
ほんとうにね~不思議ですよね~(@_@)

甘くって、美味しくなるので、大好きです(*^_^*)
 2023年10月24日 22:04  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
アナハイムさん

こんばんは(*^_^*)

紅葉に、プロペラの様な、双葉が付きます

それが、風に飛ばされて、また、芽がでます(^_-)-☆

渋柿は、皮を剥いて、干し柿にします

今年は、暑いので、上手く出来るかどうか?

分かりませんが、作って見ますね!(^_-)-☆
 2023年10月24日 21:57  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
アシダンセラまりこさん

こんばんは(*^_^*)

はい、栗が有って、嬉しかったです。
毎年秋になると、栗を沢山買って、渋皮煮や、
お正月の栗きんとん用などを作ったり・・・
お菓子、ケーキなど、作って楽しんで居ます(^^♪

31日のオンラインオフ会、申し込まれたのですね!
まりこさんは、長居公園に行かれていて、そこから
オンラインオフ会に入られて、およよんさんと・・・
繋がられるんですね‼

はい、有難うございます。
是非、皆さんや、ダリア、コスモス、バラに
お会いしたいです。宜しくお願い致します(*^_^*)

 2023年10月24日 21:48  アステ川西教室  ひで さん
toshikoさん今晩は

ご旅行中の魂太様の為にも素晴らしいお料理とスイーツのお祝い、それにお祝い袋まで、お子様思いお孫様思いのtoshikoさんですね
済みませんでした、沢山のお話を聞かせて頂くと混乱してしまい、魂太様が小さいご年齢のお孫様だと思い込んでしまいました
記憶力抜群の?頭ですので、どうかお許し下さい
でも魂太様、お帰りになってからお喜びになりますね

今年はお店で栗を見かけないですか
それでも大きな栗が見つかり、よかったですね
綺麗だから尚更嬉しいですね
お買い物の時間も楽しいものですね
私も最近よく機会があるので、とても良い気分転換になるなあと思っています
 2023年10月24日 21:41  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
くにちゃんさん

こんばんは(*^_^*)

昨日、娘が来ていたのに、ケーキや赤飯を
渡したのに、肝心のお祝い袋、テーブルに置いて居たのに
忘れて、居ました。(苦笑)
今朝、散歩がてらに、持って行きました。(^_-)-☆

はい、15分程の、距離です。

帰りは、車で、栗探しに、お店周りでした。
ロピアで、栗を見つけて、3つも買いました。
どうやら、不作の年の様です(^_-)-☆

車だと、ついつい、買いすぎてしまいました(*^_^*)
 2023年10月24日 21:32  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
うめちゃんさん

こんばんは(*^_^*)

今年は、栗、不作なんですね!
何時もは、店頭に、栗が、出るのに
余り見かけなくって・・・

私が、見落としたのかな~と思ていました。

やっぱり、猛暑のせいで、出来が悪かったの
でしょうかね~

娘に車を出して貰って、良かったですが・・・
ついつい、沢山買ってしまいました(^_-)-☆
 2023年10月24日 21:25  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
エリカさん

こんばんは(*^_^*)

はい、娘とロピアに行って、

栗を見つけて、買いました。

渋皮煮や、お正月の栗きんとんに、

作ります。

少し、忙しくなりそうです(^_-)-☆
 2023年10月24日 21:22  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
みみちゃんさん

こんばんは(*^_^*)

娘と、車で買い物に行きました。
はい、車だと、つい沢山買ってしまいました。

今年は、栗が、余り店頭に出なくって・・・
栗を探しに、彼方此方、お店をまわりました。

ロピアに、大きな栗があって、買えました。
ついでに、色々買ってしまいました。

渋柿も、干し柿にしようと思って・・・
私の好物で、毎年作ります。
まぁ~お義母様も、作って居られましたのね~
素敵な、お義母様ですね(*^_^*)
 2023年10月24日 21:13  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
126junkoさん

こんばんは(*^_^*)

ロピアへ買い物に、行きました。
今年は、栗が余り店頭に出なくって・・・
昨日は、彼方此方と、探してやっと
ロピアで、見つけて買えました。(*^_^*)

渋柿も、干し柿にしようと思います。
干し柿は、私の好物で、毎年作ってるんですよ~(^_-)-☆

寒さが、厳しい方が、良い干し柿が出来るとか・・・
聞きましたよ~(*^_^*)

白いシュウメイキク、良いですね!
私も、大好きなんですよ~(*^_^*)
 2023年10月24日 21:02  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
maxさん

こんばんは(*^_^*)

何時もは,家に来てッて言うのですが・・・
散歩ついでに歩いて、娘の家に行きました。
我が家から、15分ほどの所ですから、
大した、歩数では、無いですよ~(*^_^*)

帰りは、娘の車で、栗探しで、お店を回りました。
今の時期は、どのお店にも、栗が売り出されるのに・・・
今年は、見かけませんん。
やっぱり、不作の年なんですね‼

ロピアでは、大きな栗が、有って良かったです
長男の大好きな、渋煮が作れます。

はい、牛乳は毎日欠かさず、飲んでいます。
最近は、明治牛乳の美味しい牛乳が、気に入っています(*^_^*)
 2023年10月24日 21:01  ノジマ鴨宮教室  Yuha0329 さん
tosihkoさん
こんばんは♫

お嬢さんとお買い物で必要なものを揃われましたか、栗が買えて良かったです♡

ココアもアイスココアもどちらも美味しいですよね。
タリーズのロイヤルミルクティーの素を買ってから牛乳を私もだいぶ飲むようになりました。

レモンも美味しいですね〜お菓子作りやお料理に工夫されてることでしょうね♫

シユウメイギクに紅葉のプロペラ可愛らしいですね〜(^。^)
 2023年10月24日 17:09  イオンスタイル東神奈川教室  マコ さん
toshikoさん こんにちは!

娘さんのお宅は歩いて行けるのですか?
良い距離ですね~ そして車でお買い物
助かりますね!

沢山買い物が出来て嬉しいですね!栗も
沢山 どうして保存されますか?渋柿は
干し柿を作られるの? 凄い!

白い秋明菊 可愛いですね!紅葉の種?
私も写真を撮って見ましたが こんなに
ハッキリ見えませんでした。
 2023年10月24日 16:26  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
toshiko さん、こんにちは

今日も凄く良いお天気でしたね

娘さんとお買い物に一緒に行かれて
車だと重いものでも沢山買えるので嬉しいですね

栗を売っているお店があって良かったですね
美味しい秋の味覚、
toshikoさんの手にかかると何でも出来そうですね

吊るし柿は
二週間前だったか主人が渋柿を取って来て作っていました
もう、食べ頃になって食べていますが
渋い柿が甘くなって美味しくなるので、
本当に不思議というのか面白いです

 2023年10月24日 10:48  津島教室  アナハイム さん
toshikoさん
こんにちは〜

紅葉にプロペラのようなものが
できるんですね(^.^)

渋柿
干し柿にするんですか?
 2023年10月24日 09:50  南海堺東駅教室  アシダンセラまりこ さん
toshiko さん
おはようございます( ^ω^ )

栗あって良かったですね。
美味しいもの作れそうなお買い物ですね。
創作意欲が出て来て嬉しいですね。
31日オンラインオフ会申込みました。
お天気で長居公園に行っても2時からオンラインオフ会に入って
家にいるおよよんさんと繋がる予定です。
toshikoさんもお時間が空いていたら覗いて下さいね。
そんなに長くは出来ないと思いますが
ダリア、コスモス、バラの場所から
iPhoneやiPadで入ってみようと思います。
よろしくです。
 2023年10月24日 08:39  エコール・マミ教室  くにちゃん さん
toshikoさん     おはようございます

昨日はお誕生日のお祝いを娘さんのところへ届けに行かれたのですね。

歩いて行ける距離におられるのはうれしいですね。

ついでにお買い物にも連れてもらいよかったですね。

今年は栗が不作なのですか。たくさんなっていたように思ったのですが、

いろんなところがあるのでしょうね。

お買い物も車だと重くないのでつい買いすぎてしまいますね。

 2023年10月24日 07:50  ライフ国分教室  うめちゃん さん
toshikoさん
おはようございます

栗今年 不作なのかな
暑さの影響で 出来が悪いって 聞いたような

娘さんとお買い物に
うれしいですね
車を だしてもらうと つい 買い込んでしまいますね
 2023年10月24日 07:40  京橋教室  エリカ さん
toshikoさん、おはようございます。

娘さんと一緒に『ロピア』に行かれたんですね。

栗を買うことが出来て良かったですね。

素敵な写真ですね(^O^)
 2023年10月24日 06:47  アビイクオーレ我孫子教室  みみちゃん さん
toshikoさん おはようございます。

娘さんと車でお買い物だったんですね。
車だと沢山買ってこれますものね〜
栗は今年は中々少ないですよね。
でも立派な栗があって良かったですね。
渋干し柿も作るんですか?
義母が生きていた時は、毎年作っていました。
私も何度か挑戦しました。
懐かしい思い出です。

 2023年10月24日 05:07  イトーヨーカドー松戸教室  126junko さん
toshikoさん
おはようございます


ロピアへお買い物に行かれたのですね
栗を買う事が出来て良かったですね
渋柿も販売されているのですね
干し柿作られるのですね
素晴らしいですね
私は以前一度干し柿作ろうとやってみましたが
カビが生えてしまいダメでした
難しいものだと思いました

白いシユウメイギクが好きです
ありがとうございました♡

 2023年10月24日 01:27  メッツ大曽根教室  max さん
toshikoさん      

 こんばんは
 
 昨日はお孫さんのご祝儀を娘さん宅に届けに行かれたのですね
 沢山歩かれたことでしょう

 帰路は娘さんとお買い物がてら、乗車で帰宅され幸いでしたね
 今年は和栗が熊に食べられたりで不作と聞いています

 昨日は「ロピア」で購入できて良かったです
 旬の物は最高と思います

 toshikoさんは牛乳がお好きでしょうか
 私は骨粗しょう症防止で、毎朝300cc飲むようにしています 習慣になっています
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座